【セキュリティ】中古車販売のガリバーでランサムウェア被害 個人データ240万件が漏えいした可能性も

サムネイル
1 : 2023/06/09(金) 14:23:56.67 ID:hIh0UeC39

中古車取引店「Gulliver」を展開するIDOM(東京都千代田区)は6月5日、ランサムウェアを使った攻撃によりサーバを使用できない状態になった発表した。顧客や関係者の個人データ約240万件が第三者に閲覧された可能性が否定できないとして謝罪した。サーバはすでに復旧し、業務への影響はないとしている。

 同社が問題に気付いたのは3月30日。業務システムがアクセス障害を起こしたため調査したところ、システムの起動ファイルが暗号化されていることが分かった。その後、サーバをネットワークから隔離するなど対処したうえで第三者機関に調査を依頼。結果、29日午後8時ごろに同社ネットワークへ外部から不正アクセスがあり、30日午前6時ごろから暗号化処理が実行されたことが分かった。

 同社が保有していた個人データは240万2233件。これらが外部に送信された痕跡は見つかっていないが、漏えいした可能性は否定できないとしている。

(続きは↓でお読みください)
ITmedia
2023年06月09日 12時50分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/09/news119.html

3 : 2023/06/09(金) 14:25:36.38 ID:5Zv6fbV50
バックアップからリカバリーしても対策取らなきゃ意味ないね
4 : 2023/06/09(金) 14:26:32.11 ID:iPH8YJGD0
>>1
これって完全に防ぐぬるぽ方法無いの?
6 : 2023/06/09(金) 14:28:51.35 ID:kEuTDQ990
>>4
とっくにあるよ
世の中、セキュリティにお金かけたくない経営層が多くてなあ
まあ責任恐れて従来型のアンチウイルスを外せない担当者も大概だけどw
8 : 2023/06/09(金) 14:33:01.32 ID:/xOlU/EC0
>>4
防いで売上や利益増えるの?
12 : 2023/06/09(金) 14:39:41.72 ID:sIlqa2nN0
>>4
がっ
14 : 2023/06/09(金) 14:46:07.66 ID:WBL+FCcH0
>>4
個人データには嘘を書く(問題ない場合)
21 : 2023/06/09(金) 15:07:09.97 ID:sIlqa2nN0
>>4
現実的には完全に防ぐ方法は無い。
厳重な対策してその確率を下げるぐらいしかない。
人も金もかかるのよね。
24 : 2023/06/09(金) 15:20:48.85 ID:9cR7Qc/w0
>>4
怪しいファイルを開くウッカリ社員を雇わないことくらいかな
25 : 2023/06/09(金) 15:21:10.94 ID:dZWgVKFo0
>>4
1人で管理するしかないな
複数人になると変なリンク踏んでバックドア開けるバカが絶対出てくる
41 : 2023/06/09(金) 18:26:32.36 ID:L87Wqk6k0
>>4
ネットに繋がなきゃいい
5 : 2023/06/09(金) 14:27:17.94 ID:kEuTDQ990
漏洩の可能性は否定できないと自ら言ったのか

漏洩情報の悪用は確認できていない、と無責任な事を言う多くの企業より好感が持てる

7 : 2023/06/09(金) 14:30:53.79 ID:Xj+lGsz+0
国が1億3000万件お漏らししてるのでセーフ
9 : 2023/06/09(金) 14:33:21.85 ID:AODmaIuy0
俺も俺も~って感じかよ
10 : 2023/06/09(金) 14:36:42.26 ID:Op6REwX20
ガリバーてお客様の車買取りますから
いますぐおいてけとか何様なんだよと
37 : 2023/06/09(金) 17:56:08.21 ID:ylBOldx30
>>10
ガリバーにだけは絶対に売らん
以前車持って行って見積もり取ったら、他社の1/4の額を出して来た上に、恩着せがましく上乗せ(それでも他社の半額以下)してやると来たからな
大手だからと信用して、競合させなかったら大損害だわ
11 : 2023/06/09(金) 14:37:40.64 ID:qJX5qUUj0
もう漏らさないシステムないだろこの国
インフラもボロボロ、セキュリティもガバガバ
おまけにミサイルすら満足に打てない

何できんの?

42 : 2023/06/09(金) 18:27:44.52 ID:L87Wqk6k0
>>11
忖度と中間搾取と偽装
13 : 2023/06/09(金) 14:42:49.25 ID:A2z8fNIP0
ヤッたもん勝ちだもんな
名簿は金になる
15 : 2023/06/09(金) 14:53:05.81 ID:z3NssurO0
システム構築より適当なお詫びで済むし別にいいや🤷って事だろ。
16 : 2023/06/09(金) 14:53:58.92 ID:51ZPO8zF0
中古車買う貧乏人の名簿なんて誰が買うんだよ
17 : 2023/06/09(金) 14:59:34.97 ID:5Zv6fbV50
みんなで漏洩すれば怖くない
19 : 2023/06/09(金) 15:02:16.53 ID:59uVpDBh0
ガバガバやないか?
20 : 2023/06/09(金) 15:02:54.66 ID:HP/yEBrR0
あらゆる所でお漏らししてるから名前、住所、電話番号くらいはもうとっくにリスト化されてるんだろうなぁ…
22 : 2023/06/09(金) 15:17:48.09 ID:WBzIdnNc0
今頃ランサムウェア被害?
相当セキュリティ対策が酷いな
26 : 2023/06/09(金) 15:30:18.16 ID:W7aO5g9a0
ガリバーといえば巨人というイメージが定着しているが
あれは通常人が小人の国に迷い込んだんだろ
43 : 2023/06/09(金) 18:28:48.57 ID:L87Wqk6k0
>>26
ガリ婆なんて
昨今少ないよ
27 : 2023/06/09(金) 15:33:45.23 ID:qiJE7Oym0
あーあ…やってしまったね
どうするんだろ
28 : 2023/06/09(金) 15:51:06.97 ID:JJ4cZXJU0
最近ランサム多すぎじゃね
29 : 2023/06/09(金) 16:05:31.05 ID:oc/BTzTJ0
ランサムウェアってコンピュータを暗号化して身代金取るやつでしょ?
流出ってどういうこと?
分かって記事書いてんのか!
30 : 2023/06/09(金) 16:27:02.92 ID:xoKYCChy0
よりによって大手で唯一優良なガリバーかよ・・
どうせならビッグモータ〇にしろよ
31 : 2023/06/09(金) 16:31:05.02 ID:3Qr/oS1F0
windowsマシンってdiffenderで充分じゃないの?ウイルスバスターアンインストールしたらすげー快適に動くんだけど
44 : 2023/06/09(金) 18:29:45.62 ID:L87Wqk6k0
>>31
バスターとかウィルス飼ってるようなもんだぞ
32 : 2023/06/09(金) 17:00:57.11 ID:dhGyGuKi0
>>1
元から売ってねえか
33 : 2023/06/09(金) 17:02:12.27 ID:e7jZQ3cO0
こりゃ、中国とか北朝鮮とかロシアがやってそうだな
回線切断しろよ
34 : 2023/06/09(金) 17:08:44.73 ID:QFoQeRoH0
中古車売買の大手って闇深そうな会社しかないな
35 : 2023/06/09(金) 17:12:00.89 ID:etMWwXwz0
これでマイナンバーとかできるのかよw
36 : 2023/06/09(金) 17:14:01.93 ID:j+wCg7fN0
最近おおくね?
39 : 2023/06/09(金) 18:03:09.71 ID:RM5qEP800
>>36
メディアに取り上げられるのは氷山の一角
報告すら上げない会社も多い
38 : 2023/06/09(金) 17:58:50.56 ID:Yui8EVdA0
お客様から預かった自動車のデータが全て消えちゃいまして~
お振込み出来ませんわ~だな
40 : 2023/06/09(金) 18:18:29.84 ID:+dyvQ34/0
>ランサムウェア感染経路は、68%が「VPN機器からの侵入」、15%が「リモートデスクトップからの侵入」と回答されています。
>この2つは「外部から内部への接続手段」であり、併せて83%を占めていると言えます。
>他にも9%が「不審メールやその添付ファイル」を介した感染と回答しています。

これが現実なら相当な馬鹿しか罹らない経路じゃない?

45 : 2023/06/09(金) 18:47:12.51 ID:EPyvCWy50
パソコンで顧客管理をやらなければいい
どうせ大した容量じゃないんだからスマホとクラウドで充分

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686288236

コメント

タイトルとURLをコピーしました