- 1 : 2023/06/18(日) 06:35:47.99 ID:9QoQ4QHWa
- 2 : 2023/06/18(日) 06:37:07.67 ID:/Wb5aDMCM
-
れいわ新選組!
- 4 : 2023/06/18(日) 06:37:40.46 ID:pdNXoIyN0
-
こいつうちの裏の川におるで
- 5 : 2023/06/18(日) 06:38:04.30 ID:jW+rlH6Ra
-
オオサンショウウオやんけ
- 6 : 2023/06/18(日) 06:38:39.46 ID:ETRPEvcq0
-
雨が降ると流されてくる
- 7 : 2023/06/18(日) 06:39:18.82 ID:IWF6Kaxx0
-
そらカエルが虫になったらヤバいわ
- 8 : 2023/06/18(日) 06:39:36.43 ID:dH+y7jLAa
-
オオサンショウウオにしてもこれはクソでかくてレアやろな
野生じゃここまででかくならない - 9 : 2023/06/18(日) 06:40:29.04 ID:0NJJDRtya
-
カエルの幼虫はまぁ分からんでもないが人間の幼虫はヤバすぎやろ
- 17 : 2023/06/18(日) 06:43:07.77 ID:Ke3TsyOfp
-
>>9
人は虫という高度な煽りや - 10 : 2023/06/18(日) 06:40:35.47 ID:y54GK8yCp
-
原子力で巨大化って風潮何から拡がったの
オオカミウオか何かも原発の影響とか抜かす奴おった気がする - 12 : 2023/06/18(日) 06:41:18.46 ID:fFKUU2YQ0
-
>>10
ゴジラや - 15 : 2023/06/18(日) 06:42:30.91 ID:y54GK8yCp
-
>>12
あれそんな設定だったのか - 35 : 2023/06/18(日) 06:50:30.41 ID:vgAnS5mIa
-
>>15
冬眠だかで生き残ってた恐竜が原爆実験の放射能浴びたらゴジラになったって設定や - 11 : 2023/06/18(日) 06:41:02.29 ID:+jJvYrNX0
-
蛙は虫じゃねーよ🐸
- 13 : 2023/06/18(日) 06:42:18.22 ID:B9fLmrHk0
-
食うのか?
- 14 : 2023/06/18(日) 06:42:26.00 ID:uI2TkjR60
-
カエルは虫だった?・・・
- 16 : 2023/06/18(日) 06:42:52.67 ID:rgFlLr0la
-
オオサンショウウオ結構美味いらしいな
今じゃ捕まえて食うのが禁止されとるけど - 29 : 2023/06/18(日) 06:46:18.78 ID:2pOcihnI0
-
>>16
捕まえずに食えばセーフやん - 49 : 2023/06/18(日) 07:03:19.50 ID:ETRPEvcq0
-
>>16
中国には養殖のオオサンショウウオがいて食えるらしいな - 18 : 2023/06/18(日) 06:43:25.02 ID:66WikxNH0
-
かわE
- 19 : 2023/06/18(日) 06:44:30.78 ID:BjKpMNu10
-
アナル地獄賞
- 20 : 2023/06/18(日) 06:44:34.84 ID:eDQPFi+70
-
これが蛙化現象か…
- 21 : 2023/06/18(日) 06:44:39.32 ID:tD4RbcQZd
-
蛙化現象ってやつ?
- 22 : 2023/06/18(日) 06:44:40.86 ID:cpugZ+/M0
-
幼虫の人間は草
- 23 : 2023/06/18(日) 06:44:57.88 ID:VuMRyLdP0
-
ネタで言ってるのか
教養のない人がイキって嘘言ってるのか分からん - 39 : 2023/06/18(日) 06:51:33.53 ID:8Yryb1Gb0
-
>>23
間違い指摘されたら「ワイは何度でも戻ってくるからな!」って捨て台詞残してアカウント削除した - 24 : 2023/06/18(日) 06:45:00.36 ID:md6Ztz/sa
-
こいつってこう見えてかなり獰猛なんやろ?
- 25 : 2023/06/18(日) 06:45:26.83 ID:qkZoC2ol0
-
さくらももこのエッセイでオオサンショウウオと大立ち回りする話あったな
- 26 : 2023/06/18(日) 06:45:26.84 ID:QSrj2+390
-
大陸種と交配進んで大変らしいな
- 27 : 2023/06/18(日) 06:45:29.42 ID:tdFe3tiyH
-
幼虫の人間とは?
- 28 : 2023/06/18(日) 06:45:39.93 ID:B6CUDa3Cd
-
生きてて楽しそう
- 30 : 2023/06/18(日) 06:47:40.63 ID:w72fTRup0
-
義務教育の敗北
- 31 : 2023/06/18(日) 06:48:41.68 ID:yIkps7Ija
-
オオサンショウウオ特別天然記念物なんやろ
手厚く保護しろ - 32 : 2023/06/18(日) 06:49:00.22 ID:PwdurYhB0
-
もう幼虫っていいたいだけやろ
- 33 : 2023/06/18(日) 06:49:35.02 ID:tmIKZgYJ0
-
ツッコミ待ちなんだよね
- 34 : 2023/06/18(日) 06:49:57.43 ID:0+ddyxB+0
-
義務教育って義務なんだよな…?
不登校とかだったんかな - 36 : 2023/06/18(日) 06:50:51.59 ID:R7/Od5Mq0
-
池沼ブサヨて何でそんな反原発なんだろ?
電気の恩恵授からずに生きてきた原始人かなにか? - 37 : 2023/06/18(日) 06:50:52.97 ID:Sa1B22eF0
-
オオサンショウウオ目の前に現れたらクソビビりそうよな
- 38 : 2023/06/18(日) 06:51:05.68 ID:/ZJaaj9Na
-
こいつはこれ馬鹿にされまくって捨て台詞吐いてツイート消したからネタじゃなくガチだった説が主流
- 40 : 2023/06/18(日) 06:52:52.36 ID:mKyvLQ1Y0
-
カエルが虫ってのは江戸時代では常識
でもこれはサンショウウオやから魚や - 42 : 2023/06/18(日) 06:53:36.87 ID:5h8DoQ+50
-
義務教育すら受けてなさそう
- 43 : 2023/06/18(日) 06:54:28.42 ID:w72fTRup0
-
こういうの見ると子供の頃ネグレクト気味だったんかな?と思う
オオサンショウウオ見る機会なんて動物園や博物館や沢山あったわけやろ
もしそういう興味を誘発させるようなものに触れさせられずに幼少期過ごしたのなら可哀想だね - 44 : 2023/06/18(日) 06:55:04.94 ID:Wsl7QRMgd
-
アカウント名のチャングって韓国人か?
オオタニサンショウウオ見たことなくても仕方ないな - 45 : 2023/06/18(日) 06:55:08.26 ID:bw9hA+bEd
-
雑翻訳で草
- 46 : 2023/06/18(日) 06:55:27.22 ID:Vg8oSAHq0
-
井伏鱒二やん
- 47 : 2023/06/18(日) 06:57:51.29 ID:Ky4pJOcE0
-
ウシガエルのオタマジャクシ初めて見た時デカ過ぎて衝撃受けたわ
- 48 : 2023/06/18(日) 07:02:35.50 ID:Zv+u+1Xa0
-
SNSは免許制にしたほうがいいと思うの🥺
- 50 : 2023/06/18(日) 07:04:09.64 ID:tzn2T1PN0
-
そんな陸地まで上がるんやなそいつ
- 51 : 2023/06/18(日) 07:04:30.94 ID:5HjmpnHI0
-
幼虫の人間ってなんだよ
- 53 : 2023/06/18(日) 07:12:46.02 ID:Ky4pJOcE0
-
ゴジラ筆頭に原子力(というか放射能)で巨大化するってネタの映画や漫画が一時期溢れかえって、放射能は膨らまし粉じゃねーぞ!って突っ込まれてたな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1687037747
コメント