
- 1 : 2023/06/02(金) 00:25:53.65 ID:cIFccJ5q9
-
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12200-2367303/
オンライン旅行会社のブッキング・ドットコム(本社:アムステルダム)は、2023年の旅行トレンド予測を公表し、
タイの旅行者は「ウェルネス・ツーリズム(健康のための旅行)」を望んでいると明らかにした。プラチャーチャート・トゥラキットが5月30日報じた。1?2年以内に旅行予定のある人のうち、77%が「心のバランスを整えるために旅行したい」と回答した。
黙想するための安らげる場所を求めているという。
また妊娠など人生の重要な移行期に、「健康回復のための休暇」を望む人は65%だった。
医療ツーリズム」は55%で、大麻などの自然療法を試し、より精神的な体験を望んでいるという。調査は昨年8月にオンラインアンケートで、1?2年以内に旅行の予定がある32カ国2万4179人を対象に実施。このうちタイから504人が回答した。
- 2 : 2023/06/02(金) 00:26:57.85 ID:/tG2AGWy0
-
<丶`∀´> 健康旅行ニカ?
- 3 : 2023/06/02(金) 00:27:53.78 ID:djemGLgn0
-
夜の運動で超元気
- 4 : 2023/06/02(金) 00:32:55.27 ID:fZU/5ZLO0
-
日本はタイより遅れた国になったね
- 5 : 2023/06/02(金) 00:50:53.62 ID:K3/vlb410
-
大麻やりに行くのが医療ツーリズムに含まれるならそりゃそうなるだろう…
- 27 : 2023/06/02(金) 05:51:22.40 ID:ji4ao6D30
-
>>5
めちゃ飯食えるし、鬱が改善するからな - 7 : 2023/06/02(金) 01:00:22.25 ID:T2coE2H10
-
円安キツいからな
日本で風俗行った方がいい
いかんわ - 8 : 2023/06/02(金) 01:01:14.84 ID:kI3TQaX50
-
オランダから帰ったら関空で犬に吠えられたなあ
- 9 : 2023/06/02(金) 01:03:37.71 ID:lAWGEa3t0
-
性転換手術といえば一昔前まではモロッコだったが今はタイ
- 10 : 2023/06/02(金) 01:12:38.71 ID:EmTYooFk0
-
日本に来るなよ
- 11 : 2023/06/02(金) 01:19:57.72 ID:L7yiRa9y0
-
タイしたもんだ
- 12 : 2023/06/02(金) 01:28:12.33 ID:Vn4xqwUh0
-
日本人がタイで吸ったらどーなんの?
- 15 : 2023/06/02(金) 01:39:36.38 ID:xceqpYSI0
-
>>12
楽しくなる - 13 : 2023/06/02(金) 01:34:22.76 ID:CGUIhomn0
-
>>1
トレンドっつか昔から店の前にコイン式体重計置くのが当たり前なくらい健康志向だろタイは - 16 : 2023/06/02(金) 02:16:35.84 ID:+NdwdCrb0
-
男のタイ旅行の目的なんて抜きに行くこと以外無いけど、女は何しに行くんだ?
- 17 : 2023/06/02(金) 03:11:47.00 ID:rX6udhEJ0
-
定年退職してタイに移住したつう人達いまどうしてんだろ
一時期そういうの流行ったよね
タイ自体が経済発展してるし円安だし年金減らされてるしで多分資産は移住した当時の四分の三程度の価値しかなくなってるだろ
十何年か前にそういう移住組の人がインタブーうけてるの見たけど「日本にいるよりずっといい暮らしできる」とか言ってたな
もう大した暮らしできてないんだろうなー - 30 : 2023/06/02(金) 05:56:13.83 ID:8FDDr+ZC0
-
>>17
マレーシア定年移住した人たちだいぶ日本にかえって来てるみたいだね
ビザが厳しくなって新しく来る人はいなくて
10年ぐらいいた人たちは体がそろそろ弱って日本に戻る人いて
ゴルフ三昧でのどかに暮らしてたみたいだけど - 18 : 2023/06/02(金) 03:14:14.67 ID:Y/79bZLk0
-
さあ、修行するんだ、修行するんだ、修行するんだぁーっ!
- 19 : 2023/06/02(金) 03:38:25.28 ID:Y/79bZLk0
-
>>18
〇 さあ、旅行するんだ、旅行するんだ、旅行するんだぁー - 21 : 2023/06/02(金) 03:56:21.96 ID:i74W4gyU0
-
小乗仏教では救われないのね
- 22 : 2023/06/02(金) 04:00:52.29 ID:Y/79bZLk0
-
>>21
猩々物狂 には、かなうまい。 - 24 : 2023/06/02(金) 05:03:42.12 ID:Izd1z7F/0
-
>>1
20年ぐらい前はタイへ観光に行く日本人の方が多かったけれど
今は日本へ観光に来るタイ人の方が大きく上回ってるよ
日本が衰退したよく分かる例だよ - 29 : 2023/06/02(金) 05:55:25.86 ID:ji4ao6D30
-
>>24
イサーンとかいってなかろ?めちゃ発展途上やで
バンコクもサイアムからアソークライン以外は少し閑散としとる
んですでに日本より少子化だからな、1万ドルの壁を破れずに少子化だからもう落ちるしか無いよ - 25 : 2023/06/02(金) 05:07:32.75 ID:DYLArSGA0
-
AIDS罹患率が高いから変なの買うなよw
竿付き竿無しだろうが危ないぞw - 26 : 2023/06/02(金) 05:25:36.77 ID:HASNxGkO0
-
ニューハーフ買ったけど質問ある?
- 28 : 2023/06/02(金) 05:52:57.51 ID:zoF8PQCX0
-
ゲテモノが美味しくなるのかもなね
- 31 : 2023/06/02(金) 05:57:08.09 ID:MQyYsmNt0
-
なんだよ。栽培者と販売店保護するんじゃ変われないだろコレは。
警官の強請が酷くなるだけじゃ無いのか。 - 32 : 2023/06/02(金) 05:59:42.87 ID:ji4ao6D30
-
タイの大麻解禁も少子化と若者が都会にでて田舎が急激に過疎化していく対策として換金作物の大麻を解禁することで田舎の衰退を押し留めようとする苦肉の策だからな
- 33 : 2023/06/02(金) 05:59:49.67 ID:AA11diUE0
-
大麻と買春の間違いだろ
- 34 : 2023/06/02(金) 06:03:06.86 ID:O6iN9ED/0
-
大麻は良くて
加熱式タバコ禁止って変な国 - 35 : 2023/06/02(金) 06:03:07.44 ID:m/hqSSY50
-
チェンマイ行きたい ガチ16合法らしいな・・・
- 36 : 2023/06/02(金) 06:08:48.49 ID:qlwpTwv90
-
大麻漬けでコントロールできない国が
健康とか言ってもねw - 37 : 2023/06/02(金) 06:16:26.92 ID:ji4ao6D30
-
>>36
昔の日本かw
玄米4合をシラフで食えるんか?大麻は食欲増進剤で茅葺き屋根を燻す燃料だからな - 38 : 2023/06/02(金) 06:36:16.52 ID:Q9qxwk+20
-
大麻体験ツアー
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685633153
コメント