工事現場から鉄板165トンを盗んだ男ら逮捕。千葉

サムネイル
1 : 2023/06/07(水) 20:10:29.30 ID:AIwHTgPa0

中学校の工事現場から重さ5t、鉄板33枚を盗み出したか 自称建設作業員ら4人を逮捕 千葉・君津市
2023年6月7日 19:26 日テレNEWS

去年1月、千葉県君津市の中学校の工事現場から鉄板33枚を盗んだとして自称建設作業員の男ら4人が7日までに逮捕されました。

警察によりますと、逮捕された千葉県袖ケ浦市の自称建設作業員・三木博史容疑者(46)ら4人は去年1月、君津市内の中学校の工事現場から縦1.5メートル、横6メートルの鉄板33枚、およそ232万円相当を盗んだ疑いがもたれています。
当時、中学校では改装工事が行われていて、鉄板は工事用に敷かれていましたが、重さおよそ5トンにのぼる鉄板33枚をクレーンがついたトラックを使い、2回に分けて盗み出していたということです。
また、盗んだ鉄板は、金属買い取り業者で売りさばいていました。

調べに対し、4人全員が容疑を認めているということです。

https://news.ntv.co.jp/category/society/2ac4b4d1be5b4df3b310758395145d1f

2 : 2023/06/07(水) 20:13:10.57 ID:9Qy7g5UG0
疑ってすまんかった
でも出ていけ
3 : 2023/06/07(水) 20:13:35.43 ID:UEZaZxXI0
鉄なんて換金効率悪いのによくやるわ
4 : 2023/06/07(水) 20:14:10.09 ID:hs2hX03x0
いちいち仕舞えないし困るな
5 : 2023/06/07(水) 20:15:49.52 ID:bfXgZjGk0
ある意味労働してんな
大変だろうに
6 : 2023/06/07(水) 20:16:21.08 ID:RswfCp3i0
おっと
7 : 2023/06/07(水) 20:17:08.65 ID:9NultNO20
自称建設作業員なんて自称無職と一緒だろ
自称する必要ねえって
8 : 2023/06/07(水) 20:18:00.68 ID:JzBxbRV60
なぜバレないと
9 : 2023/06/07(水) 20:19:48.26 ID:WJE3PMDQ0
力持ちだなぁ
10 : 2023/06/07(水) 20:22:49.60 ID:lPIyzt7Q0
現場に入ってない無関係の人達か?
だとしたら酷いな

関係者なら現場も遅れるし、即疑われるだろうし…

どうせ更生しないだろうし死刑でいいんじゃね?

11 : 2023/06/07(水) 20:23:04.85 ID:nQyS2Qeh0
買取業者も取り締まれ
12 : 2023/06/07(水) 20:25:57.50 ID:cLniYoMw0
1回に80トン積めるユニックってなに??
14 : 2023/06/07(水) 20:26:55.14 ID:qUBYmHwd0
5×20の鉄敷板33枚232万円相当ってのは
どこから弾き出したんじゃろ
16 : 2023/06/07(水) 20:28:31.30 ID:MGb5O1Os0
>>14
キロ当たり時価じゃね
15 : 2023/06/07(水) 20:27:07.50 ID:AYxXrzU70
5/10か
式鉄板やな
17 : 2023/06/07(水) 20:28:50.83 ID:Y+hJnNQv0
ダイナマイトが百五十屯
18 : 2023/06/07(水) 20:30:32.17 ID:UEZaZxXI0
鉄なんて今時、キロ数十円にしかならないのに
こんな盗難とか良くやるわって思うわ
19 : 2023/06/07(水) 20:31:13.13 ID:oq1VTTy70
>>18
1枚で7万くらいなんだから美味しいじゃん
33 : 2023/06/07(水) 21:34:30.83 ID:M7a6DW4c0
>>18
今は35円くらい
36 : 2023/06/07(水) 22:40:40.06 ID:PZMxlruf0
>>33
昨日40円だったよ
20 : 2023/06/07(水) 20:32:03.05 ID:ywmAohNM0
ど素人が
5×10は1枚800キロ
33枚もあったら25トン強だぞボケ

3×6を半分に切ったサイズなら33枚で合点が合うわな

21 : 2023/06/07(水) 20:38:30.63 ID:3GOCdR6G0
5×20の22mmなら一枚辺り1.6t
22 : 2023/06/07(水) 20:46:07.90 ID:Cy5mJ0CE0
流石に5tはユニックではつれねーよ。
23 : 2023/06/07(水) 20:49:08.15 ID:3GOCdR6G0
>>22
この記事書いた奴が適当に書いただけやろ
一枚辺り5tもある鉄板を敷く現場なんてまずない
24 : 2023/06/07(水) 20:51:31.98 ID:d3AtDU9H0
>>1
なんだ、民度最低治安最悪コンクリ生き埋め上等チバラキ土,人のほのぼの日常じゃんかwww
日本じゃない外国の話しかw
25 : 2023/06/07(水) 20:54:11.13 ID:RjhS90Hm0
おっと!サツだぜ
26 : 2023/06/07(水) 20:56:33.31 ID:ESCGZRSO0
高いんだな鉄板って(´・ω・`)
28 : 2023/06/07(水) 21:02:44.76 ID:bfXgZjGk0
>>26
高いよー
だって輸入品だから価格競争もないし安く卸しようがない
重いから大量輸送も難しい
自動車を海外輸入して販売してるイメージが分かりやすい
27 : 2023/06/07(水) 20:56:36.78 ID:kteib9OF0
1800kg x33枚 x40円 = 200万くらいってとこか
29 : 2023/06/07(水) 21:19:52.76 ID:fKqGMy/C0
工事現場なんて現金放置してあるようなもん
31 : 2023/06/07(水) 21:31:53.71 ID:VgkAG2ua0
厚さ69mm?
34 : 2023/06/07(水) 21:58:51.74 ID:/L8q1NjW0
鉄板もそうだが、電溶機とか発電機、コンマ2のユンボとか盗む気になれば
簡単に持って行けるしな
35 : 2023/06/07(水) 22:32:59.33 ID:53pZxv9D0
敷鉄板が無い事で工事が遅延したはずだからその期間の損害もきっちり請求しろよ
38 : 2023/06/07(水) 22:47:01.42 ID:pvVEOHPT0
ユニックで盗んでいたら普通に仕事してるとしか思われないからな
鉄板だけじゃなくゼネレーターもよく盗まれる
39 : 2023/06/07(水) 22:55:49.40 ID:+FMF3+XP0
まさにハイリスクローリターン乙w
40 : 2023/06/07(水) 23:25:01.77 ID:XZAILx2T0
千葉の三木
41 : 2023/06/07(水) 23:29:25.77 ID:HLRx4PuB0
ルパンはあなたの鉄板を盗みました
42 : 2023/06/07(水) 23:36:57.38 ID:kvrOmuVp0
ちばの日常よ
43 : 2023/06/08(木) 00:30:53.99 ID:CcB1tLa40
盗品を流す違法ピットだらけ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686136229

コメント

タイトルとURLをコピーしました