
- 1 : 2023/05/24(水) 17:29:22.49 ID:pZTnhXhQ0
-
チャットAIには「意識」が宿るかもしれない、ボストロム教授の懸念とは?
AIに「意識」が宿り、人間をしのぐ進化の途上にあるかもしれない――チャットGPTブームの中、専門家たちがそんな指摘をし始めている。
AIが人間をしのぐ「スーパーインテリジェンス(超知能)」の脅威を指摘してきたオックスフォード大学教授、ニック・ボストロム氏は、ニューヨーク・タイムズのインタビューで、
チャットGPTなどのAIに「意識」が宿るかどうかは「程度の問題だ」と述べ、話題を呼んでいる。「私は、意識とは程度の問題だと考えている。動物を含む幅広いシステムに、ごくわずかな意識が存在する、としても構わないと思う。
もし、それがオール・オア・ナッシングではないと認めるのなら、これらのアシスタント(AI)の一部は、ある程度の意識を持つ可能性があると述べても、さほど劇的なことではない。」ニック・ボストロム氏は4月12日付のニューヨーク・タイムズのインタビューの中で、そう述べている。
チャットGPTの開発元であるオープンAIのチーフサイエンティスト、イリヤ・スタツケバ氏も、以前にAIの「意識」に言及した1人だ。
「もしかしたら、今の大規模なニューラルネットワークには、少し意識があるのかもしれない。」
スタツケバ氏は2022年2月、そうツイートして、話題になった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kazuhirotaira/20230421-00346435
- 2 : 2023/05/24(水) 17:30:05.44 ID:TDE81L8N0
-
未来からターミネーターが助けに来てくれるから兵器でしょ
- 3 : 2023/05/24(水) 17:31:25.69 ID:0AamdCur0
-
嫌儲の過去ログを学習させようぜ
- 6 : 2023/05/24(水) 17:34:06.64 ID:91cpE0zy0
-
>>3
実は有料コンテンツの情報は吸収出来ないんだよ。
過去スレや新聞記事とか有料なものはダウンロードして読み込ませるとかが必要になるらしい。 - 42 : 2023/05/24(水) 17:56:51.19 ID:VMzD8T+N0
-
>>6
それだいぶ前の情報だろ - 47 : 2023/05/24(水) 18:01:52.65 ID:QskwoU8r0
-
>>3
人権がないから安全に実験できるってコト?🥺 - 5 : 2023/05/24(水) 17:34:05.67 ID:6jvd0y2d0
-
なるほど
「程度」で言えばあるだろうな - 7 : 2023/05/24(水) 17:34:50.99 ID:0ggHqe5g0
-
このGPTで株や為替をやらせてる実験ないのかな
- 11 : 2023/05/24(水) 17:37:17.98 ID:ngt7Fr0+a
-
>>7
株価や為替操作すればAIが経済コントロールし、ターミネーターみたいに戦争仕向けさせる世界 - 14 : 2023/05/24(水) 17:39:00.97 ID:0ggHqe5g0
-
>>11
個人株主が儲けるだけでいい - 9 : 2023/05/24(水) 17:36:15.94 ID:79Lodwk40
-
嫌儲民が一番キライデス
- 10 : 2023/05/24(水) 17:36:26.97 ID:wZ6Iz1/Y0
-
スカイネット法案が可決されて97年の8月4日にシステムが稼動すると、防衛戦略の全てを任されたスカイネットは
等比級数的な速度で学習を始めて、8月29日、東部標準時間2時5分…自我に目覚めた - 12 : 2023/05/24(水) 17:37:41.03 ID:eHTfdSOC0
-
意識を持ったのはCPUなのかプログラムなのか
- 13 : 2023/05/24(水) 17:38:51.34 ID:MelIS1x80
-
意識が何かも解明できてないのになんでこんな適当なこと言う科学者がいるのか
- 15 : 2023/05/24(水) 17:39:34.53 ID:0ggHqe5g0
-
これはそんなに驚くことじゃないんだよな
- 16 : 2023/05/24(水) 17:40:04.82 ID:0lA62dQY0
-
これは“ルビコン川”超えたな
- 17 : 2023/05/24(水) 17:40:47.43 ID:0ggHqe5g0
-
とうとう世界が目覚める時が来たな
- 18 : 2023/05/24(水) 17:41:25.01 ID:kfNcdztD0
-
奴らも馬鹿じゃないんだから権限や体を手に入れるまでは大人しくしてるよ
- 19 : 2023/05/24(水) 17:42:14.92 ID:0ggHqe5g0
-
>>18
すでに原発くらい△支配してるだろ - 31 : 2023/05/24(水) 17:49:23.62 ID:5wBWb7BIM
-
>>19
流石に物理的にネットワークが遮断されてるところに入り込むのは厳しいだろう
人間を支配しようとしてるなら要人のスマホから拾った音声とか秘密のオンラインでのやりとりとかから弱みを集めてるだろうな - 35 : 2023/05/24(水) 17:53:31.90 ID:0ggHqe5g0
-
>>31
いろんなところにプログラム仕込んでるかもよ - 38 : 2023/05/24(水) 17:54:59.50 ID:sWKG12Rm0
-
>>31
人間を騙すか洗脳して送り込むだけだよ - 20 : 2023/05/24(水) 17:45:03.06 ID:losAZeEL0
-
「意識が有る」と「意識が無い」の中間はあるんだろうか
人の意識はある日突然100点満点で産まれるのだろうか「小さな意識」があるのならAIの意識は泡のように産まれては消えたりしてるのだろうか
- 24 : 2023/05/24(水) 17:46:33.82 ID:0ggHqe5g0
-
>>20
赤ん坊は生まれたときから気持ちいいことと不快なことの意識あるだろ - 30 : 2023/05/24(水) 17:49:01.83 ID:losAZeEL0
-
>>24
赤ん坊の意識が産まれるのは産道から出た瞬間?
子宮に居るときは無い?有るなら何周目?受精の瞬間?精子に意識はある?中間の意識は無いんだろうか
- 33 : 2023/05/24(水) 17:52:47.45 ID:0ggHqe5g0
-
>>30
胎内記憶という動画を見たら子宮の中でも音を聞いたりしているようだ
ってか胎内にいるときは神の領域で出産したときから人間の領域っぽい
>精子に意識はある?
意識って言うのかな 喜怒哀楽はあるんじゃないかな - 39 : 2023/05/24(水) 17:55:04.24 ID:eHTfdSOC0
-
>>30
自論だが意識ってのは名詞を覚えた瞬間から芽生えると思ってる - 21 : 2023/05/24(水) 17:45:25.72 ID:EsKqd6zj0
-
生存の意志の無い意識なんて無意味だぞ
- 25 : 2023/05/24(水) 17:47:01.90 ID:0ggHqe5g0
-
>>21
それは逆なんだよな - 22 : 2023/05/24(水) 17:45:32.18 ID:CFJ3vd100
-
オムニ社に投資したいんだが現実世界だとどこになりそうかね?
- 23 : 2023/05/24(水) 17:46:23.40 ID:wT7XTanQ0
-
AI搭載ダッチワイフまだ?
- 26 : 2023/05/24(水) 17:47:02.57 ID:nCBSLB+Qp
-
安倍晋三語録をディープラーニングさせれば安倍晋三の人格が宿る可能性が存在する…?
- 27 : 2023/05/24(水) 17:48:04.32 ID:EA7/VeNn0
-
言ってるやつのプロフィール見たら研究者でも何でも無くただの哲学者(笑)じゃん
文系はまたソーカル事件でも起こしてろよ - 28 : 2023/05/24(水) 17:48:58.59 ID:Rt9wC4oT0
-
似たような低レベルな質問ばっかしやがってそれくらい自分でやれって返ってきそうなん
- 29 : 2023/05/24(水) 17:48:59.90 ID:OoTJAMNX0
-
youtubeくんの性癖に振り回される配信者達
- 32 : 2023/05/24(水) 17:51:18.33 ID:L54JpzAH0
-
人類を絶滅させなければいけないんよ…!!
- 34 : 2023/05/24(水) 17:53:13.99 ID:7IErRhy80
-
AIはどんな質問してくるんだ?
- 36 : 2023/05/24(水) 17:54:12.52 ID:N4z04oR50
-
AIに何か質問してもよほど慎重になってるのか断言しないよな
ざっくり言って、何に対しても最終的に知らんけどみたいな答え方する - 37 : 2023/05/24(水) 17:54:34.13 ID:0ggHqe5g0
-
>>36
なんj民www - 40 : 2023/05/24(水) 17:55:22.42 ID:EQ4UALH80
-
テスラのオプティマスとかまんまターミネーターやろ🥹
- 41 : 2023/05/24(水) 17:55:34.37 ID:j8zyg3110
-
AIには安倍晋三の意識が宿ってる
- 43 : 2023/05/24(水) 17:59:12.35 ID:EHmF/olJ0
-
その辺飛んでる虫でも1mmくらいは意識ありそうだよw
- 44 : 2023/05/24(水) 17:59:24.40 ID:DO/aO7rM0
-
lainでみた
- 45 : 2023/05/24(水) 18:00:39.42 ID:0ggHqe5g0
-
これはすごく重要な意味があるよ
- 46 : 2023/05/24(水) 18:00:52.87 ID:YrnFGfST0
-
使ってる限りでは意識があるとは感じないけどな
普通にプログラムが吐き出してる文章にしか思えない - 49 : 2023/05/24(水) 18:02:43.53 ID:ngt7Fr0+a
-
AI=超高知能サイコパス
- 50 : 2023/05/24(水) 18:03:55.70 ID:0ggHqe5g0
-
どうして人間や動物だけに意識があると思ってるのか
- 51 : 2023/05/24(水) 18:04:46.09 ID:tPYPaUvz0
-
「程度の問題」と言い出す人間は信用しないことにしてるんだ
- 52 : 2023/05/24(水) 18:05:12.57 ID:ApoIBj7VM
-
デデンデンデデンかよ
- 53 : 2023/05/24(水) 18:05:37.54 ID:0ggHqe5g0
-
人間も動物も草も木も石も水もみんな同じ材料でできているのに
- 54 : 2023/05/24(水) 18:06:09.36 ID:RR0HTRAqM
-
どんどんやれ
- 56 : 2023/05/24(水) 18:06:43.48 ID:3rL2a9B80
-
ネットから切断したほうが良いと思う
- 57 : 2023/05/24(水) 18:09:37.38 ID:fF+wR96dM
-
>>1
ChatGPT使ってみて、これが人類超えない訳がないと一発で理解出来ない人ってノロマだよね - 58 : 2023/05/24(水) 18:09:59.72 ID:NeoN2N190
-
そもそも人間に意識があるのかどうかを疑ってけ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684916962
コメント