
- 1 : 2023/07/02(日) 02:02:35.69 ID:NNE94zOgd
- 2 : 2023/07/02(日) 02:03:09.18 ID:Rl7xT0o90
-
もう汚職まみれなんだが
はい論破 - 3 : 2023/07/02(日) 02:03:18.60 ID:eWravbfXd
-
警察とか異常に給料高いよな
- 5 : 2023/07/02(日) 02:04:15.38 ID:uNMKnuKs0
-
今でも汚職まみれなんだから変わらんだろ
下げろ - 6 : 2023/07/02(日) 02:04:18.68 ID:73R/C3q60
-
既にバカしかいないから汚職塗れなんだが
- 7 : 2023/07/02(日) 02:04:33.61 ID:dSJYZ9yv0
-
この理屈に従うとですね
バイトや非正規の皆さんは職場で犯罪しまくったほうが
待遇良くなるんですよ - 13 : 2023/07/02(日) 02:07:51.28 ID:eWravbfXd
-
>>7
犯罪というか時給上げないと集まらないようにすれば社会は変わるんでは? - 8 : 2023/07/02(日) 02:04:54.71 ID:8KXfxBKE0
-
今が汚職無いみたいな言い方だなw
- 9 : 2023/07/02(日) 02:04:55.10 ID:CPdzr9GQ0
-
公務員なんか最低賃金でいい あとボーナスも廃止するべき
- 10 : 2023/07/02(日) 02:05:09.04 ID:42xRayRn0
-
給料下げても安定をとる人は残るのでは?
- 11 : 2023/07/02(日) 02:05:09.28 ID:ZxEzjiv70
-
まるで賢い人は汚職なんてしないかのような言い種
- 12 : 2023/07/02(日) 02:05:49.48 ID:8KXfxBKE0
-
金と物だけ与えられてるアフリカがどうなってるか知ってる?
- 14 : 2023/07/02(日) 02:08:18.17 ID:0DazdRte0
-
遠巻きの自民擁護ムーブが逆張り作業かどっちだ
汚職が増えることとこいつの信念に何も関連しないだろ - 15 : 2023/07/02(日) 02:10:20.77 ID:dhfecaXy0
-
汚職摘発したら歩合でボーナス増えるようにしたらいい
- 16 : 2023/07/02(日) 02:10:35.80 ID:Kz0DaETEd
-
今が汚職がないと
- 17 : 2023/07/02(日) 02:12:13.54 ID:eWravbfXd
-
終身雇用の公務員が持て囃される時代になると国は終わるそうな
- 18 : 2023/07/02(日) 02:13:22.61 ID:jcVKLFyW0
-
公務員の種類によるわ
役所とかは非正規増やしてもなんの問題もない - 19 : 2023/07/02(日) 02:13:44.66 ID:KEUlgWQnd
-
政治家の給料が高いのは汚職や宗教勢力に乗っ取られないため
(安いと無給で働くのを厭わない宗教勢力が入り込んでくる)
と公民の授業で習ったけど安部政権見る限り全然そんなことなかったわ
給料安いと汚職まみれになるって本当かね? - 20 : 2023/07/02(日) 02:14:17.46 ID:vI6JMODbM
-
低くない生涯賃金で
ずる賢い馬鹿が殺到した結果
今の日本は右肩ダダ下がり状態なんだが - 21 : 2023/07/02(日) 02:14:24.29 ID:fffWIjh+0
-
あほか公務員は安くても一定の人気あるわ
- 22 : 2023/07/02(日) 02:15:48.81 ID:whKUeL3Ca
-
汚職できない仕組みを作ればいくらでも下げられるってことだよね
- 23 : 2023/07/02(日) 02:15:50.36 ID:+j+r2kxA0
-
こいつらただいるだけの地方公務員のこと言ってるのに
中央官庁の官僚を盾に反論するよな - 24 : 2023/07/02(日) 02:16:10.86 ID:VOH4wiI00
-
賃金を下げたほうが良い
低賃金でも国民のために仕事をしたいヤツが仕事をしたほうが良い - 31 : 2023/07/02(日) 02:17:27.82 ID:eWravbfXd
-
>>24
そんな性善説あるかよ - 25 : 2023/07/02(日) 02:16:11.60 ID:BlQUAVxdr
-
前科持ちに言われる話か?
- 26 : 2023/07/02(日) 02:16:29.60 ID:XkUPdXbC0
-
バカなの?
- 27 : 2023/07/02(日) 02:16:29.79 ID:aWxhNy9yr
-
警察消防自衛隊はむしろ待遇上げて身内の犯罪無くせ
役所の机で働いてる奴らの待遇が問題 - 28 : 2023/07/02(日) 02:16:32.10 ID:p2SHzpCF0
-
自民党にケツの穴見せて尻尾振ってる
- 29 : 2023/07/02(日) 02:16:51.38 ID:ED9AZHEV0
-
現状すでに汚職まみれ中抜きまみれなんですが
- 30 : 2023/07/02(日) 02:17:09.56 ID:FBxwglVcM
-
見ない日はないほどの汚職
- 32 : 2023/07/02(日) 02:18:16.81 ID:zQH9lHaw0
-
関係無い
汚職は処刑すべき - 33 : 2023/07/02(日) 02:18:19.60 ID:0rR3OcXv0
-
これは正論
結局は老人の社会保障費が問題で
働いてる人はすべてのコストを背負ってるんだよな - 49 : 2023/07/02(日) 02:25:31.41 ID:+j+r2kxA0
-
>>33
税金から給料もらってる公務員は社会保障費と変わらんだろ - 34 : 2023/07/02(日) 02:18:52.65 ID:FEmXw+per
-
バカすぎるw
- 35 : 2023/07/02(日) 02:19:08.47 ID:VOH4wiI00
-
逆に、給料これ以上無いくらいに上げてもいいよ、
でも微罪でも死刑な。 - 36 : 2023/07/02(日) 02:19:48.65 ID:NSBXCgqK0
-
公務員なんて社会になにも産み出さない仕事ばかりなんだからバカ殺到させときゃいいだろ
優秀な人間は民間で活躍させろ - 37 : 2023/07/02(日) 02:20:12.67 ID:h/ZEuRJrM
-
ソースは有料メルマガってホリエモンの戯れ言を金払ってまで読む馬鹿なんているのか?
- 38 : 2023/07/02(日) 02:20:43.81 ID:a4Ffhjk6M
-
汚職やった公務員はどんな軽いものでも家族ごと皆殺しにすればいいやん
こんなこともわかんねえのか大したことねえなw
なので公務員は大幅に待遇を下げて人を増やすのが正しい - 39 : 2023/07/02(日) 02:21:13.79 ID:A1Cbn/by0
-
ジャップは最低賃金でも馬車馬のように働くのに
ちょっと公務員の給料下がったくらいで汚職なんて手を染めたりせんだろ
平均年収200万下げてもっと人増やせ - 40 : 2023/07/02(日) 02:22:16.79 ID:v4QDJxTa0
-
これはそう
高くていいからもっと国民が厳しく見張るべき - 43 : 2023/07/02(日) 02:23:45.73 ID:a4Ffhjk6M
-
>>40
厳しく見張って不正を見つけても誰も責任取らねえし意味ないが
不正を行ったら確実に晒し者にして処刑するってのをやるならいいよ - 46 : 2023/07/02(日) 02:24:34.37 ID:v4QDJxTa0
-
>>43
だからといって下げるのも合理的では無いよ - 50 : 2023/07/02(日) 02:26:09.39 ID:a4Ffhjk6M
-
>>46
合理的だよ
低い賃金でも楽な仕事なら人なんかいくらでも集まる
不正や犯罪行為しなければいいだけなんだから何も問題ない - 54 : 2023/07/02(日) 02:27:10.85 ID:v4QDJxTa0
-
>>50
だから楽にしてどうすんだよ - 41 : 2023/07/02(日) 02:23:02.68 ID:h/ZEuRJrM
-
バカが殺到して汚職まみれになるというのも意味不明
低賃金で貧困化して汚職まみれになるならまだわかるが - 42 : 2023/07/02(日) 02:23:23.73 ID:kVlTQzvua
-
高くていいけど舐めたことしたら死刑ね
- 44 : 2023/07/02(日) 02:23:45.94 ID:SRDEa/Nbd
-
ほんとに誰でも採用されるような仕事は常識外れのやつしかいないからな
- 45 : 2023/07/02(日) 02:24:04.65 ID:unsSiNj1r
-
低賃金多いから闇バイト増えてるしな
わかってんじゃん - 47 : 2023/07/02(日) 02:24:43.34 ID:nvEFmZuw0
-
高い給料もらってる議員が汚職まみれだし給料額と汚職の有無はあんまり関係ないだろ
- 48 : 2023/07/02(日) 02:25:07.78 ID:v4QDJxTa0
-
嫌儲でもよく言ってるじゃん
低賃金だからサービス悪くても仕方ないみたいなこと - 51 : 2023/07/02(日) 02:26:36.45 ID:e6N7/hYtM
-
役場に毎日用事で行ってるガチ勢だが
いらないサービスとは言わないが業務の仕組みがウ●コ過ぎる
ロッピーやファミポート使うコンビニ店員1人の仕事を4人くらいで手作業でやってる
本人たちもよくわからないまま書類を受け取って確認してるの見ると
早くこの国潰してあげないと・・・ってマジで思うな - 55 : 2023/07/02(日) 02:27:43.94 ID:SRDEa/Nbd
-
>>51
そういうのって派遣がやってるだけだぞ - 52 : 2023/07/02(日) 02:26:49.44 ID:Dd9fXueb0
-
そもそもAI化したら真っ先に要らなくなる仕事だろ
AIは汚職しないし低賃金でも文句言わないからな - 53 : 2023/07/02(日) 02:26:55.07 ID:+j+r2kxA0
-
もっと安くてきつい仕事でも人集まるからな
- 56 : 2023/07/02(日) 02:27:52.46 ID:v4QDJxTa0
-
高けりゃもっと倍率上がって無能率下がるやろ
- 57 : 2023/07/02(日) 02:28:03.08 ID:2AnT5KBk0
-
普通にド正論なんだけど低脳には理解できないのかな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1688230955
コメント