
- 1 : 2023/06/06(火) 14:36:06.42 ID:IN1y3sAx00606
-
高級スポーツウェア「ルルレモン」のジョージア州にある店舗で、強盗犯に立ち向かった従業員が解雇された。この判断に非難の声が上がったが、同社のトップは、従業員の安全を確保するため、強盗と関わらないよう「ゼロ・トレランス・ポリシー」を採用していると主張。社の決定を擁護した。
強盗事件は先月、アトランタにあるピーチツリーコーナー店で起きた。SNSに投稿された動画では、覆面マスクをかぶった3人の男が棚から次々と商品を奪う様子や、「やめなさい」「出てって」と警告する従業員の姿が撮影されている。従業員はその後、警察に通報した。
事件からまもなく、2人の従業員はその後、社の規則に違反したとして解雇された。アシスタント・マネージャーだったジェニファー・ファーガソンさんは地元テレビの取材に、会社から具体的な解雇理由を告げられておらず、退職金も支払われていないと語っている。
ルルレモンのカルバン・マクドナルドCEOは2日、CNBCのインタビューで、同社では強盗被害に遭った時の対応について「発生した強盗は放置する」よう訓練していると説明。「従業員と顧客の安全を最優先にするためだ。たかだか商品だ」と理由を加えた。
さらに2人は、警察を呼んだことで解雇されたのではなく、店から追い出すなど、強盗と関わらないという社の方針に従わなかったためと弁明した。これまで、従業員が強盗に関わったことで、負傷や死亡事件に発展した例もあると説明し、あくまでも従業員を守るためだと主張した。
広報担当者によると、同社では押し込み強盗があった場合、容疑者を「追いかけたり、物理的に接触したりすることは一切許容しない」方針を採用している。容疑者が店を出た後「即座に911に通報するよう指導している」という。
なお犯人はその後、地元警察に捕えられ、強盗罪で起訴された。同じ店舗で、十回以上略奪をした疑いがもたれている。
https://www.mashupreporter.com/lululemon-ceo-who-fired-employees-for-confronting-thieves/
- 2 : 2023/06/06(火) 14:37:43.27 ID:Z1xRAwIAM0606
-
ドア閉めまんさん
- 4 : 2023/06/06(火) 14:38:19.96 ID:dd5YFcaH00606
-
>>2
やっぱ女のほうが正義感があるんだな - 11 : 2023/06/06(火) 14:44:05.41 ID:HynTCd9p00606
-
>>4
「男は度胸、女は愛嬌」って何で言われるかというと
「どちらもそれを持ってないから頑張って持つようにしろよ」という戒めだからね
男は無理してでも男らしくあろうとしないと元来男らしくない生き物なんだよ - 14 : 2023/06/06(火) 14:44:52.14 ID:NIJ3wsT1d0606
-
>>4
男性は自分に得にならないことは一切しないからな
自分に当てはめてみれば分かるけど
必ずどこかに下心があるそれ抜きで行動したことがない
- 16 : 2023/06/06(火) 14:45:58.81 ID:mrh+v3Ck00606
-
>>4
むしろ危機感の無さが怖い - 53 : 2023/06/06(火) 15:49:04.63 ID:yrOveqAva0606
-
>>4
銀座白昼強盗でも立ち向かったのは女性だったしな - 3 : 2023/06/06(火) 14:38:07.28 ID:41sOY0Q/M0606
-
強盗が殺到しそう
- 5 : 2023/06/06(火) 14:40:41.86 ID:GdxIHiRD00606
-
銃やナイフ持ってるかもしれんしな従業員の人命優先か
- 6 : 2023/06/06(火) 14:41:15.51 ID:zm9AaE4SM0606
-
日本よりジャップ
- 7 : 2023/06/06(火) 14:42:47.29 ID:DotbDMsC00606
-
容疑者が店を出た後「即座に911に通報するよう指導している」
>なお犯人はその後、地元警察に捕えられ、強盗罪で起訴された - 8 : 2023/06/06(火) 14:43:24.88 ID:oSMCEAP7M0606
-
訴訟始まるで
- 9 : 2023/06/06(火) 14:43:42.01 ID:gsrO5AJT00606
-
従業員が強盗にやられたら会社が遺族に賠償することになって商品よりよっぽど高くつく
クビになるに決まってる - 18 : 2023/06/06(火) 14:48:12.78 ID:b2XUjD1U00606
-
>>9
めんどくさいしね
強盗から強盗殺人とかになってしまうと店も何日か休業しなくてはいけなくなるかも - 10 : 2023/06/06(火) 14:44:02.83 ID:Aqm9/JAw00606
-
強盗するようなのは武装してるから正しいわ
格闘技のチャンピオンでも襲われたら逃げるのが正解
こっちは準備してない丸腰、強盗は銃や刃物で襲う気マンマンで来てる - 12 : 2023/06/06(火) 14:44:35.04 ID:uks0IXHQM0606
-
>同じ店舗で、十回以上略奪をした疑いがもたれている。
冷凍餃子みたいな店だ - 13 : 2023/06/06(火) 14:44:47.13 ID:vsAO7CxU00606
-
> これまで、従業員が強盗に関わったことで、負傷や死亡事件に発展した例もある
> 同じ店舗で、十回以上略奪をした疑いがもたれている。いや治安悪すぎ
- 15 : 2023/06/06(火) 14:45:56.79 ID:YxsGkHlB00606
-
従業員を守りたい気持ちがあるなら再就職先を見つけてやれ
- 17 : 2023/06/06(火) 14:47:51.46 ID:K1n4spJGd0606
-
これ正しいだろ
ジャップみたいに立ち向かうのが美徳とか言ったら死者が出る - 23 : 2023/06/06(火) 14:57:49.08 ID:gsrO5AJT00606
-
>>17
ジャップの場合は店員死んでも会社は賠償責任無いしむしろ英雄、英霊扱いで売り上げも株価も上がるからな
アメリカとは大違い - 19 : 2023/06/06(火) 14:49:43.05 ID:bimPo/6900606
-
まあ当然ですわ
- 20 : 2023/06/06(火) 14:49:51.92 ID:5q3cSzYd00606
-
追い出しただけで解雇とかわけわかんねーなにゃw
米帝糞すぎにゃw - 21 : 2023/06/06(火) 14:54:53.44 ID:MSovNtq700606
-
ジャップ差別のルルレモンか
- 22 : 2023/06/06(火) 14:57:26.25 ID:1GcPLuqSp0606
-
>>1
> 同社では押し込み強盗があった場合、容疑者を「追いかけたり、物理的に接触したりすることは一切許容しない」方針を採用している。容疑者が店を出た後「即座に911に通報するよう指導している」という。こんなの発表して大丈夫なのか
抵抗されない、店を出るまで通報されないってわかってるなら強盗余裕だろ - 24 : 2023/06/06(火) 14:58:26.93 ID:P6xvTi9d00606
-
これに関しては会社の判断が正しい
銃社会ならなおさら - 25 : 2023/06/06(火) 14:59:22.23 ID:oweoZHqzd0606
-
ジャップの正義マンと違って
女が男に立ち向かうのは偉いなジャップの正義マンは年寄り絞め56すくらいしかできない
- 26 : 2023/06/06(火) 14:59:26.59 ID:eXt0KuXJ00606
-
せめて注意で良いでしょ、正義感に報いるくらいのことはしてやれよ…
- 33 : 2023/06/06(火) 15:07:10.48 ID:P6xvTi9d00606
-
>>26
職場に正義感なんかいらねえ
機械的にやれ - 27 : 2023/06/06(火) 15:01:06.95 ID:8uCzo/hf00606
-
ルルレモンは黒人なら強盗し放題って事か?
- 28 : 2023/06/06(火) 15:01:43.66 ID:oDEGvbqp00606
-
ルルレモンって高級か?そんな高いイメージなかったが
- 29 : 2023/06/06(火) 15:02:11.02 ID:hDA4y6Aap0606
-
僕アルバイトォー!
- 30 : 2023/06/06(火) 15:03:24.41 ID:2RAMRn26a0606
-
これは正しいやろ
東朝鮮みたいに強盗追い返した!とか表彰されたり美談になったりして真似して死ぬアホが出たらタダじゃ済まないし - 31 : 2023/06/06(火) 15:03:32.41 ID:47Ru3NZr00606
-
理屈はわからんでもないけどせめて退職金は出してやれよ
- 32 : 2023/06/06(火) 15:05:16.98 ID:17ncw4N100606
-
決まり事なら仕方がない
- 34 : 2023/06/06(火) 15:07:52.83 ID:+m4MKOyJ00606
-
いいんじゃない
なんか歪みが溜まっていく気もするけど - 35 : 2023/06/06(火) 15:07:53.71 ID:b2XUjD1U00606
-
まだそいつが殺されるだけならまだしも他の店員やら最悪客に被害が出たら最悪だもんな
騒いだ店員はそういうことまで考えてないんだと思うよ - 36 : 2023/06/06(火) 15:07:59.31 ID:D+YOouw900606
-
裁判になってどっちに転んでも儲かるのは弁護士のみという地獄パターンかな
- 37 : 2023/06/06(火) 15:10:42.60 ID:q89iXsMt00606
-
向こうは銃で瞬殺だから日本の治安と比べるのが失礼すぎる
- 38 : 2023/06/06(火) 15:12:38.94 ID:1CyWOUQ4M0606
-
ルルレモンって黄色い洗剤かよ
- 39 : 2023/06/06(火) 15:15:49.42 ID:yNu9RUPd00606
-
だからってクビはやり過ぎだろう
有名になってどっかでワンチャンあるかもわからんが - 40 : 2023/06/06(火) 15:17:56.31 ID:kRO2Ob8hp0606
-
>>39
いや普通やろ
日本企業がおかしい
アメリカを見習うべき
これくらい簡単にクビにしないと生産性上がらない - 41 : 2023/06/06(火) 15:20:37.24 ID:PopTFtvZ00606
-
このブランド調べたらまんさん向けヨガパンツみたいなのばっかり出てきてワロタ
東京や大阪にもあるらしい
男でいえばLYFTのような立ち位置か - 42 : 2023/06/06(火) 15:27:08.56 ID:ZDYpX3iS00606
-
>>1
これは会社が正しいよ
強盗に殺されたときに遺族がなんていうか考えろよ - 43 : 2023/06/06(火) 15:28:15.06 ID:IYtw5p3WM0606
-
女性はやっぱり勇気あるな
体も力も小さいけど正義があるし何とかしようとするんだ - 44 : 2023/06/06(火) 15:30:07.79 ID:1VLGsoemM0606
-
ドア閉めまん
- 45 : 2023/06/06(火) 15:30:37.28 ID:K0oGtdFg00606
-
何回も略奪されるような店しかないのかもな…
- 46 : 2023/06/06(火) 15:32:29.50 ID:Gy/bkBoW00606
-
よく読んだら
>>「従業員と顧客の安全を最優先にするためだ。たかだか商品だ」と理由を加えた。ジャップでは考えられん理由
ジャップのクソ経営者だと商品と利益最優先で従業員や顧客の事なんて微塵も考えてない - 56 : 2023/06/06(火) 16:02:17.62 ID:kbQn60dS00606
-
>>46
日本だとコンビニが「セーフティステーション」扱いだからなw
バイトは普段の業務に加えて女子供の保護までやらなきゃいけない - 47 : 2023/06/06(火) 15:35:05.91 ID:IYtw5p3WM0606
-
まあ会社の対応は分かるものだ
従業員の命を守るためには多少大袈裟で厳しい対応でも建前的に辞めてもらうしかないわな
多国籍で銃社会のアメリカだから危険だもの - 48 : 2023/06/06(火) 15:44:09.68 ID:sUDEYdGs00606
-
> 同社では押し込み強盗があった場合、容疑者を「追いかけたり、
> 物理的に接触したりすることは一切許容しない」方針を採用しているこれ強盗どんどん来るだろ
- 49 : 2023/06/06(火) 15:46:32.19 ID:hhXxfvUP00606
-
正義マンはリスクなんだな
いのちをだいじに - 50 : 2023/06/06(火) 15:48:12.86 ID:Fa63QRK2r0606
-
いい規則じゃん
- 51 : 2023/06/06(火) 15:48:17.54 ID:yrOveqAva0606
-
ピーチツリーってピーチツリーフィズ以来か
- 52 : 2023/06/06(火) 15:48:27.22 ID:ZdeXxS5Q00606
-
>「発生した強盗は放置する」よう訓練していると説明。「従業員と顧客の安全を最優先にするためだ。たかだか商品だ」と理由を加えた。
下手に強盗を刺激して撃たれたり刺されたりしたら大変だもんな - 54 : 2023/06/06(火) 15:50:17.60 ID:6dX/GeHu00606
-
問題は退職金払ってないことだな
懲戒解雇が適正かどうかで日本なら確実に企業が負けるがアメリカだとどうなん? - 55 : 2023/06/06(火) 15:52:15.83 ID:VoqSR8aE00606
-
マジかよマクドナルド最低だな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686029766
コメント