【動画】 中国「エスカレーターに薔薇を敷き詰めた!」→中国人の群れ「よこせアルー!」 ほとんど盗まれ尽くす

1 : 2023/05/24(水) 17:08:33.76 ID:2Jnwrlx80

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b5c2abdb1f166bb768c19abb55333309f4dbd7

浙江省北侖時報5月20日、バラベーターが敷設され、月末に設置される準備が整いました。
結果、1日でほとんどが失われました…。

薔薇を設置
レス1番のサムネイル画像
https://i.imgur.com/PWa7Lpb.mp4

中国人殺到、あっという間に盗られ尽くす
レス1番のサムネイル画像
https://i.imgur.com/rKQkwYI.mp4

2 : 2023/05/24(水) 17:09:28.50 ID:6jvd0y2d0
値札を貼らないから
3 : 2023/05/24(水) 17:09:34.88 ID:2Jnwrlx80
シナップさあ・・・これは何だい?
4 : 2023/05/24(水) 17:09:42.88 ID:EQ4UALH80
名古屋人かよ🥺
5 : 2023/05/24(水) 17:09:47.86 ID:GCSAEgIE0
盗む意味が分からない
6 : 2023/05/24(水) 17:09:53.27 ID:fn1WZv400
日本人の仕業だろ
最低だな
7 : 2023/05/24(水) 17:10:25.83 ID:H0S24Za2M
日本では花泥棒は無罪
8 : 2023/05/24(水) 17:10:36.63 ID:Rt9wC4oT0
取らないでくださいって書いといたらどうなんの
9 : 2023/05/24(水) 17:10:43.83 ID:eQ25LyaJ0
大阪人って開店祝いの花持って帰るらしいねw
29 : 2023/05/24(水) 17:19:59.23 ID:7Ba2dR9y0
>>9
捨てるくらいなら祝福のおすそ分けって感じね
10 : 2023/05/24(水) 17:10:58.23 ID:K0oU7yGa0
誇らしい
11 : 2023/05/24(水) 17:11:03.27 ID:hG/6uW5D0
中国語であげますって書いてあるやん
12 : 2023/05/24(水) 17:11:07.05 ID:ex3QHIGb0
こんなもん盗ってどうすんだろうな
13 : 2023/05/24(水) 17:11:19.89 ID:cMVQSHvy0
薔薇を刺す花瓶すら持ってないのに何故そんなに必死なのか
14 : 2023/05/24(水) 17:11:49.30 ID:8LKtMSBmr
今のジャップも似たようなもんやろw
15 : 2023/05/24(水) 17:11:51.76 ID:xXCN1ND4a
開店祝いのお花を勝手にパクってOKって土人文化あるのどこだっけ
これもそういうやつじゃないん?
16 : 2023/05/24(水) 17:12:01.49 ID:OgXTi9II0
造花だろこれ本物ならこんな敷き詰めたら臭うだろ
17 : 2023/05/24(水) 17:12:06.70 ID:yYoN5C5q0
薔薇を貰えなかった中国人はいなかったのかい?
18 : 2023/05/24(水) 17:12:31.75 ID:sGxBzmJaa
ご自由にお取りくださいと中国語で書いてあるんだろ
19 : 2023/05/24(水) 17:12:35.74 ID:eQ25LyaJ0
しかし一輪一輪大きくて綺麗な🌹やな

高そうw

20 : 2023/05/24(水) 17:12:53.55 ID:pLHWC/X00
中国語曖昧だが、お一人様一本あげますって書いてないか?
21 : 2023/05/24(水) 17:12:57.07 ID:a2WUl/yV0
これみんな悪気が全くないからな
このノリで海外旅行バンバン行ってるからな
39 : 2023/05/24(水) 17:28:24.93 ID:Rt9wC4oT0
>>21
日本人も持って行くからトラブルになるっぽいな
22 : 2023/05/24(水) 17:13:49.21 ID:m5vfqucfM
大阪のあれだろ
花持ち帰る文化
23 : 2023/05/24(水) 17:15:52.96 ID:AYImBZ+80
サンクチュアリかよ
24 : 2023/05/24(水) 17:15:58.80
ジャップも昭和辺りで通った道だけどさ…
急激に発展した技術や経済に国民の民度が追いついてないよな
25 : 2023/05/24(水) 17:16:29.74 ID:H0S24Za2M
>>24
今でも盗まれるで
26 : 2023/05/24(水) 17:18:08.74 ID:N2LJw6eP0
そんなにバラ欲しいか?
27 : 2023/05/24(水) 17:19:15.79 ID:P6MyZCzVa
ゾンビ映画みたい
28 : 2023/05/24(水) 17:19:33.10 ID:wNV3LP0F0
地面に落ちている物は持ち帰ってもいい。
これ中国の常識だぞ?落ちている定義は曖昧だけど基本的に誰かが見ていない物は大体持って帰っても訴えられない。
30 : 2023/05/24(水) 17:20:15.09 ID:FkZ+YQtGd
開店祝い定期
32 : 2023/05/24(水) 17:20:49.86 ID:gIQOue/20
真紅の薔薇は高貴やのぅ
33 : 2023/05/24(水) 17:21:18.56 ID:QCYC6vbZ0
さすがにリスクリターン釣り合わないからそういうイベントなんやろ
34 : 2023/05/24(水) 17:22:34.41 ID:w9y+gGvB0
ご自由にお取りくださいって書いてるじゃん
35 : 2023/05/24(水) 17:22:59.78 ID:WQUMe11M0
野生の薔薇だぞ
37 : 2023/05/24(水) 17:25:43.06 ID:g79RmCec0
薔薇なんか盗むほど欲しいか?
そういうイベントなんじゃないの
38 : 2023/05/24(水) 17:26:35.80 ID:EqSVxlEMM
中国人は民度ゼロの土人だからな
40 : 2023/05/24(水) 17:28:41.65 ID:V9tO12dC0
薔薇高いからか?
でも家で飾るぐらいしかできないだろうに
42 : 2023/05/24(水) 17:31:55.03 ID:rpHu+PoN0
>>1
イベント終わったからくれてやんよ、で群がったんじゃねーの?
ソースよこせや
43 : 2023/05/24(水) 17:32:24.16 ID:g9KuCwJja
それがラバでも連れて帰るやろこの国
44 : 2023/05/24(水) 17:36:00.89 ID:4sgcziRf0
俺の地元でも冠婚葬祭の花は終わったら貰っていい風潮だったから意地汚い連中が我先に高くてキレイな花を持っていくぞって人目はばからず毟り散らかしていく
それが嫌で親父の葬儀のときは式の終わりに先に撤去して貰ったけど影でケチじゃ親不孝じゃ色々言われたな
中国が~というが日本でも誰かが取り始めたら自分も貰わないと損って考えで乞食のように毟っていくと思う
45 : 2023/05/24(水) 17:36:55.14 ID:1v0dn0s30
意外とメチャクチャやる国民性だよな
店内だって監視カメラだらけで簡単に個人を特定+拘束して精神病院に隔離とかされるリスクあんのに
この程度なら大丈夫だろうなんて通じないぞ、一党の独裁なんだから
46 : 2023/05/24(水) 17:36:59.70 ID:ayyYcIkO0
そういうアートだろ
47 : 2023/05/24(水) 17:39:55.95 ID:RKrLBt6R0
ジャップじゃねえんだからさぁ
48 : 2023/05/24(水) 17:40:33.66 ID:eHTfdSOC0
そういう文化なんじゃないの?
49 : 2023/05/24(水) 17:40:37.04 ID:WbE85s1O0
そりゃ配ってるなら持ってくでしょ
51 : 2023/05/24(水) 17:43:22.06 ID:+f6sYBE5d
生まれてきて一度も花を贈ってもらったことなさそうなデブスばっかりじゃねえか
仕方ねえわこれ
52 : 2023/05/24(水) 17:44:32.51 ID:7IErRhy80
要らんやろ?

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684915713

コメント

タイトルとURLをコピーしました