
- 1 : 2023/04/05(水) 20:31:00.95 ID:MF01k6mC9
-
《前略》
5日午前10時20分ごろ、浜松市東区天王町の店舗の駐車場で「車が燃えていて、ボンネットから火が出ている」と車を運転していた男性から消防に通報がありました。
警察によりますと、火はおよそ20分後に消し止められましたが、車の前方部分が焼けました。
けが人はいませんでした。
運転手の男性は「走行中にボンネットから煙が上がった」と話していて、警察と消防が原因を調べています。
全文はソース元でご覧ください※動画あり
静岡朝日テレビ 4/5(水) 19:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2430b704c4609b2ec4debc486a67b324ad7e64ba - 2 : 2023/04/05(水) 20:32:08.46 ID:ZRdZ0LUh0
-
ボンネットがボンッ!
- 3 : 2023/04/05(水) 20:33:23.83 ID:Nu2knTwf0
-
デーブ・スペクターのコメントはよ
- 4 : 2023/04/05(水) 20:34:31.55 ID:tQ5YFzTD0
-
車検の代車にアメ車とか嫌がらせかな?
- 33 : 2023/04/05(水) 21:17:52.00 ID:uLldisgk0
-
>>4
もとの車自体がアメ車なんだから - 5 : 2023/04/05(水) 20:35:02.48 ID:V5UjG9yy0
-
リンカーンか
- 7 : 2023/04/05(水) 20:36:16.66 ID:BSG2KifE0
-
純正品使ってないとか、ケーブル剥き出しとか
今の中古車は色々あるからなーこえー - 8 : 2023/04/05(水) 20:40:09.84 ID:sgXrBgM70
-
エンジンルームから火ですわ
- 9 : 2023/04/05(水) 20:42:14.86 ID:INeIJgOH0
-
どうせ寿司ペロペロしてたんだろ?
- 10 : 2023/04/05(水) 20:42:16.32 ID:7r8o+uOu0
-
イタ車やイギリス車がメジャーだけどアメ車さんもよう燃えるからな
C1000だの1500だのアストロが流行ったときによう燃えてた - 11 : 2023/04/05(水) 20:43:17.13 ID:ROKy91L50
-
爆発しないとは低品質アル
- 13 : 2023/04/05(水) 20:43:58.31 ID:cc2o9St50
-
車で燃え始めるのって大抵電装かオイルから
- 14 : 2023/04/05(水) 20:44:41.71 ID:N6tK36hE0
-
これは誰が悪くなるの?
運転手の責任になるの? - 15 : 2023/04/05(水) 20:44:46.74 ID:wj9cP/xU0
-
EVだったら死んでたな
- 16 : 2023/04/05(水) 20:45:35.63 ID:mIrCKlxu0
-
エンジンの組み立てが残念なんでオイル漏れするんやろ
そしてそのオイルが燃える - 17 : 2023/04/05(水) 20:45:44.19 ID:Nu2knTwf0
-
オイル漏れの常習犯スバル車もエンジンから燃えたのは個人的には聞いたことないな。
リアデフから燃えたのは覚えがあるが。 - 19 : 2023/04/05(水) 20:48:24.51 ID:ohgvDn1b0
-
オイルチェック時にエキマニに垂らしちゃったとか
- 20 : 2023/04/05(水) 20:48:26.00 ID:K7C+zfjm0
-
日本車でも流れ作業でこき使われてる
時給1200円の期間労働者奴隷が
秒単位で作業を管理され
慌てて組み立てるからな - 21 : 2023/04/05(水) 20:48:42.49 ID:k202w+ht0
-
代車だと状態わからんもんな
ボロボロの車だったりするし - 22 : 2023/04/05(水) 20:49:28.85 ID:cJ+/GcU10
-
リニア反対の天罰だろ
- 23 : 2023/04/05(水) 20:50:39.84 ID:3At/5eTF0
-
市野のとこの杏林堂か
- 24 : 2023/04/05(水) 20:50:52.62 ID:IYwrQiDm0
-
火の車ってやかましいわ
- 26 : 2023/04/05(水) 20:55:14.20 ID:bq2RnUpV0
-
EVなら即死
- 27 : 2023/04/05(水) 20:55:16.94 ID:SAPolUcC0
-
ナビゲーターって燃える不具合あったっけ
- 29 : 2023/04/05(水) 20:57:46.13 ID:SAPolUcC0
-
フォードのフルサイズSUV車両火災リスクでリコール出てるな
該当車両かは知らんけど - 30 : 2023/04/05(水) 21:00:49.35 ID:GlES495G0
-
代車なんか大人しくN-BOXにしとけ
- 31 : 2023/04/05(水) 21:04:52.48 ID:TL6j5jB80
-
アベが悪い
- 32 : 2023/04/05(水) 21:09:58.31 ID:qctVLUiE0
-
>>1
この件にZ世代は関与してないな😧 - 34 : 2023/04/05(水) 21:17:56.91 ID:XBYquZ0H0
-
この道ってコストコがあるせいでメッチャ混むよね
- 35 : 2023/04/05(水) 21:21:50.42 ID:uhPCY9Kc0
-
ロシアスパイの暗殺か?!
- 36 : 2023/04/05(水) 21:31:35.14 ID:6CJRdOey0
-
だいたいこういうのはオイル交換してない
- 37 : 2023/04/05(水) 21:32:26.28 ID:+xo5jzi00
-
ボンネットからボン
- 38 : 2023/04/05(水) 21:33:04.18 ID:fu2QwdwN0
-
どうせドイツ車だろ
- 39 : 2023/04/05(水) 21:39:04.24 ID:K8nUL0lP0
-
いつだか忘れたが、スーパーの駐車場で子供乗せたままワゴン車が炎上したのニュースでやっていたな、たしか車の不具合だっけ?
- 43 : 2023/04/05(水) 22:03:49.13 ID:suzbWhqE0
-
>>39
基本的に車って燃えるモンだからなぁ…昔、ガイアックスを何回か入れたらフューエルラインにピンホール空いて、エンジンルーム内で燃料吹いたことある
運転中にガソリン臭いんで停車してボンネット開けたら、ターボチャージャーのタービンやエキマニにぴゅーぴゅーガソリン掛かってて血の気が引いたわ - 40 : 2023/04/05(水) 21:39:49.07 ID:8VyudqUC0
-
馬鹿「EVが~」
- 44 : 2023/04/05(水) 22:07:29.60 ID:G62Ggacj0
-
リンカーンかぁ、
前タイヤ見ると内側溝がほとんどない状態だから、
メンテとかしない人なんだろうねぇ。
買ったらそのままの状態だからすぐ壊れたりするし - 47 : 2023/04/05(水) 23:13:24.04 ID:GlES495G0
-
>>44
代車らしいぞ - 46 : 2023/04/05(水) 22:47:14.26 ID:OR4cCKNx0
-
EVか外車かどっち?w
- 58 : 2023/04/06(木) 01:21:51.47 ID:ODzZnNq/0
-
ボンネット高田
- 59 : 2023/04/06(木) 02:20:44.32
-
クラッチずっと引っ張ってた
ブレーキずっと引っ張ってた?
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680694260
コメント