缶ハイボール、値上げがヤバすぎる・・・350ミリで600円www

サムネイル
1 : 2023/06/12(月) 19:13:29.56 ID:IUY/ib1G0

サントリーは1日、「サントリープレミアムハイボール〈白州〉」の350ミリ・リットル缶を6月6日から全国で数量限定発売すると発表した。氷を入れてもおいしく飲めるよう、アルコール度数は9%とした。税抜きの希望小売価格は600円。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230201-OYT1T50138/

2 : 2023/06/12(月) 19:14:16.37 ID:vW0uAP1ha
酒やめたけど宝ハイボール以外クソだと思う
105 : 2023/06/12(月) 21:18:22.28 ID:o9acQbaG0
>>2
宝ハイボールドライは至高
3 : 2023/06/12(月) 19:14:45.14 ID:SNEgUOA1M
白洲はまあ
4 : 2023/06/12(月) 19:14:59.13 ID:JOsuH7V20
酒もたばこも
5 : 2023/06/12(月) 19:15:06.69 ID:fThnfcZ50
白洲って遠山の金さん
69 : 2023/06/12(月) 20:00:41.02 ID:JB86H/YS0
>>5
おうおうおう、黙って聞いてりゃ寝ぼけた事をぬかしやがって!
6 : 2023/06/12(月) 19:15:39.59 ID:y+MXM2RF0
値上げ前はいくらなの?
10 : 2023/06/12(月) 19:16:34.34 ID:gLPfyMKp0
>>6
今だけの限定品に値上げ前はない
7 : 2023/06/12(月) 19:15:51.85 ID:Ox8YT+lDM
9%か
8 : 2023/06/12(月) 19:16:19.77 ID:JOsuH7V20
やらないほうがいいね特にたばこはデメリットが多すぎる時代だし
9 : 2023/06/12(月) 19:16:24.33 ID:rYLKzFOya
買い占めなきゃ
11 : 2023/06/12(月) 19:16:41.41 ID:Q8nRwoL8M
これは期間限定の高いやつだろ
12 : 2023/06/12(月) 19:16:45.50 ID:Q/GIKPY30
もう高すぎるから断酒したわ
14 : 2023/06/12(月) 19:17:37.58 ID:lmmEQupD0
>>12
ビール安いやん(´・ω・`)
13 : 2023/06/12(月) 19:17:15.54 ID:9QJOoBlLa
白州だからやん
15 : 2023/06/12(月) 19:18:07.41 ID:IyqWn8Qfr
高い酒やん
しかし12%くらいないとうすかろ
18 : 2023/06/12(月) 19:19:29.24 ID:HAbwzW4M0
>>15
13%のレモンサワー出たじゃん
東スポの
16 : 2023/06/12(月) 19:18:31.37 ID:O51rL3/Z0
タバコも酒も金持ちの道楽やな
もっと上げていいぞ
17 : 2023/06/12(月) 19:19:28.00 ID:Q7zYN2UK0
これもう原液買って割ったほうがええやろ
19 : 2023/06/12(月) 19:20:30.36 ID:BDP59QqA0
薄めて売って暴利かよ
20 : 2023/06/12(月) 19:20:52.39 ID:KiydAlhW0
白州かよ
山崎12年ならしょうがないと思ったけど
99 : 2023/06/12(月) 21:12:39.60 ID:X3bF6mRXM
>>20
山崎も8月に発売されるぞ
21 : 2023/06/12(月) 19:21:03.15 ID:BpcjR93Ya
マザームーンのご意向通りに税金上げるために
わざと値段上げてんだろ
値段が3倍なれば消費税も3倍だからな
経団連企業の品は出来るだけ買うな
22 : 2023/06/12(月) 19:21:59.35 ID:x4h0Ck5C0
6本入りかと思ったら1本の値段なんだもんなネットで画像上げていいね稼ぐようか?
23 : 2023/06/12(月) 19:22:25.90 ID:0JJkp1F/0
美味かったけどサントリーのウィスキーって価格が品質に見合ってねーよな
24 : 2023/06/12(月) 19:24:02.07 ID:xn2rGIIBM
4L3000円くらいの安ウイスキーを恥ずかしげも無くリアル店舗で買えるのが立派なケンモメン
25 : 2023/06/12(月) 19:24:30.16 ID:KNYLk2mIa
モメンはタカラだろ
26 : 2023/06/12(月) 19:24:46.19 ID:NVQhl+9Ir
白州なら、まあ許せる
27 : 2023/06/12(月) 19:25:07.48 ID:n6BXDiiY0
安倍さんのおかげで発泡酒がペットボトルの焼酎になったよ💀
29 : 2023/06/12(月) 19:27:08.82 ID:KcY4K0Ior
白州とはいえ居酒屋で飲むのと変わらなくね
30 : 2023/06/12(月) 19:27:40.31 ID:Ij8B00p70
生活必需品じゃないし・・・
31 : 2023/06/12(月) 19:27:42.35 ID:a44ODn0z0
え?安売り店なら500mlで200円しないだろ

だから貧乏人が呑みまくってアル中寸前状態になってんだろ

32 : 2023/06/12(月) 19:27:50.34 ID:IubqZg490
白州のハイボールやったらそら高いやろw
33 : 2023/06/12(月) 19:27:56.27 ID:4jGXoLbYM
(´・ω・`)ワンカップ大関6本買えるやん😨😨😨
34 : 2023/06/12(月) 19:27:56.85 ID:vmb0JDC/0
度数20%くらいならこの価格でもいいかな
35 : 2023/06/12(月) 19:28:25.97 ID:nHsho9gx0
そりゃ白州とか山崎なら600円でも安いだろ手に入らないんだし
36 : 2023/06/12(月) 19:28:50.16 ID:CJ/M0DYu0
自分で割ったほうが安そう
37 : 2023/06/12(月) 19:30:28.26 ID:0JJkp1F/0
白州→43% 700ml 4500円
ハイボール→9% 350ml 600円

まぁ妥当な価格ではある

53 : 2023/06/12(月) 19:45:52.69 ID:7/ad+Hw00
>>37
白州の瓶の中身そのものじゃないけどな
38 : 2023/06/12(月) 19:31:12.33 ID:uyYKYIkW0
白秋ハイボールは美味しいよな
なかなか瓶が売ってないから飲めないけど
39 : 2023/06/12(月) 19:31:51.18 ID:IubqZg490
クレカ支払いはクレカ会社に手数料取られてその分利益減るから
薄利多売のスーパーとかが現金オンリーなのはこれが理由
ギリギリの値段で売ってるからクレカに払う数パーが命取りになる
40 : 2023/06/12(月) 19:35:01.51 ID:VK0Z0rpx0
トリスハイボールチューハイ感覚で飲みやすいしよく安売りしてるし好きなんだけどなあ
41 : 2023/06/12(月) 19:35:34.02 ID:9ssH0rRPM
スタバのフラペだと思えば高くない
42 : 2023/06/12(月) 19:35:57.20 ID:nhXNKEk90
白洲をハイボールで飲むの?
49 : 2023/06/12(月) 19:43:07.86 ID:1nNUKQ3N0
>>42
白州は完全にハイボール用だろ
ハイボールにして白州よりうまいウイスキーは存在しない
43 : 2023/06/12(月) 19:36:12.23 ID:0dZ6Xb4e0
麻生太郎はこんな安酒飲んだことないよ
44 : 2023/06/12(月) 19:36:29.73 ID:BKRDu6WX0
ハイボールってクソ不味いよな
45 : 2023/06/12(月) 19:38:43.84 ID:UaXnkTjK0
白州ハイボールと
リザーブのハイボールの
違いが分からなかったから
リザーブのハイボール飲んでる
つーか普通に旨いしな
46 : 2023/06/12(月) 19:38:56.59 ID:ev9zCXRFM
俺酒飲まないけど少額で楽しい気分になれてストレスも発散出来る酒って本当にコスパ良すぎだろ
47 : 2023/06/12(月) 19:41:09.90 ID:1/5gRUct0
ハイボールってなんか無理やり持ち上げてる感じが凄まじいよな
48 : 2023/06/12(月) 19:42:03.83 ID:o3pJvCJZH
瓶はクソ値上がりしてるし一杯だけ飲みたいってときに良いな
50 : 2023/06/12(月) 19:43:25.08 ID:FuHrGImPa
こんなくだらんことに使うならボトルの流通増やしてくれよ
51 : 2023/06/12(月) 19:44:49.35 ID:NH4S7wQq0
日本人はバカな烏合の衆だから何もしない
52 : 2023/06/12(月) 19:45:17.59 ID:3/I/H5ND0
缶飲料なんて安酒でいいんだよ
54 : 2023/06/12(月) 19:46:06.50 ID:4F9V+ZY00
ハイボールが底辺労働者の飲み物だった時代は今は昔だね
55 : 2023/06/12(月) 19:46:51.99 ID:hT3pLM000
大してうまくないのにな
56 : 2023/06/12(月) 19:47:22.74 ID:847D0mf30
たまに白角の水割り飲むとうまいな
自分で角買って水割りにしても不味いのは何故なのか
60 : 2023/06/12(月) 19:49:39.66 ID:4F9V+ZY00
>>56
そりゃ白角と普通の角じゃ中身違うしな
57 : 2023/06/12(月) 19:47:46.57 ID:pHUbrGb20
誰かに目隠しテイスティングさせろ
58 : 2023/06/12(月) 19:48:02.72 ID:9MvL9Xwf0
酒は百害しかないから1000円でいいぞ
59 : 2023/06/12(月) 19:48:20.13 ID:CF2tqDv2a
きっちょむが値上げしないならセーフ
61 : 2023/06/12(月) 19:50:36.33 ID:bEbkIg+h0
600円あったらニッカクリアブレンドのボトル買う
62 : 2023/06/12(月) 19:50:51.97 ID:Rr0/BVora
酒と煙草は自家製許可しても良いんじゃないの
63 : 2023/06/12(月) 19:51:07.76 ID:7zgkSZvcM
そんなの買うやついるの?
64 : 2023/06/12(月) 19:51:09.13 ID:1nNUKQ3N0
検索したらプレってるんだが?
65 : 2023/06/12(月) 19:51:58.99 ID:5VFqqC9Ya
実際ウイスキーは円安ひどくなる前から値段ガンガン上がってるけどこういうわかりにくいネタはつまらん
66 : 2023/06/12(月) 19:57:17.19 ID:ucHDbqWFr
セブンで売ってたから買ってきた
氷コップ半分くらいでいいのか?
67 : 2023/06/12(月) 19:57:24.17 ID:9AEKH1hE0
それ安いウイスキーが買えるだろ
68 : 2023/06/12(月) 20:00:36.81 ID:HQi+ki690
白州なら安いだろ
70 : 2023/06/12(月) 20:02:10.38 ID:y7J+QYub0
なんで自作せえへんの?
外で飲むの?
71 : 2023/06/12(月) 20:03:28.76 ID:pFoUtXO70
ボトルと味が違う気がしたんだけど気のせいかな
73 : 2023/06/12(月) 20:07:36.63 ID:0JJkp1F/0
>>71
なんかハイボール専用の原酒らしい
72 : 2023/06/12(月) 20:04:45.46 ID:IM91Ni/v0
これ今日見たな
さすがに山崎白州なら値段もわからんでもないような高すぎるような
74 : 2023/06/12(月) 20:08:06.28 ID:1xoe/GRj0
これ梨の味するって言ってる人いたけどまじ?
75 : 2023/06/12(月) 20:10:27.43 ID:ayw38m7X0
これもまた転売されてんのか?
ファミマ行ったらそこの店長が客から頼まれて出してたが
76 : 2023/06/12(月) 20:21:50.36 ID:0g9mC2pJ0
ああこれドンキでこないだ見かけてマジで!!??ってなってああ…白州かあ…ってなったわ
77 : 2023/06/12(月) 20:23:33.66 ID:exyiWWit0
え たっか
数量限定て事で特別なぼったくり商品なの?

それとも氷結ストロングもこんな値段になるの?

80 : 2023/06/12(月) 20:27:16.56 ID:m7br8gJ40
>>77
元々高いウィスキーだから換算すると妥当らしいで
78 : 2023/06/12(月) 20:24:27.43 ID:rRiO+3XUd
ビールは全然上がらんから最近ビールばかり
79 : 2023/06/12(月) 20:26:23.68 ID:oViMq+v6a
年収150万上がってるはずだから余裕でしょw
81 : 2023/06/12(月) 20:27:52.06 ID:jYK7L24a0
旅先やキャンプとかで呑むんならありかな
82 : 2023/06/12(月) 20:35:58.07 ID:yLzx+wav0
日本酒あれば1ヶ月もつで
83 : 2023/06/12(月) 20:38:43.07 ID:TZ0xhHdD0
ストゼロ一気が一番コスパ良い
84 : 2023/06/12(月) 20:39:03.05 ID:g0pcAauV0
シラス入れて安くしろ
85 : 2023/06/12(月) 20:40:36.66 ID:xjrrogyW0
度数高いハイボールは余り嬉しくない
86 : 2023/06/12(月) 20:42:29.50 ID:SlE5A8110
去年までの500mlの価格が350mlの価格になってるわ
87 : 2023/06/12(月) 20:42:46.42 ID:jQWGq2Oj0
神戸なんとかのハイボールは100円しないけど
88 : 2023/06/12(月) 20:43:37.52 ID:xjrrogyW0
>>87
自分アレで十分だなw
89 : 2023/06/12(月) 20:45:20.29 ID:Il/tJLF80
高級ハイボールとか言語矛盾じゃん
90 : 2023/06/12(月) 20:46:05.95 ID:7/ad+Hw00
缶のハイボールって自分で作るより不味いよな
91 : 2023/06/12(月) 20:46:14.93 ID:bUGnd7Xap
昨日スーパーで見かけて買いかけたけどやめた
92 : 2023/06/12(月) 20:49:42.31 ID:7YFqIdXi0
どのスーパーでも売ってて転売ヤーが爆死したのは笑った
天下のサントリーなんだからそれなりの数用意するだろうと
95 : 2023/06/12(月) 20:55:40.10 ID:0JJkp1F/0
>>92
コンビニのミニボトルは全部狩られた
93 : 2023/06/12(月) 20:51:40.21 ID:7dp4idWn0
新発売の白州ハイボールに値上げも何もねえし
そもそも原酒不足でロクに出てこないから白州は今700ml5000円くらいだろ?定価じゃ普通は買えないし
それが度数9%ってことは350×9/43だから白州だけで523円分入ってるから660円はそんな変な価格じゃない
まあただ飲んだ人曰くあくまで白州原酒であって白州じゃないから味は落ちると聞いた
94 : 2023/06/12(月) 20:53:31.64 ID:oPRdq+E90
あと200円ほどでホワイトホース買って
炭酸水の1リットルでも買えば飲み放題なのに
なぜ350ml缶を買うのか
96 : 2023/06/12(月) 20:56:05.78 ID:MSM05N5Bd
安倍さん発泡酒も飲めなくなったよ
97 : 2023/06/12(月) 20:56:29.82 ID:l+6BurXFd
トップバリュのウイスキーで十分
98 : 2023/06/12(月) 21:00:06.99 ID:2Lg1RoNF0
なあな貧民には焼酎ハイボールがある🥺
100 : 2023/06/12(月) 21:15:15.20 ID:zh5lJyum0
いいじゃんタバコも酒もバンバン値上げしろ
101 : 2023/06/12(月) 21:16:17.49 ID:bBwqsofv0
もう少し出したらREDの4l買えちまうんだ
102 : 2023/06/12(月) 21:17:25.87 ID:JuPhwHjC0
石川さゆり
103 : 2023/06/12(月) 21:17:33.99 ID:hlYEg1hk0
たけーなと思ったけど酒がいいのか
104 : 2023/06/12(月) 21:17:53.14 ID:tTBf1P7H0
転売ヤーが買占めするような予感・・・
106 : 2023/06/12(月) 21:21:52.61 ID:fdste9v70
これもうホテルのバーじゃん
107 : 2023/06/12(月) 21:22:50.65 ID:DnzOBsHV0
まぁ、普通に上手い。
発売日前に近くのドラッグストアにあったわ
108 : 2023/06/12(月) 22:08:06.46 ID:nAQPusnm0
角ハイのの9パーセントで十分美味い
109 : 2023/06/12(月) 23:00:12.43 ID:6BCu2Q2Aa
白州と山崎って白州の方が格が落ちるイメージ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686564809

コメント

タイトルとURLをコピーしました