ラーメンって野菜がたりなくね?女の子も気軽に入れるようにサラダセット用意すべきだと思う。獣じゃねぇんだからさ。

1 : 2020/06/21(日) 13:01:46.62 ID:Mip17g5k0

なぁ。

3 : 2020/06/21(日) 13:02:05.09 ID:3/nE3ROc0
お前に食わせるタンメン定期
4 : 2020/06/21(日) 13:02:34.89 ID:kbs2R8Iba
スガキヤだとあるよ。ミニサラダだけど。
5 : 2020/06/21(日) 13:02:54.78 ID:TG0pi82r0
餃子の中に入ってるだろ
6 : 2020/06/21(日) 13:02:55.75 ID:Wicz9Ff60
二郎行け
7 : 2020/06/21(日) 13:03:42.33 ID:1ER92CYq0
ヤサイマシマシ!
8 : 2020/06/21(日) 13:03:43.45 ID:kXJlfOfvM
食中毒リスク増やしてまでそんなもの出さん
9 : 2020/06/21(日) 13:03:45.97 ID:GO7xGnm40
うどん県に言ってやれマジで
10 : 2020/06/21(日) 13:03:51.46 ID:EB3mC8fY0
福島産もやしで我慢しろ
11 : 2020/06/21(日) 13:03:59.25 ID:iVdgv5jM0
豚「もやしがいっぱい入ってるぞ」
13 : 2020/06/21(日) 13:05:00.15 ID:6FWad7jj0
いつもタンメン食ってるわ
14 : 2020/06/21(日) 13:05:09.08 ID:h5NXxaAM0
獣の方が野菜食ってそうなイメージある
15 : 2020/06/21(日) 13:05:56.11 ID:vHKIKrI50
野菜という名のただのもやしトッピング
16 : 2020/06/21(日) 13:06:31.21 ID:r3WmAtLLM
チャンポンにしとけ
17 : 2020/06/21(日) 13:07:16.39 ID:9Es2yEpO0
野菜ってほとんど水分だぜ
18 : 2020/06/21(日) 13:07:44.68 ID:TsAsSQYn0
意味わからん
獣がどんぶり使うか?
19 : 2020/06/21(日) 13:07:51.14 ID:B/8G1s1d0
二郎ならモヤシ山盛り
20 : 2020/06/21(日) 13:08:27.64 ID:Oz2SHolS0
サラダ食うやつが行くとこじゃねえよ
21 : 2020/06/21(日) 13:09:02.78 ID:UhpOgXoH0
女にターゲットを絞って商売するとすぐ消えるぞ
知らんぞあの飽きっぽさで苦しんでも
29 : 2020/06/21(日) 13:11:56.04 ID:d3U0XU8+a
>>21
飽きられてきたら次のブーム作ってそっちに行かせればいいんだよ
22 : 2020/06/21(日) 13:09:29.12 ID:K3nJP3yH0
野菜なんてサプリで補えばいいじゃない
30 : 2020/06/21(日) 13:11:57.47 ID:B/8G1s1d0
>>22
時々野菜の代用でマルチビタミンも飲んでみるけど、特定の栄養素しか摂れないせいかイマイチ
まだトマトジュースや青汁の方がいい感じ
37 : 2020/06/21(日) 13:14:23.72 ID:/YWhdym+M
>>30
野菜成分を野菜ジュースだけで摂取してたプロレスラーみたいに死んじゃうよ
23 : 2020/06/21(日) 13:09:31.79 ID:DvMOr0220
サラダ出せば健康的なイメージで事実そうなんだけど
ラーメンに更に付けたら結局摂取する総カロリーは増えるw
特に女性だと量も増えて食べられない
そもそも塩分とカロリーの塊のラーメン食いに行く時点でその日は健康とか気にしてないもん
24 : 2020/06/21(日) 13:09:48.77 ID:PvcqaNgs0
獣に失礼だろ、野草くらい獣だって食べるわ
25 : 2020/06/21(日) 13:09:58.56 ID:l05lmI3m0
二郎ディスってんのか あれほど効率的に野菜食えるとこはそうそう無いぞ
32 : 2020/06/21(日) 13:12:05.44 ID:9nHZxDse0
>>25
あれ栄養ほぼないぞ
26 : 2020/06/21(日) 13:10:12.99 ID:MycK8bGg0
札幌発祥のラーメンサラダはもっと普及して良いと思うんだ
27 : 2020/06/21(日) 13:11:04.15 ID:FYTV/7u40
いや店主も客もま●こに来てほしいとは思ってねンだわ
28 : 2020/06/21(日) 13:11:21.66 ID:l5wwLLss0
最近は野菜食いたいやつ用に野菜マシ麺抜きとか言うメニューもあるぞ
31 : 2020/06/21(日) 13:12:01.11 ID:mVjgRAfCa
まあサラダ付けといて好きにラーメンの上乗っけたりラー油やにんにくぶっかけてええんやでってスタイルはありな気がする
33 : 2020/06/21(日) 13:12:31.86 ID:zdKJCpNg0
タンメン
34 : 2020/06/21(日) 13:12:50.24 ID:yOylfNzvM
麺入れないで野菜のみって良さそうじゃね?誰かパクって店やっていいぞ
36 : 2020/06/21(日) 13:13:08.32 ID:z6NNZXeAa
ベトコンラーメンくらいがいい
38 : 2020/06/21(日) 13:14:25.21 ID:/uQuL9J+0
メスイキのコピペ↓
39 : 2020/06/21(日) 13:15:15.03 ID:dq0WyDDCd
女はラーメンよりもパスタに行くんじゃないの
ラーメンは男に客層絞った方が絶対成功するわ
41 : 2020/06/21(日) 13:19:50.58 ID:oj1EzNCn0
野菜ジュースでもおいときゃいいだろ
42 : 2020/06/21(日) 13:20:04.01 ID:K0xXwCHl0
美味しんぼのタンメンしかありませんって店憧れやわ
43 : 2020/06/21(日) 13:22:33.54 ID:0iVQ/gVq0
タンメン食べなよ
44 : 2020/06/21(日) 13:24:34.71 ID:hTdNVKQ10
意識高くない系のラーメン屋なら、タンメンと味噌ラーメン頼んだら
無駄に大容量かつ野菜大量に入っているパターン多い
どう考えてもメインのラーメンより原価高そう
45 : 2020/06/21(日) 13:25:01.11 ID:hG260p3q0
二郎なんて一種の麺入りサラダだぞ。豚を乗せて

コメント

タイトルとURLをコピーしました