- 1 : 2020/11/11(水) 20:06:20.18 ID:KOgcjMQg01111
-
ソースTBS
・中国共産党機関紙、バイデンが大統領になればより大きな米中課題に直面する可能性
・バイデンは中国を抑え込むこと考えている
・バイデンは香港独立民主化、ウイグル人の弾圧問題に介入する可能性
ソーステレ朝
・中国紙、バイデンに幻想を抱くな
・米国との対決を解決するには中国が強くなるしか方法はなくなった
・ソースTBS
バイデン 米国民は中国の危険なウイルスに700万人以上が感染され、20万人が殺された
バイデン いかに危険か武漢研究所を調べるべきだった
https://www.ucanews.com/news/church-group-seeks-to-stop-repression-of-hong-kong-activists/87775
- 2 : 2020/11/11(水) 20:07:32.57 ID:BgwjSXSn01111
- 前のボスのオバマが一番知ってんだろ
やっぱ認知症なの? - 3 : 2020/11/11(水) 20:08:11.06 ID:ISlo/3xV01111
- ウヨくん、またデマばら撒いてたのか
- 4 : 2020/11/11(水) 20:08:19.64 ID:ZzFzd7aLa1111
- 左のトランプ
- 5 : 2020/11/11(水) 20:08:25.89 ID:G2zi6KEL01111
- まあいいだろ
国民を誘導するのも大切だ - 6 : 2020/11/11(水) 20:08:37.40 ID:M+Jb9rqC01111
- どうせ口だけ
本気なら今すぐ核ミサイル打ち込めよ - 7 : 2020/11/11(水) 20:09:03.84 ID:+So5u73hr1111
- 宣戦布告だな
- 8 : 2020/11/11(水) 20:09:11.05 ID:G2zi6KEL01111
- とりあえず今は国民を引きつけておくのが無難
- 9 : 2020/11/11(水) 20:09:56.54 ID:YnNdyytd01111
- 中国政府が当初新型肺炎の存在を隠蔽していたことを批判してるだけやん
武漢研究所がどうとか言っていない - 10 : 2020/11/11(水) 20:10:34.30 ID:ZERar8Qta1111
- 分断を防ぐには外に敵を作ればいい基本だわな
しかし日本も巻き添えにならなければいいが・・・ - 11 : 2020/11/11(水) 20:13:08.40 ID:gj1+jCBR01111
- バイデンなら中国父さんに優しくなるんと違うんか?
- 19 : 2020/11/11(水) 20:21:09.07 ID:ckYwz8N/01111
- >>11
北中露をポリコレ棒で叩きまくるというのは言われてたよ。 - 12 : 2020/11/11(水) 20:13:34.33 ID:6iYIDrAcd1111
- ただの風邪民さん…
- 13 : 2020/11/11(水) 20:14:43.13 ID:rFbPUjOi01111
- ネトウヨ右往左往
- 14 : 2020/11/11(水) 20:15:40.86 ID:TgtmciuV01111
- ちなみにそのとき武漢にいたのがアメリカ軍人w
風俗行っちゃったんやろねw
- 15 : 2020/11/11(水) 20:15:45.31 ID:LKX3egim01111
- オバマ政権を継承してるんだから当然
- 16 : 2020/11/11(水) 20:17:09.95 ID:Te05Dtqm01111
- 美しいトランプ
- 17 : 2020/11/11(水) 20:17:59.87 ID:SlfZ0w6Ha1111
- バイデンは中国に優しいとは
なんだったのか? - 18 : 2020/11/11(水) 20:19:41.32 ID:NK9LDNbKr1111
- 意外と良いこと言ってるやんバイデン
あの爆破された武漢研究所がこの問題の根源なんだよ - 20 : 2020/11/11(水) 20:24:03.74 ID:7meGvnZL01111
- 結局国内の対立を抑えるために中国を仮想敵に見立てるって路線に持ってくのかよ
いうほど仮想敵でもないけど
しかし、それで矛先を向けられるのは中国系だけでなく東アジア系アメリカ人じゃないのか - 21 : 2020/11/11(水) 20:32:53.94 ID:i/1b/xqF01111
- トランプが飛行機買う大豆買うでホイホイ首脳会談や制裁緩和した結果が
香港や南シナ海台湾での勢力拡大だからな - 22 : 2020/11/11(水) 20:37:34.11 ID:YE5giJeta1111
- あとは対日政策だな
トランプと大差ないならネトウヨも余裕でバイテンに乗り換えるだろう
その時ケンモメンはどーするの? - 24 : 2020/11/11(水) 20:43:19.26 ID:Db+WhL/201111
- >>22
少なくともトランプのように差別はせんだろうし別にバイデンでえーよ - 23 : 2020/11/11(水) 20:40:47.61 ID:OYCg6JIg01111
- バイデンはネトウヨだった💢
- 26 : 2020/11/11(水) 20:45:23.43 ID:BgwjSXSn01111
- 裏でネオコンがシナリオ書いてんだろ
東アジアの分断政策がまた始まる - 27 : 2020/11/11(水) 20:45:47.11 ID:fhb3gxYK01111
- ネトウヨどうすんの??
【悲報】 バイデン 「中国の武漢ウイルスに米国民20万人が殺された、武漢研究所を調べるべきだった」

コメント