コードギアス見終わったwww

記事サムネイル
1 : 2025/09/07(日) 18:29:23.86 ID:axMTaXe/0
結構面白かったわ
2 : 2025/09/07(日) 18:29:33.47 ID:axMTaXe/0
4クールは長いね
3 : 2025/09/07(日) 18:30:02.48 ID:axMTaXe/0
流し見だから内容は半分くらいしか頭に入らなかったが
それでも面白いわ
14 : 2025/09/07(日) 18:34:09.54 ID:mQk+1pwhr
>>3
流し見からよ
視聴済扱いすんなよ
40 : 2025/09/07(日) 18:45:44.26 ID:yAfpUh6y0
>>14
まあいいじゃんそういうの
4 : 2025/09/07(日) 18:30:24.01 ID:Ng6Q5Clj0
もう今4クールのアニメとか無いもんな
5 : 2025/09/07(日) 18:30:32.10 ID:xHe9E/f20
復活のルルーシュも観ろ
9 : 2025/09/07(日) 18:32:52.26 ID:axMTaXe/0
>>5
映画色々あるが最初はそれでええんか
20 : 2025/09/07(日) 18:35:07.84 ID:mQk+1pwhr
>>9
復活のルルはパラレルワールドな
23 : 2025/09/07(日) 18:35:50.61 ID:axMTaXe/0
>>20
りょ
見るわ
46 : 2025/09/07(日) 18:48:09.32 ID:kbNJ/sXh0
>>23
シャーリー死んでない事になってるで
6 : 2025/09/07(日) 18:30:32.69 ID:dnwq2/8y0
ワイ今映画の復活見終わったで!
7 : 2025/09/07(日) 18:31:24.69 ID:zoPjaIbB0
おもろいよな
ワイ的にはロロがシャーリー56すとこが一番好き
8 : 2025/09/07(日) 18:32:13.04 ID:dnwq2/8y0
>>7
みんな生き返るんちゃうの?最後
11 : 2025/09/07(日) 18:33:41.19 ID:UUfxMlg40
>>8
映画で復活するで
16 : 2025/09/07(日) 18:34:28.87 ID:dnwq2/8y0
>>11
せやろ?だからびっくりしたんよ。復活って全員復活するって事やったんやなって
36 : 2025/09/07(日) 18:43:50.85 ID:zx8D2+kp0
>>16
劇場編集版ではそこがなかったことになってるからそもそも死んでない
12 : 2025/09/07(日) 18:33:41.35 ID:axMTaXe/0
>>7
分かる
記憶消されて復活して正ヒロインフラグかな?って思ったら殺されて驚いた
10 : 2025/09/07(日) 18:33:36.19 ID:mQk+1pwhr
4クールが長いとかドラゴンボール見れなさそう
15 : 2025/09/07(日) 18:34:20.98 ID:axMTaXe/0
>>10
ドラゴボは途中までしか見てないや
大人になってベジータが来る前くらいで止まってる
天下一武道会は面白かった
25 : 2025/09/07(日) 18:35:57.79 ID:mQk+1pwhr
>>15
けっこう見てんじゃん
Zか改もみよう
13 : 2025/09/07(日) 18:33:54.66 ID:9s7Ss7NH0
テレビの後にいきなり復活見るとテレビでは死んで映画では生きてるシャーリーに?????ってなるぞ
19 : 2025/09/07(日) 18:34:46.87 ID:axMTaXe/0
>>13
総集編で生き返ったんか
27 : 2025/09/07(日) 18:36:24.89 ID:9s7Ss7NH0
>>19
マオの存在消されたり色々あってシャーリーも死ぬ運命から逃れてC.C.と仲良くしてる
17 : 2025/09/07(日) 18:34:30.95 ID:DOj0Gqgt0
フレイヤゲェジのメガネ娘が大嫌い
21 : 2025/09/07(日) 18:35:12.54 ID:axMTaXe/0
>>17
ちょっとウザイよね
18 : 2025/09/07(日) 18:34:37.45 ID:7OB7xRHg0
だいたいルルーシュがピンチになってED入るってのは覚えてる
22 : 2025/09/07(日) 18:35:38.11 ID:axMTaXe/0
>>18
ナナリーっていつも叫んでるよね
24 : 2025/09/07(日) 18:35:56.95 ID:EaWhRi4J0
2期クソだったやろ?
26 : 2025/09/07(日) 18:36:07.32 ID:aBRY2N8P0
映画シリーズは完全パラレルだからTV版と別で考えてな
28 : 2025/09/07(日) 18:36:44.87 ID:axMTaXe/0
扇と銀髪のカップルが無駄に推されてて途中まではええかなって思ったけど
孕ませてデキ婚してEDで結婚式挙げたのは流石にやりすぎやなって思った
30 : 2025/09/07(日) 18:39:10.84 ID:9s7Ss7NH0
身体中穴だらけにされて普通に医療技術で復活してきたり死にかけて半分ロボ化して復活するやつがいる中普通に病気でひっそりと死ぬやつなんなんやろうな
31 : 2025/09/07(日) 18:40:35.62 ID:axMTaXe/0
キャラが沢山出てきてポンポン死んでくの面白いなあ
最近こういうアニメないやろ
32 : 2025/09/07(日) 18:40:57.44 ID:f/NUm5RC0
100万人のゼロが最高潮やった
37 : 2025/09/07(日) 18:44:35.41 ID:mkmNpuun0
>>32
ここが最高やけど有名作品のモロパクリという悲しさ
33 : 2025/09/07(日) 18:43:29.49 ID:I/i6X5ce0
スザクがフレイヤで数千万人殺したのが軽い扱いされてるのがなんか納得いかない
人類史に残る大虐殺でガンダムでいうコロニー落としみたいなもんなのに
「戦闘行為中の行き過ぎた事故」ぐらいの扱いになってるのなんなの?
あとスザクは精神崩壊しろよ
39 : 2025/09/07(日) 18:45:22.77 ID:2nTGyQzx0
>>33
ナナリーはその数倍殺しとるけどな
42 : 2025/09/07(日) 18:47:17.80 ID:yAfpUh6y0
>>33
モブは殺しても罪にならんのだろ
ネタ抜きに創作の世界ってそういうとこある
43 : 2025/09/07(日) 18:47:23.70 ID:aBRY2N8P0
>>33
あそことか∀のギャバン死ぬあたりの核という物自体を知らない人達の反応シーン好きだわ
34 : 2025/09/07(日) 18:43:45.63 ID:KDslP0lBM
扇レクイエム
35 : 2025/09/07(日) 18:43:47.24 ID:oDkLTpGb0
見る気にならない
38 : 2025/09/07(日) 18:44:45.56 ID:Ng6Q5Clj0
劇場版はマオとかも無かったことにされてたな
41 : 2025/09/07(日) 18:46:54.37 ID:nJFJnzRC0
扇とかいうゴミ
復活で自殺未遂して許されようとしてるの草生えたわ
45 : 2025/09/07(日) 18:48:05.67 ID:mkmNpuun0
>>41
あれやっても許されんし逆に叩かれるからほんま草
49 : 2025/09/07(日) 18:49:16.45 ID:axMTaXe/0
>>41
制作者側のんほりを感じたわ
44 : 2025/09/07(日) 18:47:46.17 ID:1KyGhVuQ0
奇跡(笑)の藤堂とか最初から最後まで雑魚だったのなんやあれ。四聖剣のおっさんのが余程マシやろ
51 : 2025/09/07(日) 18:49:32.82 ID:vF24mt2S0
>>44
「四聖剣とは虚名にあらず」😤
53 : 2025/09/07(日) 18:50:27.59 ID:HJsn7Kpe0
>>51
卜部しか見せ場がねぇ!
52 : 2025/09/07(日) 18:50:20.33 ID:2nTGyQzx0
>>44
序盤だけとは言え有能な部下連れてきてスザクとあそこまで対等に戦えてただけあの時点では十分ちゃんと仕事してたやろ
47 : 2025/09/07(日) 18:48:14.00 ID:sh424chVr
オデュッセウス死んだの地味に可哀想とか思ってるのワイだけ説
56 : 2025/09/07(日) 18:52:23.23 ID:2nTGyQzx0
>>47
いきなり皇帝ぶっ殺したからワイが皇帝やでとか言ってラウンズの1人連れてきてる弟に「世界中に中継してんやからあんまおふざけしちゃいかんよ」って諌めるだけなののほほんとしすぎで笑う
48 : 2025/09/07(日) 18:49:16.22 ID:HJsn7Kpe0
義兄上って絶対ガルマのパロディよな?
50 : 2025/09/07(日) 18:49:29.59 ID:GvYW5Tmt0
カレンのエッチスーツしか思い出せない
55 : 2025/09/07(日) 18:51:28.81 ID:axMTaXe/0
シャーリー好きやから総集編映画も見るか
57 : 2025/09/07(日) 18:53:15.71 ID:DOj0Gqgt0
復活でルルーシュがお姉さまの死に戻りを見破った理屈が未だわからん
絶対にムリやろあんなの
58 : 2025/09/07(日) 18:56:40.66 ID:t7yLG/hd0
>>57
ジョジョのハヤトには文句言わねーくせにウルセーナジョジョ信者は
62 : 2025/09/07(日) 19:00:34.28 ID:2nTGyQzx0
>>57
作戦先読みされまくったから読心系のギアスの可能性を考えて自分が対象のギアスは無効化されるC.C.に作戦を選ばせるのを繰り返して条件絞って行った結果やから可能性として思い浮かべば特定できなくもないやろ

何時間戻れるかは突貫工事で作戦回避された指示がいつされたかで把握出来てたし

65 : 2025/09/07(日) 19:02:45.89 ID:nJFJnzRC0
>>57
完璧な読まれた→調べたら突貫工事で対応してる→相手のギアスの予想を立てギアスが効かないC.C.が対応する

作中でも言ってたやん

59 : 2025/09/07(日) 18:58:06.59 ID:DOj0Gqgt0
ハヤトは自分が戻ってるけど
ルルーシュは戻ってないやろが
60 : 2025/09/07(日) 18:58:40.94 ID:iC574yGX0
シャーリー好き
63 : 2025/09/07(日) 19:01:10.73 ID:NL0kNdi/0
???「本当だよ。例えば、『日本人の前で公開全裸ガニ股アヘアヘオ●ニーを披露しろ』って言ったら、君の意思とは関係なく・・・」
64 : 2025/09/07(日) 19:02:05.80 ID:sh424chVr
>>63
モザイクカケロ
66 : 2025/09/07(日) 19:06:59.97 ID:bG5Tcu1g0
全てぶち壊す様なトンデモ展開あるアニメ
気を抜いてるとなんでお前とお前戦ってんだ?ってなってる
67 : 2025/09/07(日) 19:07:25.48 ID:v6v8H85p0
復活はそれなりに面白かったけど結局は蛇足やと思う
ファンディスクみたいなもんやな
68 : 2025/09/07(日) 19:08:17.30 ID:mZ38Sqye0
2期後半でビスマルクとギャラハッド(と他のナイトオブラウンズ)が適当に処理されたのにはワラタ
どう考えても2クールで処理しきれないキャラクター数を最初から出すなよ
72 : 2025/09/07(日) 19:12:16.77 ID:sh424chVr
>>68
本編やと瞬殺されたけど
ソシャゲになってようやく専用機がお披露目できたラウンズとかもおるしな
70 : 2025/09/07(日) 19:11:00.52 ID:bG5Tcu1g0
今の時代じゃ大炎上しちゃうかもな
ある程度無難な流れじゃないと
71 : 2025/09/07(日) 19:11:44.57 ID:H1QHk0sn0
全く知らんのやがガンダムみたいなもんか?
73 : 2025/09/07(日) 19:12:22.43 ID:WXnhOQPK0
ガンダムの仲間みたいな作品と思って最近まで避けてた
実際ロボ要素は無いような物だよね🥺
74 : 2025/09/07(日) 19:15:02.76 ID:d4U3pVZ50
復活はCCが好きな人の為に無理矢理作った感がなぁ
個人的には無印でキレイに終わってたからいらないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました