ケンモメンなら当然話題の菓子パン「シュプリームクロワッサン」を知ってるよな?

1 : 2023/06/28(水) 02:33:18.26 ID:hV7Ec3j20

ニューヨークから上陸、人気クロワッサンスイーツ
「シュプリームクロワッサン」が話題だ。初めてその名前を聞いたとき、「渦巻き状のクロワッサン」と説明され思い浮かべたのは、PAULに並んでいるようなパン・オ・レザン(エスカルゴ・レザン)だった。しかし調べてみると、全然違う。 シュプリームクロワッサンは生地に厚みがあり、チョコレートやアイシングなどをかけ、中にカスタードクリームなどを入れた菓子パンなのである。クリームのフレーバーは、イチゴやピスタチオなどさまざまな種類がある。これは、新感覚のクリームパンではないか!サクサクのクロワッサン生地に甘いクリームとトッピングがつけば、おいしくて当たり前だ。確かに流行するのはわかる。でも味以外にも理由はありそうだ。

発祥は、日本ではなくニューヨーク。考えてみれば、フランス人が大好きなパン・オ・ショコラも、クロワッサン生地のパンにチョコバーが入っている。欧米人も、この手の菓子パンはもともと好きなのだ。しかも、流行発信地のイメージが強いニューヨークで人気なら、世界各地に拡散してもおかしくない。思い起こせば、バブル期を象徴するティラミスも、元はニューヨークの流行だった。

『エル・グルメ』(ハースト婦人画報社)の今年5月号はパン特集で、表紙でシュプリームクロワッサンをフィーチャーしている。2月23日の東海テレビ「ニュースワン」の配信記事では、ニューヨークで流行中の「まん丸なクロワッサン」が名古屋の店にも登場した、とあるので、この時点ではまだ呼び名が定まっていなかったのかもしれない。あるいは「サークルクロワッサン(サークロ)」「ニューヨークロール」とも、日本では呼ばれている。
https://news.cookpad.com/articles/51285

2 : 2023/06/28(水) 02:33:41.36 ID:hV7Ec3j20
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
3 : 2023/06/28(水) 02:36:02.05 ID:N33yIS9k0
カロリーすごそう
4 : 2023/06/28(水) 02:39:03.72 ID:fHRG4ARF0
どこから知ってると言っていいレベルなんだ?
5 : 2023/06/28(水) 02:40:53.75 ID:qoQtyevW0
味が容易に想像できる
6 : 2023/06/28(水) 02:42:51.14 ID:f/Otm/NV0
ローソン行ったらレジ前横にこれ売ってたな
謎の食べ物感が凄かったわ
7 : 2023/06/28(水) 02:44:10.79 ID:HqgLFUwb0
>思い起こせば、バブル期を象徴するティラミスも

思い起こせるとか何歳だよw
もう生きてるやついねーだろw

16 : 2023/06/28(水) 03:03:49.37 ID:tuBH1Hvy0
>>7
すまん
ティラミスブームを思い出せるわ
広島辺りでティラミスの大規模食中毒が起きて調子に乗って浮かれてるからこうなるって馬鹿にした思い出
8 : 2023/06/28(水) 02:44:50.52 ID:p0p2/K3NM
多分だけどミスドの方が美味いぞ
9 : 2023/06/28(水) 02:45:49.94 ID:FKvEIyXlM
は?
10 : 2023/06/28(水) 02:47:44.34 ID:O7MJOhsX0
油と砂糖満載ならそりゃ美味いと感じる
しょうもない食べ物だよ
11 : 2023/06/28(水) 02:49:54.26 ID:3dKVm3qrp
基本的に昔からパンヲショコラと呼びます

クイニーアマンの変形種です

12 : 2023/06/28(水) 02:54:24.13 ID:9xhZaeR00
また馬鹿が踊らされてるのか
13 : 2023/06/28(水) 03:01:14.88 ID:tzge1GcU0
甘くて可愛い食い物ほど重労働者向けカロリー
14 : 2023/06/28(水) 03:01:36.95 ID:tuBH1Hvy0
ニューヨーカー「そんなの流行ってないけど」
15 : 2023/06/28(水) 03:02:29.20 ID:8fz3MZZt0
チョコ?かかってる部分以外はただの変形クロワッサンじゃねこれ
17 : 2023/06/28(水) 03:05:02.70 ID:3dKVm3qrp
ティラミスって生卵使うけどそこまで加熱しないからな
めちゃくちゃ気使うわ
18 : 2023/06/28(水) 03:07:33.42 ID:+I+KweTTa
コメダのアレで十分
19 : 2023/06/28(水) 03:41:32.66 ID:bztgvkSGM
デブ専用機
20 : 2023/06/28(水) 03:58:20.38 ID:IPurz6udH
ない、全部ない
21 : 2023/06/28(水) 04:16:18.28 ID:4HryWsn20
うへぇ甘そう
22 : 2023/06/28(水) 04:23:18.56 ID:roa5anTc0
>ニューヨークから上陸

この時点でスゲー甘い食い物だと想像できた

31 : 2023/06/28(水) 13:31:07.54 ID:Pq+JwC0n0
>>22
アメリカの喉が焼ける程甘いチョコレートケーキたまに食べたくなる
あと極彩色のまずそうなカップケーキとか
23 : 2023/06/28(水) 05:10:27.19 ID:e0/RncgXM
こういう見た目優先で食いにくいやつやめて欲しい
24 : 2023/06/28(水) 05:13:36.30 ID:bVKVqonV0
カロリー爆弾ですか?
25 : 2023/06/28(水) 06:21:18.23 ID:Jpocm9Q+0
マリトットの二の舞の海
27 : 2023/06/28(水) 09:18:45.53 ID:bqOsVuq80
若い頃なら喜んで食ったが…👴
28 : 2023/06/28(水) 09:22:40.73 ID:Pq+JwC0n0
マリトッツォの次はこれか
29 : 2023/06/28(水) 11:40:21.31 ID:vDTx8jL00
昔から似たやつなかった?
30 : 2023/06/28(水) 13:18:02.74 ID:RiKXFMp6a
ボロボロベタベタでストレスすごそう

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687887198

コメント

タイトルとURLをコピーしました