- 1 : 2020/05/29(金) 09:10:18.63 ID:e7OhjODt0
クルマを急速加熱し「コロナを焼き56す」技術、フォードが開発
https://forbesjapan.com/articles/detail/34793新型コロナウイルスのパンデミックを収束させる上で、課題となるのが日常生活の維持に必要不可欠な「エッセンシャルワーカー」たちの安全確保だ。
米国の大都市で最も感染率が高いグループとなったのが、警官などの緊急対応を行う人々だ。デトロイトでは数百名の警官が感染し、彼らと接触を持った1000人以上の警官が隔離され業務を遂行できなくなった。
この状況に対処するため、米国の警察車両の大半を製造するフォードの技術者らは3月から新たなシステムの開発を進めてきた。そして5月27日、フォードは車内の温度を急速に上げてウイルスを無力化する車載用ソフトウェアを開発したとアナウンスした。
同社はオハイオ州立大学の研究チームと実験を行い、車内温度を56度まで引き上げた場合、
15分間でコロナウイルスを99%死滅させられることを突き止めた。この方法であれば、手作業で消毒しにくい隙間に潜むウイルスも無効化できる。
(略)- 2 : 2020/05/29(金) 09:10:43.98 ID:BNhAdkPe0
アベ首相はよくやっている悪いのは国民
- 3 : 2020/05/29(金) 09:11:21.06 ID:KoB0VD000
- パチンコ屋放置でヨシ!
- 4 : 2020/05/29(金) 09:11:30.92 ID:O69s4QFp0
- 赤ちゃん取り残す奴いそう
- 5 : 2020/05/29(金) 09:11:36.50 ID:vOu+x97G0
- 走るサウナだな
- 6 : 2020/05/29(金) 09:11:42.68 ID:Z7g+0Pyu0
- 夏だと普通に上がるでしょ
- 7 : 2020/05/29(金) 09:11:43.62 ID:JoVJ9Ddw0
- パチンコ屋の安全性がまた証明されたな
- 8 : 2020/05/29(金) 09:12:51.57 ID:4Ti3ttfx0
- 赤ちゃんパチンコ殺人事件
- 9 : 2020/05/29(金) 09:13:04.44 ID:5t+6JUPT0
- 窓締め切って置いとくだけで60度行くぞ
- 10 : 2020/05/29(金) 09:13:37.24 ID:AQH7SQIU0
- 殺人に使われそう(´・ω・`)
- 11 : 2020/05/29(金) 09:13:58.44 ID:pro39iVB0
- 真夏は殺菌が捗る
- 12 : 2020/05/29(金) 09:14:30.89 ID:Sh02dL9C0
- 真夏の車内はカビが生えた靴も殺菌出来るからな
水虫の奴も車に篭れば捗るぞ - 17 : 2020/05/29(金) 09:16:14.40 ID:1pqchKV60
- >>12
マジ?
車内のエアコンとかも? - 14 : 2020/05/29(金) 09:14:52.10 ID:uyVs3JBC0
- 静岡だと感染者が座った助手席に座った人が感染した事あったからこれからの季節は炎天下に1時放置するのも有効な防止法だな
- 15 : 2020/05/29(金) 09:15:07.81 ID:OkzB2cV90
- 真夏だと普通に55℃ぐらいいくからな いらんだろ
- 16 : 2020/05/29(金) 09:16:12.63 ID:BZJteGEI0
- アリゾナで路駐したら数分で達成
- 48 : 2020/05/29(金) 09:25:17.51 ID:2aRziLcW0
- >>16
日本でも十分やろ - 18 : 2020/05/29(金) 09:16:53.51 ID:3QA7cS8J0
- ぜってー赤ん坊焼き56す奴出てくるな
パチンコ行って素知らぬ顔で置き去りにする奴だよ - 42 : 2020/05/29(金) 09:23:05.02 ID:T6nowkkp0
- >>18
赤さんを駐輪場に止めたマジェのメットインスペースに入れてパチンコ打ってたバカ夫婦もいたな
そのまま蒸し焼きで逮捕 - 19 : 2020/05/29(金) 09:17:16.10 ID:jK8KlwYu0
- ソフトだけで対応できるのか
- 20 : 2020/05/29(金) 09:17:37.13 ID:pU+a+bVI0
- パチンカス感激
- 21 : 2020/05/29(金) 09:17:40.84 ID:4stRGgXZ0
- さすがキャデラックやジープを作ってるメーカーだな
- 22 : 2020/05/29(金) 09:17:51.47 ID:QglMUMir0
- テスラの生物兵器防御モードの方が使いやすいじゃん
- 23 : 2020/05/29(金) 09:17:56.37 ID:ZGfubBrF0
- ZIPPEIが焼き殺されそう
- 24 : 2020/05/29(金) 09:18:00.60 ID:wAd4Zc6m0
- ひらめいた!
- 25 : 2020/05/29(金) 09:18:12.06 ID:RAEmGZ1dO
- トヨタ 「うちにはセラという車種がありまして」
- 26 : 2020/05/29(金) 09:18:18.49 ID:0VVii9Zp0
- よく確かめたw
- 27 : 2020/05/29(金) 09:18:31.37 ID:5yzqXR+i0
- 子供とか積み荷とか言ってる奴はバカなのか?
- 28 : 2020/05/29(金) 09:19:36.52 ID:5431bXmV0
- 日本ではとっくに導入してる技術なのに。
危険だから駐車場でしかやらないけど
- 29 : 2020/05/29(金) 09:19:40.70 ID:Cagcek+U0
- 日本人は過小評価してるけど、アメ車ってIT的にはめちゃくちゃ先進的
Carplayなんて4年以上前から搭載してる
日本車なんて標準搭載されたのは去年くらいからなのにね - 30 : 2020/05/29(金) 09:20:00.76 ID:22o00j480
- パチ屋の駐車場に放置で良いだろ
- 31 : 2020/05/29(金) 09:20:09.22 ID:gU4k4/L/0
- 流行期の冬に15分以上56度は無理があるのではなかろうか
- 32 : 2020/05/29(金) 09:20:09.94 ID:mhW7UUcH0
- リンカーンって今はマーク幾つになったのよ?
- 33 : 2020/05/29(金) 09:20:25.02 ID:Lhby05zL0
- これからの季節は特別なシステム無しで車内激暑だろ
- 34 : 2020/05/29(金) 09:20:25.96 ID:f91vpqgX0
- >>1
スポーツセンターのサウナ使ったダイアモンドプリンスさんは正しい! - 35 : 2020/05/29(金) 09:20:45.18 ID:gU4k4/L/0
- 人が乗り降りする度にやるわけ?
- 36 : 2020/05/29(金) 09:21:14.45 ID:wJaOmmew0
- 未必の故意が増えるな
- 37 : 2020/05/29(金) 09:21:45.18 ID:UZK/nAfJ0
- 日本にはパチンコがある
- 38 : 2020/05/29(金) 09:22:22.37 ID:qOgBQIfH0
- 死ぬわ
- 39 : 2020/05/29(金) 09:22:22.77 ID:0wf+MvZK0
- 布団乾燥が捗るな
- 40 : 2020/05/29(金) 09:22:23.22 ID:N9jEeLUr0
- これってエアコンで56度まで上げて15分経ったら切るってプログラム?
- 41 : 2020/05/29(金) 09:22:49.44 ID:COpXCOFD0
- アイスは脂肪だな
- 43 : 2020/05/29(金) 09:23:31.91 ID:QglMUMir0
- テスラは車内の気圧を上げ陽圧室をつくりだし
HEPAフィルターで綺麗な空気を送り込むシステムで
運転しながらでも常用できるのにね - 44 : 2020/05/29(金) 09:23:33.71 ID:22o00j480
- ソフトウェアで対策ってことは普通に暖房マックスにしているだけか
- 45 : 2020/05/29(金) 09:23:35.59 ID:W1r1GgKj0
- 水風呂もついてるんすか?
- 46 : 2020/05/29(金) 09:23:50.39 ID:80zLhn7p0
- いきなり車のドアのロックかかって蒸し殺されるんでしょ
- 47 : 2020/05/29(金) 09:24:27.47 ID:aE8WFopK0
- それ人間も殺菌されそうだな
- 49 : 2020/05/29(金) 09:25:49.57 ID:ORqQR1FH0
- 夏の車内最強じゃないか
フォード、車内温度を56度まで上げコロナウイルスを殺菌する技術を開発

コメント