岸田首相、福島産「ヒラメ」や「タコの刺身」を食べ うめええええw!お前らも食え #STOP風評被害

1 : 2023/08/30(水) 21:18:16.12 ID:YuzwUEkB0

岸田首相、福島産刺身を昼食に…「#STOP風評被害」書き込みに114万回閲覧

東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出を巡り、中国が日本産水産物の輸入を停止する中、岸田首相は30日、
首相官邸での昼食会で、福島県沖でとれたヒラメやスズキ、タコの刺し身を食べた。安全性をアピールし、消費を促進する狙いがある。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230830-OYT1T50251/

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
福島県産食材に舌鼓を打つ岸田首相(30日、首相官邸で)=内閣広報室提供

2 : 2023/08/30(水) 21:18:54.69 ID:T6Y8hSbG0
国産のタコなんて高くて買えんわ
21 : 2023/08/30(水) 21:43:23.40 ID:jDXDZo8H0
>>2
これ
五切れぐらいで500円とかどうなっとんねん
3 : 2023/08/30(水) 21:19:06.57 ID:bUPzlCYR0
ヒラメはうめえええええよw
4 : 2023/08/30(水) 21:20:07.56 ID:9z+v40Jo0
そもそも風評被害っていうか中国の妨害被害だよねっていう
5 : 2023/08/30(水) 21:20:15.22 ID:Z4unfwt60
高級なもん食って見せびらかしてんのか
アジとかサバにしとけよ
6 : 2023/08/30(水) 21:21:51.98 ID:O1EDOa0a0
増税メガネ
7 : 2023/08/30(水) 21:22:31.49 ID:GlssPsXI0
タコの刺し身めったに売ってないから食べてないな
8 : 2023/08/30(水) 21:22:40.40 ID:yYwXH2xU0
何もしないならそうしたけど
莫大な補助金で潤うってんなら話は変わる
9 : 2023/08/30(水) 21:23:17.57 ID:qEFSrOf80
増税ヒラメいた
15 : 2023/08/30(水) 21:34:05.65 ID:gtVEWql+0
>>9
ああ、そういう意味か。
10 : 2023/08/30(水) 21:23:53.33 ID:tIzxEXrO0
安いなら買うよ
11 : 2023/08/30(水) 21:24:45.96 ID:O2Oawege0
クソメガネ野郎はそこで偉そうに食ってねえで福島で釣りしてそのまま食うくらいのパフォーマンスしとけよクソメガネ野郎
13 : 2023/08/30(水) 21:29:26.11 ID:yYwXH2xU0
>>11
釣って針も取らずピチピチ跳ねてる背中にガブリと食らいつく総理
ゲットワイルドだぜ
12 : 2023/08/30(水) 21:25:43.25 ID:rk2rl6zX0
海洋放水前に捕った魚だろ?

チキン岸田

14 : 2023/08/30(水) 21:30:00.18 ID:Eilj7tzo0
嫌です
16 : 2023/08/30(水) 21:37:10.06 ID:XyY6NcTW0
中国のあからさまな妨害工作に乗っかってる政党や団体は本当に工作員なんじゃないのか?
17 : 2023/08/30(水) 21:37:50.12 ID:A3HAdG/d0
パヨク「美味そうなもん食って贅沢しやがって!許せねえ!」
18 : 2023/08/30(水) 21:37:53.68 ID:d8W06FFG0
安倍ちゃんみたいに現地まで来て食えよ
19 : 2023/08/30(水) 21:39:23.91 ID:GmZoUmdD0
海水飲めや
20 : 2023/08/30(水) 21:40:32.37 ID:8kXQ4XgX0
処理水税を東京電力から取ればどうだろう?
22 : 2023/08/30(水) 21:46:00.27 ID:ibIrEr+60
最近タコブツにはまってる
23 : 2023/08/30(水) 21:47:29.73 ID:iqckG1Pq0
コロナ禍の時はすっごい良い食材が地元スーパーに流れてきたわ
びっくりした
今は元通り
24 : 2023/08/30(水) 21:48:20.05 ID:htsGO0730
だ か ら クロソイ食えや猿
25 : 2023/08/30(水) 21:53:46.70 ID:iqckG1Pq0
そーーーい!
26 : 2023/08/30(水) 21:55:50.99 ID:MvoSYavc0
「ただちに影響はない」
27 : 2023/08/30(水) 21:56:38.51 ID:XF7kj8eS0
まあ広島人には今さら処理水のピカなぞ
どうという事も無いわなあ
28 : 2023/08/30(水) 21:57:30.41 ID:NSkUfsco0
おいくらなのかしら…
29 : 2023/08/30(水) 21:58:56.77 ID:Pd9soBaj0
福島産なんかタダでも食わねーよw
オホーツク産のホタテを食うぜよ
30 : 2023/08/30(水) 22:02:12.97 ID:k9tekuoE0
ノルウェーとかフィリピン産の魚か国産でも養殖しか買えん
福島産の魚を中国への輸送コスト差っ引いて安く売ってくれよ
31 : 2023/08/30(水) 22:03:08.57 ID:zzzxO9AZ0
普通に食うときには食うけど買い増しはしないわ
32 : 2023/08/30(水) 22:12:48.54 ID:3CWpudcu0
この爺は税金で毎日飯食うのが仕事だと思ってるの?
33 : 2023/08/30(水) 22:16:48.12 ID:j/fxf/Cy0
これで安心して福島産海産物食べれるね

って思ってる残念な奴が大多数を占める異常宗教国家

それがジャップランド

36 : 2023/08/30(水) 22:21:37.10 ID:7iUSPYAB0
>>33
支那畜ランドは異常じゃないとでも思ってんのか
34 : 2023/08/30(水) 22:18:49.73 ID:kJ2RNtUh0
菅直人のカイワレサラダの真似してるのか?
35 : 2023/08/30(水) 22:20:20.96 ID:YIaptywV0
まだ濃縮されてないぞ
37 : 2023/08/30(水) 22:22:33.25 ID:TCRbwW6b0
食わねーよ、ばーか
38 : 2023/08/30(水) 22:25:27.07 ID:D8jdLtdZ0
安心した
39 : 2023/08/30(水) 22:31:39.74 ID:+qudbRIC0
中国の魚を食べるなら福島の方がいいかな
41 : 2023/08/30(水) 22:39:25.59 ID:UQYc5QA30
毎日食えよ刺身に限らずフクシマに限らず濃縮してそうなリスク高いものを全て
43 : 2023/08/30(水) 22:48:20.89 ID:TrQWAddY0
60シーベルトの汚染水も飲めや

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1693397896

コメント

タイトルとURLをコピーしました