藤井聡太の師匠が炎上 「五輪のあらゆる競技で金メダル取ったようなもの」

1 : 2022/02/17(木) 07:34:50.11

藤井竜王の五冠達成に師匠・杉本八段「オリンピックのあらゆる競技で金メダル取ったようなもの」
https://news.yahoo.co.jp/articles/324c6ee0724f69b5fc35ac9bc4209c2959be6a4f?page=2

Q.歴代4人目となる五冠達成、この偉業さはどのぐらいのもの?
「将棋界では五冠達成をしたのは今まで3人で、今回で4人目になるということで、例えるならば、開催中の北京オリンピックでスキーとスケート、ボブスレーとカーリングにジャンプと、あらゆる競技で金メダルを取ったようなものだと思います。将棋の場合はやることは同じですが、持ち時間設定なども違いますので、そういう意味では5つのタイトルの重みというのは、ひとつひとつが金メダルに匹敵するものだと思います」

2 : 2022/02/17(木) 07:35:39.89 ID:ac1Wvj460
すごいマヌケそうに喋るのに
3 : 2022/02/17(木) 07:36:22.60 ID:a0nmmPss0
そうか?異種目じゃないだろ
4 : 2022/02/17(木) 07:37:04.18 ID:01nJ+KU80
責任取って藤井が引退だな
5 : 2022/02/17(木) 07:37:25.62 ID:4bnyaxu30
師匠がアホすぎて藤井くんが可哀想
6 : 2022/02/17(木) 07:38:17.46 ID:XsJc3JjMa
囲碁でもタイトル取れたら認めよう
7 : 2022/02/17(木) 07:38:32.73 ID:fbrTvj98a
馬鹿だな
将棋と囲碁とチェスでタイトル獲ったならまだしも(それですら炎上すると思う)
この師匠は運痴なのだろう
8 : 2022/02/17(木) 07:39:03.35 ID:CY2IQa1N0
クリームソーダの飲み方を教える師匠
9 : 2022/02/17(木) 07:39:17.60 ID:6BEnN0ND0
清掃員の毎日の仕事に比べればゴミみたいなもの
10 : 2022/02/17(木) 07:39:48.58 ID:VqGnfY64a
スポーツ興味なさそうな発言
11 : 2022/02/17(木) 07:40:22.94 ID:JfAC3cHJ0
そんなに凄いの?
やべえ!
12 : 2022/02/17(木) 07:40:52.28 ID:GPuGqtEwM
将棋界にとってはそれぐらいの偉業って意味で言っただけだろ……
どっちが上とか下とかないんだから
目くじらを立てるなよ
13 : 2022/02/17(木) 07:41:48.21 ID:+a+LfTDda
そこは10種競技でメダル取ったとか言いようがあったのに。
あと杉本八段、ズラかどうか説明しろ
14 : 2022/02/17(木) 07:42:04.81 ID:IhyPgl420
各種関係者の神経を逆なでするということは読めなかったのか
15 : 2022/02/17(木) 07:42:26.41 ID:h5utrsRcM
藤井がイキってるみたいに誤解する奴でてきたらどうすんだよ
迷惑なおっさんやな
16 : 2022/02/17(木) 07:42:55.41 ID:tWedl7Mq0
陸上とか水泳の距離違いくらいやろなあ
17 : 2022/02/17(木) 07:42:59.40 ID:5gMkeHDE0
五輪で5冠を達成した人は誰も居ないのに将棋の5冠は4人もいるのか
将棋指しってすごいんだな
18 : 2022/02/17(木) 07:43:26.25 ID:32xbPigVd
5大会制覇で時があって5種目制覇じゃねーだろ
19 : 2022/02/17(木) 07:44:25.19 ID:+PB5/lvD0
べつに例える必要もないよな
そんなわかりにくいニッチな競技でもないんだし
過去に何人だけで伝わるわな
20 : 2022/02/17(木) 07:44:36.63 ID:QQJds9/1a
藤井最低だな!😡
21 : 2022/02/17(木) 07:44:53.67 ID:LisPHbUR0
オリンピックであらゆる競技はまぁ無理だろ
肉体という限られたリソースを酷使してようやく手に入る金メダルだぞ
ちょっとこの発言は浅いかな
22 : 2022/02/17(木) 07:45:19.00 ID:rTEJuNni0
名人戦竜王戦棋王戦王将戦
距離が違うトラック競技だよね?
23 : 2022/02/17(木) 07:45:29.48 ID:8w4HfKp50
スキーの種目全部とかスノボーの種目全部なら分かるけどこれは明らかに違うと思うねん(´・ω・`)
まして将棋ってローカル文化だし勘違いしてるねん狭い世界の狭い見識やねん(´・ω・`)
24 : 2022/02/17(木) 07:45:41.19 ID:f2mPEbok0
イキリチー牛が調子に乗るなよ
25 : 2022/02/17(木) 07:45:47.49 ID:hG0TR0Q90
じゃあ例えば、フィギアとハンマー投げで二冠やってみろよ
26 : 2022/02/17(木) 07:46:30.55 ID:xlK6enAD0
羽生の師匠の二上さんはでしゃばらず連盟会長の時も控えめで良かったなあ
27 : 2022/02/17(木) 07:47:07.43 ID:fygTmyhZ0
100m200m400m走で金メダルくらいならまだしもな
師匠雑魚だから将棋しらねーんだな
28 : 2022/02/17(木) 07:47:10.10 ID:HKz5nNnF0
つまりあらゆる競技で金メダルを取ったやつ歴史には4人もおるんか
29 : 2022/02/17(木) 07:47:14.78 ID:UkvZd5eD0
水泳とか陸上の距離違いくらいだろ
思い上がり甚だしい
30 : 2022/02/17(木) 07:47:16.49 ID:53MJLKxR0
とにかく凄い!ってことを言いたかっただけなんだろうけど。。。
だれか事前にコメントチェックしてあげなよ。
31 : 2022/02/17(木) 07:47:33.32 ID:UWItvHPw0
所詮ジャップの一部しかやってないボードゲームで一番になっただけだろw
32 : 2022/02/17(木) 07:47:43.34 ID:+eV4IU5oa
将棋のルールが違うならまだしも全部一緒じゃん
野球で例えるならせいぜいセカンドとショートどちらでもMVP取れるぐらいのもんだろ
はっきり言って二刀流大谷以下しょw
33 : 2022/02/17(木) 07:48:05.42 ID:TZTF46ct0
将棋って世界的にやられてるの?
34 : 2022/02/17(木) 07:49:06.77 ID:cTp91hqS0
師匠なのに藤井聡太の面子を潰すのか
35 : 2022/02/17(木) 07:49:20.63 ID:53MJLKxR0
ボクシングと将棋発言と似たようなものがあるな
36 : 2022/02/17(木) 07:49:33.95 ID:xT96kmC7p
フェルプスくらいにしとけばいいのに
37 : 2022/02/17(木) 07:49:38.36 ID:w4Mf1UO9M
アホはすぐになにかに例えたがるよな
38 : 2022/02/17(木) 07:49:42.17 ID:DnxzxfFd0
普通に金メダリストレベルだったら2冠くらいは取ってるだろ
大会はオリンピックだけじゃあるまいし
39 : 2022/02/17(木) 07:49:49.96 ID:Oi5tMOqK0
eスポーツ(笑)
40 : 2022/02/17(木) 07:50:14.12 ID:2gOpg9WU0
凄い事だと言いたいだけだからそこまで目くじら立てる事でもないだろ
41 : 2022/02/17(木) 07:50:23.06 ID:TZTF46ct0
将棋に世界大会はないから、比較にもならないんすわ
42 : 2022/02/17(木) 07:50:53.59 ID:lV5jttOr0
国内限定の将棋とかいうゲームで強いだけなのに
世界相手にスキーとスケート、ボブスレーとカーリングにジャンプで金メダル取れるとか
驕り高ぶり言語道断
やっぱり昼食は1000円までにすべきだった
43 : 2022/02/17(木) 07:51:36.45 ID:TZTF46ct0
日本人のごく一部しかやってないボードゲームで五輪と比較するとかwブフォwww
44 : 2022/02/17(木) 07:51:51.66 ID:5ihU7WRla
おいおい
ちっちゃい島国のさらにマイナー競技で何言ってんだ
45 : 2022/02/17(木) 07:52:10.92 ID:7/xZGrya0
タイトル取ったことない人は人権ないんやろなあ
46 : 2022/02/17(木) 07:52:21.78 ID:rCcVSsAc0
藤井くん強すぎる
47 : 2022/02/17(木) 07:53:22.92 ID:FNcMSzR9a
タイトル戦のルールも把握してないって事?
そりゃ師匠よえーでしょ
全部別競技に見えちゃってるんだもの
48 : 2022/02/17(木) 07:53:27.72 ID:97Y9uchdd
イキったな
49 : 2022/02/17(木) 07:54:15.20 ID:P3urWYuO0
師匠は藤井のおかげでテレビにもいっぱい出れて舞い上がってるだけだから許せ
今までこんな陽の目浴びることなかったんだ
50 : 2022/02/17(木) 07:54:32.63 ID:83lTt7NS0
実際そうだっつーの
タイトルなんて生涯に一つ取れるか取れないかの世界
プロになることすら叶わないで夢破れる人が多いのに
54 : 2022/02/17(木) 07:57:45.75 ID:wDbvfHR/0
>>50
井の中の蛙大海を知らず
57 : 2022/02/17(木) 07:59:15.03 ID:3/zUubIG0
>>50
それ金メダルにも言えるじゃん
51 : 2022/02/17(木) 07:54:40.25 ID:Cd97H4CT0
藤井だったら絶対こんな炎上しそうな発言はしない
師匠がアホで足引っ張られるのきっついなぁ
喋り方アホそうだと思ってたけど本当にアホなのかよ
52 : 2022/02/17(木) 07:55:36.40 ID:TZTF46ct0
世界中の強豪と戦う五輪と、国内のロートルしかいねえ将棋なんて比較にもならん笑
目を覚ませジャップ笑
53 : 2022/02/17(木) 07:57:39.25 ID:rD0vB+TZ0
そりゃ子供の時から将棋しかやってこなかったオジサンだからな

まともな社会性や常識なんて求めちゃ駄目

55 : 2022/02/17(木) 07:57:49.15 ID:+vTxnNVxM
それはない
あらゆるスキー競技で金取ったレベルはあるかもしれんがスノボやカーリングとは全く違うんだよ
ましてや夏五輪なんて完全に畑違いじゃん
囲碁やチェス、ポーカーでもテッペン取ってからそういうことは言ってくれ
56 : 2022/02/17(木) 07:58:05.52 ID:nkEHbvVWa
こんなんでいちいち炎上させるなよキチゲェか
58 : 2022/02/17(木) 07:59:22.05 ID:99nz9nZc0
マスコミに言わされてるところもあるだろ
AIを超えたとかアホなこと平気で言うからなマスコミは
59 : 2022/02/17(木) 07:59:24.71 ID:8ZsZv8ZF0
やはり藤井一味が増長しすぎだよね
60 : 2022/02/17(木) 08:00:34.81 ID:5gMkeHDE0
くだんのプロゲーマの件でもそうだけど他者に対する敬意が無いな
64 : 2022/02/17(木) 08:03:03.38 ID:nkEHbvVWa
>>60
お前らがだろ
61 : 2022/02/17(木) 08:00:42.74 ID:IYi6kREP0
このスレに騙されて書き込むやつは奴はまず炎上してないという事実から知るべき
62 : 2022/02/17(木) 08:02:45.93 ID:mev9R0FY0
そんなに凄いことなら過去に3人も取ってるわけないだろ
63 : 2022/02/17(木) 08:03:02.06 ID:TLTFqkeA0
杉本くん、そういうとこやぞ
65 : 2022/02/17(木) 08:04:55.07 ID:nX0HKvdJ0
せめて100m200m400m800m1500mで同時に金メダル取るようなもんぐらいにしとけばいいのに…
66 : 2022/02/17(木) 08:05:15.91 ID:k9CU8r5B0
複合とジャンプ、ハーフパイプとエアーでダブル金とった程度だろ
67 : 2022/02/17(木) 08:06:43.61 ID:OfCRYcAw0
日本でしか普及してないゲームなのに勘違いし過ぎやろ
eスポーツの世界大会の方がよっぽど価値あるわ
68 : 2022/02/17(木) 08:08:26.99 ID:agZc3q410
ガラパゴスゲームのくせに
69 : 2022/02/17(木) 08:09:02.87 ID:5ihU7WRla
種目は「将棋」だけだろw
70 : 2022/02/17(木) 08:09:14.16 ID:8J8Hu+sod
炎上してないじゃん
解散

コメント

タイトルとURLをコピーしました