
- 1 : 2022/10/26(水) 00:36:29.57 ID:IwEoTLdW0
- 2 : 2022/10/26(水) 00:38:12.64 ID:WkXdrpqo0
-
ボーイングの修理ミス
- 3 : 2022/10/26(水) 00:38:20.50 ID:8xg5PQ9u0
-
圧力かかったんだよ
隔壁に - 4 : 2022/10/26(水) 00:38:40.40 ID:U26JaBmG0
-
圧力隔壁の破損
尻もち事故とか知らなさそう
- 5 : 2022/10/26(水) 00:39:32.76 ID:QWEeAY2w0
-
墓場まで持って行くとは言ったが、
墓の中に持って入るとは言っていない。 - 6 : 2022/10/26(水) 00:40:40.83 ID:++TW2AQZ0
-
はい
- 7 : 2022/10/26(水) 00:41:27.38 ID:6RBUctML0
-
急減圧の有無とカットされてるレコーダで議論されてるけど
いくら考察しようが知りようがないのがもどかしい - 8 : 2022/10/26(水) 00:42:16.95 ID:Fkbr10Mg0
-
ウクライナの弾道ミサイルで撃墜された
クリミア橋と同じ原理
- 9 : 2022/10/26(水) 00:42:25.42 ID:U26JaBmG0
-
昭和の時代だから
修理ミスを墓までもっていくって言ったんだろ
インターネットもない時代に
その修理ミスが公に出るなんて思ってもないだろうからな - 10 : 2022/10/26(水) 00:43:39.33 ID:r0VovvaS0
-
あの国の時限爆弾
- 11 : 2022/10/26(水) 00:44:18.98 ID:U26JaBmG0
-
中曽根はボーイングと好意にしてたから
そのボーイング社の修理ミスが原因だったとは言えない立場だったしな - 12 : 2022/10/26(水) 00:44:30.57 ID:reqLGtVE0
-
ボイスレコーダー全部聴きたいな
今の技術なら音悪い部分も復元可能だろ - 13 : 2022/10/26(水) 00:45:40.11 ID:4UZHKupu0
-
>>1
なんで夏の風物詩を今頃やってんだよ。山行けっつってんだよ! - 15 : 2022/10/26(水) 00:46:38.60 ID:U26JaBmG0
-
>>13
残念ながら、山海議論はもう油圧抜けて制御できないから
どっちにも意図的には迎えなかった、で終息しました - 14 : 2022/10/26(水) 00:45:58.07 ID:oc0kuiu20
-
ミサイル云々はどうなってんの?
- 16 : 2022/10/26(水) 00:47:14.55 ID:U26JaBmG0
-
>>14
そんなのとっくの昔に、パヨクの妄想で終了しましたよ - 17 : 2022/10/26(水) 00:47:18.83 ID:QrZb+pyt0
-
陰謀論で、
日本人がWindowsより優秀なOSを開発済みでそれをオープンソースで公開しようとしていた
その開発者グループが乗っていたんだって - 19 : 2022/10/26(水) 00:48:35.44 ID:U26JaBmG0
-
>>17
ボーイング社の整備員自殺してるからな
まぁそこだけはあるかもな修理ミスが意図的ならね
- 18 : 2022/10/26(水) 00:47:32.77 ID:J7r93buu0
-
もしかして:懇意
- 20 : 2022/10/26(水) 00:49:09.69 ID:4YR/71cc0
-
グリコ森永事件
プラザ合意 - 21 : 2022/10/26(水) 00:52:22.36 ID:U26JaBmG0
-
ケネディ暗殺事件の真相を取り扱った映画があるんだけど
それ相当面白いから、それの日本版かもねもう真相は一生明かされることないけど
- 23 : 2022/10/26(水) 00:54:30.75 ID:sKuG+sc70
-
日記スレじゃねーんだよ黙っとけ
- 24 : 2022/10/26(水) 00:56:21.91 ID:49n9YjgI0
-
国労、動労を壊すために民営化したのは事実だろ。
墓場まで持っていかなくてもみんな知ってるわ - 26 : 2022/10/26(水) 01:02:35.25 ID:reqLGtVE0
-
トロン開発者と坂本九はアメ公からのメッセージだろうなw
- 27 : 2022/10/26(水) 01:03:00.75 ID:dpuceqGq0
-
生存者はそもそもなんて言ってるの?
- 28 : 2022/10/26(水) 01:03:40.04 ID:jipiORCj0
-
TRONはないでしょ
確かに松下電器の社員が7人くらい搭乗してたけど、ソフトウェア部門は1人だけ - 29 : 2022/10/26(水) 01:03:59.27 ID:DolPTiF00
-
ありがとう自民壺
- 30 : 2022/10/26(水) 01:05:13.89 ID:ooicO9Cy0
-
TRONは自動販売機で今でも活躍しているから当時脅威に感じたのかわからん
- 31 : 2022/10/26(水) 01:07:28.37 ID:U26JaBmG0
-
この事件に関して陰謀論が大好きな人は
とりあえず映画のJFKを見たらいいと思う、まぁそういうことかなぁと - 32 : 2022/10/26(水) 01:09:32.89 ID:VQ8hhwA70
-
公に言えない事だからよっぽどなんだろ、どうせ海外絡みとかじゃね
- 33 : 2022/10/26(水) 01:10:38.87 ID:U26JaBmG0
-
>>32
あんたも映画のJFK見てみ、そういうことだよ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666712189
コメント