お前らが仕事でやった激ヤバなミス

サムネイル
1 : 2023/06/30(金) 20:10:47.54 ID:X5aDnPcf0

仕事でミスが多くなってしまう人の特徴とミスを未然に防ぐ3つの方法
https://dime.jp/genre/1610765/

2 : 2023/06/30(金) 20:11:45.39 ID:kJtX4/IK0
ジェイコム誤発注
4 : 2023/06/30(金) 20:13:52.88 ID:yZUO4Saa0
>>2
お前かーっ!
3 : 2023/06/30(金) 20:13:32.27 ID:AG4VXkw00
1億のガラス割った
8 : 2023/06/30(金) 20:17:24.39 ID:0gtayHk+0
>>3
そんなガラスないやろ
5 : 2023/06/30(金) 20:13:56.86 ID:XGOMfEIB0
誰でも知ってる海外の大企業から共有された部品の仕様書を漏らした
6 : 2023/06/30(金) 20:15:01.22 ID:Qw7M4YAo0
絶対に獲らなければならない商談の見積もりをゼロ一つ多く出した
問い合わせの電話が事務員の対応が荒くて俺に届かず結果落とした

まぁ今では笑い話になってるからヨシ!

10 : 2023/06/30(金) 20:20:44.62 ID:5lJMcHK00
>>6
逆知ってる
獲るつもりなんてない入札案件で最大手よりも一ケタ安く…
7 : 2023/06/30(金) 20:16:52.54 ID:Pl7tGhNQ0
白血病患者の血液が入った針をぷすっと
9 : 2023/06/30(金) 20:18:24.95 ID:6hu5I6JI0
売る車のエンジン半焼
11 : 2023/06/30(金) 20:21:15.17 ID:/fV+uWiW0
俺の作ったプログラムで銀行システムが落ちた。 ニュースにもなってしまった。
12 : 2023/06/30(金) 20:22:31.28 ID:oxBzvaIq0
職安の、FAXでリストを取得出来るシステムをまるごと消去してしまった。
使ってる人が誰もいなかったから良かったけど。
13 : 2023/06/30(金) 20:23:34.92 ID:Ti2VYL760
ミスは無いけど、ワンオペで停電には参ったな
14 : 2023/06/30(金) 20:32:01.81 ID:OAvSIdlZ0
某銀行システムプログラムと国民背番号カードの基幹プログラムした事
15 : 2023/06/30(金) 20:32:15.48 ID:grak9TR80
「1株を61万円で売り」と注文するところを誤って「1円で61万株を売り」と発注
16 : 2023/06/30(金) 20:34:38.64 ID:h7T9x/uu0
バッチ作ってjarファイルにしたけどソースコード無くしちゃった
でも仕様だけは覚えてて実行したらちゃんと動いてたなぁ
ソースコードはデコンパイルして許してもらった
17 : 2023/06/30(金) 20:36:01.48 ID:X7aMr12H0
詳しく書けないが新聞記事になった
24 : 2023/06/30(金) 20:53:40.96 ID:6Q6XzkDW0
>>17
ここは便所のちり紙以下の場所やぞ!
隠さずにどーんと行こうや
18 : 2023/06/30(金) 20:37:42.68 ID:ludyip8A0
学生の頃に造園業のバイトして超金持ちそうな家の庭にあった燈籠みたいな置物の端割ってしまってアロンアルファでくっ付けて知らん顔しました…ごめんなさい
19 : 2023/06/30(金) 20:43:48.92 ID:/V993T2W0
毎日がエブリデイ
20 : 2023/06/30(金) 20:45:14.11 ID:pOsWmczD0
人事採用なんて毎年ミスやらかしてるだろ
こいつを採用したの俺だわ・・みたいな
28 : 2023/06/30(金) 21:04:23.77 ID:upEQG8Zx0
>>20
若者がすぐに辞めるとかよく言うけどそもそも人事がコイツは使えるって決めて採用してるんだから人事が悪い
21 : 2023/06/30(金) 20:47:39.42 ID:dg4fbcnp0
調査先のマンションオーナーと仲良くなり
安い値段で賃貸させてもらった
22 : 2023/06/30(金) 20:48:35.57 ID:e5KEjQOr0
現場でウ●コ漏らした
23 : 2023/06/30(金) 20:50:04.36 ID:0HfvX3bU0
言えねえよ
25 : 2023/06/30(金) 20:54:02.80 ID:ABWoaJGH0
>>1
最近では具体的に
公務員、議員、富士通あたりだろ
27 : 2023/06/30(金) 20:57:38.07 ID:rDURK3T50
あるけど最近ここもクソ真面目だしな
29 : 2023/06/30(金) 21:04:48.32 ID:1S18echz0
データ改竄、捏造、隠蔽
30 : 2023/06/30(金) 21:05:30.23 ID:FD0i/VSJ0
そういえば激ヤバみたいなのはないな
若いうちに人生経験としてやっとけばよかったかもな
31 : 2023/06/30(金) 21:08:13.64 ID:LoA9ouhN0
アメリカ出張で朝一に出かけなきゃ行けないのに時差ボケで寝坊した
ドア越しに社長にガンガンドア叩かれた
32 : 2023/06/30(金) 21:09:11.38 ID:nG9EP8380
実験で手作りの配線でスイッチオンした瞬間配線の皮膜が燃えた
33 : 2023/06/30(金) 21:12:25.65 ID:p+QASOqF0
del *.* でやらかしたことならある。
34 : 2023/06/30(金) 21:32:44.37 ID:Evbh4OZD0
点検中だから押すなって書いてたけど押した

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1688123447

コメント

タイトルとURLをコピーしました