SNSを騒がせる「月曜マン」とは?休日明けの人間をどん底に陥れる“謎の存在”が話題

サムネイル
1 : 2025/04/14(月) 05:55:24.28 ID:KIZbk0UJ9

突然ですが、SNSを中心に恐れられている「月曜マン」をご存じでしょうか?

休日が明けるとやってくる“月曜日”に、人間誰しも嫌な経験を感じたことはありますよね。
そんな私たち人間を脅かす「月曜マン」が今、話題を集めているんです。

【画像14枚】「俺の傍に近寄るなあ!!」休日明けの人間をどん底に陥れる“謎の存在”が話題!月曜マンの“恐ろしい”写真を見る
https://mezamashi.media/articles/gallery/139296?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink&image=2

今回、めざましmediaは「月曜マン」が一体何者なのか迫るべく取材!登場の背景や“休日”の様子などを明かしてくれました。

愚かな人間どもに“月曜”を宣告!?SNSで大反響を呼ぶ
「休日明けの愚かな人間どもに月曜を宣告する者だ」と黒のスーツに身を包み、突如SNSに現れた月曜マン。休日明けの人間を苦しめる“月曜日”の具現化で、日曜の夕方ごろに姿を現し、「明日は月曜だ」と宣告して人々を絶望のどん底に突き落とす存在です。月曜日の朝になると再び現れ、平日の始まりを告げて人々を苦しめることも…。

2025年3月31日(月)朝7時の投稿では「そこに隠れていたか、人間。」とつづり、鎖を持った月曜マンがしゃがみ、壁の後ろに隠れていた人間を見つめる姿が。
17万いいね(2025年4月11日時点)がついたこの投稿には、「まだ…寝させろぉ!」「俺の傍に近寄るなあ!!」など恐れる声がある一方で、「春休みの学生を舐めるなよ…」「今は無敵状態!春休みなのだ」といった学生からの声も寄せられていました。

そんな声を受けてなのか、春休みが終わる頃の新学期シーズン、4月7日(月)の朝7時には「学生ども。待ってたぞ。」とつづり、投稿。バットを持って階段に立ち、逆光に照らされる月曜マンの姿はなんとも恐ろしいですね…!

これにはSNSからも「休み明けの月曜日は憂鬱です」「俺の春休みがあああああ」とダメージを受けているような声が見受けられ、14万以上のいいね(2025年4月11日時点)がつくほど、再び話題を集めました。

※続きは元ソースでご覧ください

YahooJapan!/めぞましMEDIA 4/13(日) 16:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d987c29cd8ebd81fbf1f6671590d91bbf04d06f

3 : 2025/04/14(月) 05:56:54.21 ID:HpGg6A620
ラストめぞましで草w

↓奏

4 : 2025/04/14(月) 05:57:39.81 ID:NFbhS2d80
かまって
5 : 2025/04/14(月) 05:59:30.38 ID:ZiazHZmw0
>>1
途中のバナー広告に、アイフルの宣伝文句があっていい味出し取るw
6 : 2025/04/14(月) 05:59:42.33 ID:9WdEzvnl0
40代こどおじほぼ無職。
そこそこ都心の広い戸建てでこどおじしてて、親所有の別荘も2カ所ある
親の経営する会社は創業300年越えで年商80億の中小企業。父方の親戚や親族は誰もが知ってるような企業の創業家や総理大臣の曾孫だったりする
母方は開業医だから貧乏ではないけど、普通と言えば普通。
親ガチャ成功かな(?_?)
11 : 2025/04/14(月) 06:03:44.37 ID:A60vKy7q0
>>6
とりあえずシコれ
12 : 2025/04/14(月) 06:03:48.44 ID:CC9IlLKb0
>>6
新代田だか世田谷代田の人だっけ?
13 : 2025/04/14(月) 06:05:04.05 ID:sQgCFlAQ0
>>6
凄いやん
俺なんて現ナマで680億ほど、不動産で4100億ほどしかないわ
16 : 2025/04/14(月) 06:07:08.46 ID:CC9IlLKb0
>>13
この人はどうやら本当みたいよ
全部先祖がやったことで本人はなに一つ成し遂げてないんだけど
31 : 2025/04/14(月) 06:21:32.10 ID:sZ63hHn30
>>16
創業300年超えてる企業は900社くらいなので、ここまで書いてたら特定できそうなものだが
いや代田ってとこまでは特定できてるのか
35 : 2025/04/14(月) 06:23:03.38 ID:tRYIVvfj0
>>6
特級実況師免許皆伝なのですね
7 : 2025/04/14(月) 05:59:57.29 ID:2f3U6TfK0
さわり~マンは月曜日には休み明けて元気ハツラツです
8 : 2025/04/14(月) 06:00:45.11 ID:EP8i/Yqj0
くだらねえ
9 : 2025/04/14(月) 06:02:41.01 ID:fDwlizjp0
ネズミ人間みたいなものか
10 : 2025/04/14(月) 06:03:24.89 ID:o8dgzlpI0
は?
月曜はマンデーの略じゃないの?
14 : 2025/04/14(月) 06:05:32.94 ID:CC9IlLKb0
女性は男より月曜の朝が辛いとかなんとか的な?
17 : 2025/04/14(月) 06:07:44.44 ID:S67u9qh80
誰か げつようびがあらわれた のaa頼む
18 : 2025/04/14(月) 06:08:54.11 ID:xG7AOPeV0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
SNS規制されることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
19 : 2025/04/14(月) 06:10:37.75 ID:1E/URnVa0
月曜日だ!やっと仕事ができるってスキップして出社するもんだろ普通?
20 : 2025/04/14(月) 06:11:59.66 ID:CC9IlLKb0
>>19
雇ってくれてありがとう働かせてくれてありがとうという気持ちを一番感じさせてもらえるのが月曜日やな
32 : 2025/04/14(月) 06:21:32.57 ID:oiFgerAP0
>>20
何その壺思考w
23 : 2025/04/14(月) 06:13:36.84 ID:VSOXblUb0
休日が楽しい人は幸せだね
世の中には職場が憩いの空間って悲しい人間もいるのさ
24 : 2025/04/14(月) 06:14:18.70 ID:bpriFT7o0
>>23
両方楽しければ最高だよねw
25 : 2025/04/14(月) 06:15:36.78 ID:v1P/+qtM0
やあって言ってる月曜日のはちまき巻いてるAAあったよね
26 : 2025/04/14(月) 06:15:55.13 ID:CC9IlLKb0
フルリモートになって毎日が日曜日みたいなもので土日の有り難みが減ったからオンオフはある程度あったほうがええな
27 : 2025/04/14(月) 06:16:07.54 ID:f9/WT0PH0
2ch時代からあるよね
29 : 2025/04/14(月) 06:19:33.94 ID:vScIWouM0
月曜日があれば火曜日も?
30 : 2025/04/14(月) 06:21:12.43 ID:1h1o7DYP0
なんか恥ずかしいね
33 : 2025/04/14(月) 06:21:57.54 ID:pQ7xvi720
30年前からサザエさん症候群て言われてるし
34 : 2025/04/14(月) 06:23:02.14 ID:aX3x8VJC0
何十年仕事しても月曜日来たら行きたくなくなるわ
GW明けはもっと行きたくなくなる
36 : 2025/04/14(月) 06:24:37.07 ID:BRfxe/6k0
サラリーマン辞めて毎日が日曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました