ドンキーコング・バナンザ発売近いのに話題にならない

1 : 2025/07/13(日) 18:00:17.88 ID:eBv+ULgZ0

ゲームは全体的にスムーズに動作しますが、最終版をプレイ中に、特定のタイミングやレベルでフレームレートの低下が見られることに気づきました。この点についてご存知ですか?

高橋:いくつか要因があります。まず、インパクトを強調するために、ヒットストップやスローモーションといったエフェクトを意図的に使用しています。また、ボクセル技術を使用しているため、環境が大きく変化したり破壊されたりする場面があります。その際、パフォーマンスが若干低下することは承知しています。しかし、おっしゃる通り、ゲーム全体としてはスムーズな動作を実現しており、大規模な変化が発生する場面では、楽しさと遊びやすさを最優先に考えました。
https://www.lavanguardia.com/vida/20250710/10876902/donkey-kong-bananza-nintendo-switch-2-entrevista.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/13(日) 18:00:35.12 ID:eBv+ULgZ0
5 : 2025/07/13(日) 18:02:00.42 ID:w3JXAXIkM
ドンキーはバ難だよ
6 : 2025/07/13(日) 18:03:32.82 ID:Jfivs08N0
Switch2マリワー飽きたらこれしかやるもの無いのに話題にならないのか
7 : 2025/07/13(日) 18:03:48.90 ID:Z1ULjdzJ0
なにそれ?🤔💦
8 : 2025/07/13(日) 18:04:19.93 ID:CGe2p5Qi0
スイッチ2の次の大規模入荷って9月らしいじゃん
9 : 2025/07/13(日) 18:05:01.19 ID:JsxdBceQ0
なんか顔が違くね?
10 : 2025/07/13(日) 18:05:08.29 ID:vSjEujl80
そもそもSwitch2買えてない
11 : 2025/07/13(日) 18:05:29.18 ID:0ItzA4JF0
個人的にゴリラが主人公は受け付けない
12 : 2025/07/13(日) 18:05:34.63 ID:LwwQmSR50
ラスボスがムチを持ったマリオだったら評価する
13 : 2025/07/13(日) 18:05:56.31 ID:Y9gGQdH90
30日にSwitch当たるといいなあ
14 : 2025/07/13(日) 18:06:39.86 ID:nJSIgmCT0
もう予約済み
神ゲーの予感がするぜ
15 : 2025/07/13(日) 18:06:40.74 ID:IrSpTE8k0
任天ゲーは独善主義が酷いからな
もう少しアーマード・コアをプレイして勉強した方がいいぞ
16 : 2025/07/13(日) 18:06:52.39 ID:Y8bMRKtC0
良くて佳作感がすごい
17 : 2025/07/13(日) 18:07:00.84 ID:60DgzU730
SFC(GBA)が完成形だな俺の中では
しこたま遊んだ
18 : 2025/07/13(日) 18:07:45.77 ID:DuBH5K0b0
🦍だもん 期待するもんじゃねえ
19 : 2025/07/13(日) 18:07:52.42 ID:0JUSh7DYd
そもそもドンキーコングって認知されてるのかね
スーファミ世代ならわかるけど下の世代はあまり知らないんじゃないのか
55 : 2025/07/13(日) 18:30:27.05 ID:NMQvHODu0
>>19
スマブラずっと出てるから若い奴らも知ってるは知ってるでしょ
20 : 2025/07/13(日) 18:07:59.64 ID:1xzOblVu0
なんでもぶっ壊せるんですって押し出されてもなんか求めてるものと違う感じ
あとハンタハの格ゲーももうすぐだけどさざなみ一つたたねえ
21 : 2025/07/13(日) 18:08:07.99 ID:Dqel0L+V0
これじゃない感
22 : 2025/07/13(日) 18:08:24.51 ID:RzZkW21qr
買えねーもん
23 : 2025/07/13(日) 18:09:34.47 ID:LfS8+bP/0
いつまでこんなゴリラ擦ってんだよ可愛くもないしかっこよくもないし
24 : 2025/07/13(日) 18:10:30.27 ID:3ZHfr29r0
何であんなディズニーに寄せてんの?
25 : 2025/07/13(日) 18:11:55.14 ID:txWK7ItP0
エアライダーまでには買いたいけどそれすら無理そう
26 : 2025/07/13(日) 18:13:05.06 ID:zf3l8ppy0
ドンキーはwii以降リメイクも含めて乱発しすぎなんだよ
しかもどれもツマラン
27 : 2025/07/13(日) 18:13:12.21 ID:S51iqi4E0
ハードが買えないからなるわけ無い
28 : 2025/07/13(日) 18:13:22.36 ID:sIzZFJQR0
戸愚呂弟かよ
29 : 2025/07/13(日) 18:14:52.28 ID:6NY5JF+40
夏休み中にSwitch2手に入らないのが決定してるキッズが多いでしょ
ゲーム配信でうまく火が付けば秋ぐらいに話題になりそうだけど微妙そう
30 : 2025/07/13(日) 18:15:10.62 ID:ktYQtFGW0
スーパードンキー1・2・3とドンキー64とディディーコングレーシングしかやったことない
31 : 2025/07/13(日) 18:18:16.12 ID:uboMP9ryd
>>30
ドンキーコングリターンズとトロピカルフリーズも良かったぞ
32 : 2025/07/13(日) 18:18:49.06 ID:9qnubWbC0
ディズニー臭いから要らない
33 : 2025/07/13(日) 18:19:11.75 ID:Y5LFG2tl0
さすがにいい年こいて任天堂のゲームは結構シンドい
34 : 2025/07/13(日) 18:20:00.91 ID:iSOmmjkk0
本当の初代のドンキーコング以外面白いと思ったことない
35 : 2025/07/13(日) 18:20:27.46 ID:k+8Xll3J0
dk64みたいなのがいいおじさん
36 : 2025/07/13(日) 18:21:26.08 ID:rIwwHQVM0
ライトユーザーや社会人はゲームどころじゃないんだろう
ヘビーユーザーやYouTuberならやるかも知れんが
まぁクリスマス商戦もあるし大丈夫だろう、知らんけど
37 : 2025/07/13(日) 18:21:52.00 ID:bZCyIgyDM
こんなんより64のリメイク作れよ任天堂じゃレアのセンスに勝てないんだし
38 : 2025/07/13(日) 18:22:34.71 ID:L4RJiJZc0
ハード売ってないしな
俺は抽選で当てられたけど、運悪いとずっと落選かクレカ使って早朝に行かないと買えないってのは異常すぎる
56 : 2025/07/13(日) 18:31:13.58 ID:NajvNZTB0
>>38
PS5の時よりはマシちゃうか
59 : 2025/07/13(日) 18:37:13.91 ID:V08Px8Mv0
>>56
PS5が国内100万台売れたのは発売から43週目だしな
Switch2は発売から5週目で国内150万台突破
39 : 2025/07/13(日) 18:22:47.26 ID:dwa29kxM0
Switch自体がないし、買える頃には興味なくしてると思う
40 : 2025/07/13(日) 18:24:07.38 ID:iOc33J9X0
Switch1発売時のブレワイ枠になれるかどうか
41 : 2025/07/13(日) 18:24:30.82 ID:SiNP46lL0
ドンキーは2まで
42 : 2025/07/13(日) 18:24:47.75 ID:vxsYZUL60
Switch2手に入らないからもう諦めてF7買ったわ
43 : 2025/07/13(日) 18:24:59.85 ID:dwa29kxM0
初代のドンキって森の仲間達で救出するみたいな雰囲気だったのに、いつのまにかコングに似た人間じゃないか
44 : 2025/07/13(日) 18:25:08.71 ID:YWFqnGDP0
結局SFCの2が最高だしな
45 : 2025/07/13(日) 18:25:26.78 ID:rVIKRqCs0
アマゾンだと予約7000しかない爆死っぷりで笑う
46 : 2025/07/13(日) 18:26:34.51 ID:z8lpCKH8M
グラフィックだけ進化して面白さはファミコンスーマリ超えてない件
47 : 2025/07/13(日) 18:26:44.63 ID:EdLmxSvw0
トラックボールに塗るやつ?
48 : 2025/07/13(日) 18:27:01.76 ID:NXd2LrVN0
本体買えてない
49 : 2025/07/13(日) 18:27:25.92 ID:XUiLhM2s0
とりあえず予約したから楽しみ
50 : 2025/07/13(日) 18:28:08.31 ID:3JSm/C5m0
ドンキーコングシリーズは難しい
64のドンキーコングでディディーコング助けられなくて詰んだモメンも多いはず
51 : 2025/07/13(日) 18:29:05.71 ID:0ItzA4JF0
容量少ないのって不安要素にしかならないんだけどなんか賞賛されてるよな
52 : 2025/07/13(日) 18:29:24.76 ID:NMQvHODu0
なにこのダサい曲
デビットワイズに作曲頼めや
53 : 2025/07/13(日) 18:29:26.22 ID:/aTnntNH0
マリオの映画に出てくるドンキーでSFCのドンキーじゃないこれは
54 : 2025/07/13(日) 18:30:23.36 ID:LS4nIb4s0
ダウンタウン松本が昔、ガキ使かなんかのトークでドンキーコング(多分64のやつ)にハマってる話をしてたな。コインどこにあるか気になって仕事が手に付かない的な
57 : 2025/07/13(日) 18:33:38.18 ID:IBeDMF8I0
ドンキーもマリオもそんな話題になるものじゃなくね
58 : 2025/07/13(日) 18:35:33.77 ID:oVuTMCRn0
ポリコレに堕ちる前の 皆が馴染んでるディズニーさが有るから良いね
60 : 2025/07/13(日) 18:38:36.18 ID:LS4nIb4s0
本体だけで5万もするんでしょ?みんなそんな高いテレビゲームをよく買えるなぁと思うわ
61 : 2025/07/13(日) 18:39:35.06 ID:weG3qZuT0
洋ゲーはちょっと
62 : 2025/07/13(日) 18:40:56.02 ID:NYQNzbe40
こういうなんでもぶっ壊せてどこでも行けます系で面白かった試しがないんだよな
どれも大体が大味になりすぎて
ちゃんと面白くなってるんなら大したもんだわ
63 : 2025/07/13(日) 18:42:41.48 ID:LS4nIb4s0
仕事から帰って飯食べて風呂に入ってスマホいじっていたらテレビゲームやる暇なんてなくない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました