卵で閉じないカツ丼が人気

1 : 2023/06/24(土) 11:58:27.37 ID:5w186wMy0

 丼メシが好きな人は多いでしょうが、みなさんのイチオシは何でしょうか? 筆者の場合は断トツでカツ丼です。出汁のきいた醤油味の煮汁、
それがしみたフワフワ卵に包まれたトンカツ。その煮汁がホカホカのご飯にもしっかりしみ込んで、がむしゃらにかっ込みたくなる丼ものです。

「#カツ丼は人を幸せにする」の関連画像

 しかし最近は卵でとじていないカツ丼も人気で、専門のお店も増えています。東京・日本橋をはじめ東京に数店を構える『#カツ丼は
人を幸せにする』もその一つ。店名からしてカツ丼好きのハートに突き刺さるネーミング。お腹が空いていなくても
入店してしまいそうな魅力と魔力を感じますね。

 しかも店名の下には「#とじないカツ丼」と書かれています。筆者はこれまで“とじない系カツ丼”を食べたことがなかったのですが、
なぜここまで人気なのか、その秘密を探るべく突撃して食べてみることにしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9206ac9192e1ee1ae577e58ea8e3fd878d8e17
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/06/24(土) 11:59:41.27 ID:u4b7nZyF0
おっさんになると丼物の米は半分でいいよな
3 : 2023/06/24(土) 11:59:54.39 ID:VwMaMVa70
うまそう、今日の昼メシはカツ丼にするか
4 : 2023/06/24(土) 12:00:05.26 ID:LJZAqT5B0
カツの無いカレーみたいなものか?
11 : 2023/06/24(土) 12:02:12.42 ID:HwuhCCEV0
>>4
それ普通のカレーやん
5 : 2023/06/24(土) 12:00:10.29 ID:5tuXhwSW0
揚げたてカリカリのカツ好きや奴はこれだな
55 : 2023/06/24(土) 12:21:38.83 ID:ftPBD0B80
>>5
それ口の中怪我するからなー
60 : 2023/06/24(土) 12:25:13.95 ID:agD39T/B0
>>55
揚げもんってそれあるよな
もちろん物にも依るけど、酷い唐揚は歯茎がヤバい
6 : 2023/06/24(土) 12:00:31.16 ID:SbTR1gY50
これの黄身乗せるバイトしたらすぐクビになる自信ある
7 : 2023/06/24(土) 12:00:43.48 ID:EeZrzgEM0
卵かけトンカツライス
8 : 2023/06/24(土) 12:00:54.94 ID:sfiQnJQx0
カツ丼はふにゃふにゃになるから嫌い
9 : 2023/06/24(土) 12:01:11.90 ID:tYfY35x80
普通にカツライスでは?
10 : 2023/06/24(土) 12:01:26.48 ID:jO7cJJZq0
卵が高いからだろ、そんなのしょうがないから食べてるだけで人気なわけないだろアホか?
43 : 2023/06/24(土) 12:14:41.03 ID:NapAhb/r0
>>10
とじないだけで卵は使っとるがな。
アホはお前だよ。
12 : 2023/06/24(土) 12:02:53.18 ID:eYTASZTR0
ペラペラのソースカツ丼ですね
13 : 2023/06/24(土) 12:03:25.47 ID:HwuhCCEV0
自由軒のカレー思い出した
14 : 2023/06/24(土) 12:03:26.89 ID:O6wXoTGS0
玉子が高いから。
15 : 2023/06/24(土) 12:03:54.56 ID:Hy6zNykm0
>>1の丼にウスターソースをかけたら
大阪で売れるんじゃね?
32 : 2023/06/24(土) 12:10:49.05 ID:87uoVSPo0
>>15
ソースカツ丼は塩辛いしソースの味しかしないから好きじゃないな
敷いてあるキャベツもご飯と合わない
16 : 2023/06/24(土) 12:04:03.69 ID:XtSQi5TH0
たしかに卵で閉じなくても
おいしい
よいのでは?
17 : 2023/06/24(土) 12:05:21.39 ID:OnIvEs4s0
腹の中に入れば一緒理論
18 : 2023/06/24(土) 12:06:39.96 ID:7zm5KwSC0
不味そう
19 : 2023/06/24(土) 12:06:53.40 ID:0YyV9wdM0
とじないやつはトンカツのサクサク感も楽しめるとこがええんや
31 : 2023/06/24(土) 12:10:46.47 ID:5AW81fiP0
>>19
トンカツ定食でええな
20 : 2023/06/24(土) 12:07:17.27 ID:4dh03H640
日本橋のこの店行ったわ。ちょっと並んだけど、まあ美味しかったよ。店長が色々と主張が激しい人だったな。
75 : 2023/06/24(土) 12:32:19.83 ID:xbzoi7nF0
>>20
主張が禿げしい
21 : 2023/06/24(土) 12:08:33.01 ID:PzVp+mQM0
新潟だと普通。卵で閉じる方が異端。
22 : 2023/06/24(土) 12:08:43.20 ID:o9PYX3ce0
丼メシってなんだよ…丼でいいだろ…
28 : 2023/06/24(土) 12:09:44.55 ID:8kQGUcIM0
>>22
キムチ悪いよな
23 : 2023/06/24(土) 12:08:46.65 ID:84eZqR3Z0
かつ丼は卵が本体
24 : 2023/06/24(土) 12:08:55.98 ID:E3OONzyV0
蕎麦屋のカツ丼が美味いとか言い出したのはタモリあたりか
揚げ置きの冷たいペラカツを醤油汁で煮て卵ぶっかけて食う
カツに対する冒涜だよな
あんなチープな手抜きメシをちゃんと専用に出汁をとってサクカリに仕上げたカツ丼と同じ料理扱いしてもらいたくないもんだ
36 : 2023/06/24(土) 12:12:44.85 ID:4dh03H640
>>24
それってそば屋のカレーじゃない?
25 : 2023/06/24(土) 12:09:16.02 ID:7zm5KwSC0
いや普通の方が美味いだろ
どっちかだけ食い続けろって言われてこっち選ぶか?
26 : 2023/06/24(土) 12:09:21.00 ID:i21P3K7h0
なんでトンカツにするかって
豚だけじゃ出汁が染み込まないからやぞ
27 : 2023/06/24(土) 12:09:28.49 ID:W65QS06Y0
昔はカツ丼大好きだったけどな 単品メニューでは最強のカロリーを もう消費できねンだわ 歳は取りたくないのう
29 : 2023/06/24(土) 12:10:07.93 ID:1y6+jY8E0
ソースかつ丼の旨さは異常
30 : 2023/06/24(土) 12:10:36.56 ID:IaRsPOKp0
うーん
なんか違う
33 : 2023/06/24(土) 12:11:13.10 ID:nhntJ+r30
カツ丼のカツってあらかじめ大量に作っておいて、注文後に出汁卵で茹でて出すでしょ
この閉じないタイプだと注文後にカツを揚げないといけなくないか?
48 : 2023/06/24(土) 12:19:08.65 ID:9WRlGIno0
>>33
トースターで焼けばカリカリになるよ
34 : 2023/06/24(土) 12:12:07.52 ID:ENe1tN3s0
ご飯の上に揚げたカツを乗せるだけのまさにカツ丼
つかこれだとご飯に乗せる意味すら感じないがw
カツ定食の洗い物が一つ減ったバージョンだな
35 : 2023/06/24(土) 12:12:22.37 ID:Wzcdd7HR0
>>1
卵綴じな
37 : 2023/06/24(土) 12:13:20.28 ID:LzVQm47v0
新潟のタレカツは好きだけどソースカツ丼とか美味くないと思う。
38 : 2023/06/24(土) 12:13:52.45 ID:4HQY26LR0
タレカツうまいよな
かねこ無くなったから太郎に行くけど混んでるんだよなあ
39 : 2023/06/24(土) 12:13:55.84 ID:46NJDb6I0
とんかつが食べたいけどカツ丼も食べたい時用だよね
40 : 2023/06/24(土) 12:14:00.16 ID:jHWgyCqi0
カツ一切れでご飯一杯食べられるから
ご飯お代わりできない丼ものはつらたん
41 : 2023/06/24(土) 12:14:09.43 ID:bd+rmiz/0
卵で綴じないカツ丼てそれただトンカツをご飯の上に載せただけじゃん
46 : 2023/06/24(土) 12:17:02.87 ID:bpz6+c6g0
>>41
かつやで一番安くて
いつも注文するメニューだ
42 : 2023/06/24(土) 12:14:12.04 ID:7nRU/QH30
無ぇわ
お前はカツ丼をわかっちゃいねぇ
何一つ、だ
44 : 2023/06/24(土) 12:15:51.34 ID:f4IsmG720
カツの衣にダシが染みてるのが美味いんだけどなぁ
45 : 2023/06/24(土) 12:16:13.23 ID:4dh03H640
賛否両論あるけど俺はソースカツ丼好きだ。車で遠出してソースカツ丼見かけるとラッキー、って感じで食ってる。この辺はそういう地域かぁ、みたいな感慨があって好き。
47 : 2023/06/24(土) 12:17:42.21 ID:z+A3P8Ut0
岡山のデミカツ丼を食べてみたい
49 : 2023/06/24(土) 12:19:18.27 ID:EFxj/zr70
マクドでチーズバーガーのクーポン出してチーズバーガーのチーズなし
51 : 2023/06/24(土) 12:19:53.15 ID:agD39T/B0
生卵だけかと思ったけど、下に敷いてんのか
52 : 2023/06/24(土) 12:20:07.20 ID:Q29XLaqU0
かつたまドン
53 : 2023/06/24(土) 12:20:22.05 ID:zxmc8zrU0
そこまでサクサク感を大事にするなら玉子丼に別皿でカツ付ければいいのでは
54 : 2023/06/24(土) 12:21:24.93 ID:tySH4N+s0
最近やたら押そうとしてるけどあんまり流行ってないよね
56 : 2023/06/24(土) 12:21:49.62 ID:Zn4bFTTV0
本当に人気なのか、コレ?
出汁が染みたカツが美味いのに
カツ丼のいいところが…
58 : 2023/06/24(土) 12:23:00.89 ID:7ak/7GbL0
かつやの行って無料の漬物でカツが見えなくなるまで乗せるのが好き
59 : 2023/06/24(土) 12:24:27.14 ID:63GJSeBn0
卵が高いから?
61 : 2023/06/24(土) 12:25:39.51 ID:H6SvuJnT0
快活のまかないカツ丼が好きだわ
アレどこのめんつゆ使ってるんだろ?
62 : 2023/06/24(土) 12:26:24.62 ID:oQUSCHr50
ソースカツ丼のソースとキャベツヌキみたいなこと?
63 : 2023/06/24(土) 12:26:29.24 ID:NpLMJbzj0
これは違うわ
外国人は好きそうだけど
64 : 2023/06/24(土) 12:27:02.12 ID:y3uVs2vH0
卵部分要らないんじゃないか?
65 : 2023/06/24(土) 12:27:38.31 ID:QsLKDNQ60
大将、ロースカツ丼の脂身多めで
66 : 2023/06/24(土) 12:28:01.91 ID:UjgdlUMO0
玉子丼にカツのせただけやん
67 : 2023/06/24(土) 12:29:16.91 ID:mTRiVKA70
ええ……
68 : 2023/06/24(土) 12:29:37.80 ID:2KBf8aEA0
このスレの書き込みは、新潟のタレカツを知ってる層と、知らない層(ソースカツ丼しか知らない層)で分かれるな。
70 : 2023/06/24(土) 12:29:49.74 ID:yz+ERmxo0
とりあえず卵の黄身乗せとけみたいな風潮嫌い
72 : 2023/06/24(土) 12:30:27.38 ID:lW5JEUf+0
ソースカツ丼てこと?
73 : 2023/06/24(土) 12:30:48.09 ID:w2RR+sXL0
関東の人って木葉な丼知らないってマジ?
74 : 2023/06/24(土) 12:31:34.66 ID:6gDDszv90
長野だと珍しくないな
玉子は載せないけど

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1687575507

コメント

タイトルとURLをコピーしました