
- 1 : 2023/05/18(木) 20:58:09.45 ID:4bC5u1uq9
-
朝日新聞2023年5月18日 15時03分
https://www.asahi.com/articles/ASR5K4RP2R5KULFA00Y.html暴力団関係者であることを理由にETCパーソナルカード(パソカ)を使わせないのは違法だとして、愛知県の暴力団幹部が高速道路6社と国を相手取り、会員資格の取り消しが無効であることの確認と損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。提訴は17日付。現役の組幹部がETCなどの利用を求めて高速6社と争うのは異例だ。
パソカはクレジットカードを持たない人でもETCを使えるようにするサービス。上限額に応じた保証額を預かり、利用料は銀行などの口座から引き落とす。クレジットカードを持たない暴力団員にも広く使われてきた。
訴状などによると、原告は指定暴力団6代目山口組系の50代の組幹部。2月24日付の通知でパソカ利用を止められ、会員資格も取り消された。
ETC専用の料金所はすでに増えており、高速道は2025年度に都市部、30年度ごろに全線を「ETC専用」とする計画だ。
このため、原告側はパソカの利用停止で「高速利用が相当程度妨げられ、今後不可能になる見通しだ」と指摘。公共性の高いインフラから暴力団関係者を排除するのは不合理な差別で、公序良俗に反すると主張している。6社の規約改正などを容認した責任が国にもあるとし、精神的苦痛などの損害賠償として143万円を6社と払うよう求めた。
NEXCO東日本の広報担当者は「訴状が届いておらず、コメントは控える」、国土交通省高速道路課の担当者は「とくにコメントはない」としている。
パソカをめぐっては昨年9月、愛知県警が暴力団員9人を詐欺容疑で逮捕したが、いずれも不起訴処分となった。暴力団関係者へのカード交付が利用規約で明確に禁止されておらず、組員と明かして利用を申し込む者もいた。
6社は今年3月から利用規約を変更し、暴力団関係者の利用申し込みを拒絶できるようにした。申込時には、暴力団関係者でないことの確認も始めたという。(藤田知也)
- 2 : 2023/05/18(木) 20:58:25.81 ID:7v+YdXJK0
-
とにかく投資をやりなさい。そうすれば財務省の職員は証券会社に面倒をみてもらって一生安泰だから。
- 3 : 2023/05/18(木) 20:59:05.69 ID:msdpGwba0
-
違法も何も生活保護受けられない唯一の属性なんだし人権自体が相当規制されてるんだから文句言うなら最初からヤクザになんてなるなよw
- 4 : 2023/05/18(木) 20:59:11.60 ID:6hudkuwr0
-
東京ガスも反社事項明記するようになったね
- 11 : 2023/05/18(木) 21:00:58.93 ID:YQWnJ5/I0
-
>>4
生活インフラも暴追規程入れるんか?
さすがに生存権侵害じゃねw - 22 : 2023/05/18(木) 21:04:54.55 ID:9WeXBYQ20
-
>>11
他のガス会社使える
そもそも反社やめろ
で無理だろうな - 5 : 2023/05/18(木) 20:59:26.17 ID:NzhUGX+k0
-
暴力団は何のために存在してるの
辞めたらきみら - 6 : 2023/05/18(木) 21:00:03.58 ID:YQWnJ5/I0
-
凄い訴訟だな
これヤクザが勝ったら暴対法や某対条例が違憲になるやん - 8 : 2023/05/18(木) 21:00:08.91 ID:AkjhqbrE0
-
暴力団なら偽造とかしたらいいのに
- 9 : 2023/05/18(木) 21:00:22.37 ID:Xlom41Ux0
-
暴力団廃業した方が早そう
- 16 : 2023/05/18(木) 21:03:28.92 ID:7NprA0vC0
-
>>9
その為の暴排法ですから - 10 : 2023/05/18(木) 21:00:58.18 ID:W2jXmGrO0
-
何を急ぐのか
- 12 : 2023/05/18(木) 21:01:21.19 ID:kCjPLFFW0
-
マネーロンダリングに厳しい国だと
反社勢力に物を売っただけでも連座して処罰される
日本もそのくらいすればいいのに - 13 : 2023/05/18(木) 21:02:00.68 ID:OythMswS0
-
暴力団って自民党の暴力組織だもんなw
安倍晋三だって暴力団使ってたじゃんw - 14 : 2023/05/18(木) 21:02:37.87 ID:QuEnMXpn0
-
暴力団をやめてPMCとか警備会社とか立ち上げればいいのに
そうすればいくらでも作れるでしょ - 15 : 2023/05/18(木) 21:03:07.35 ID:YQWnJ5/I0
-
これってどんな弁護士がついてるんだろ
工藤会野村総裁の弁護士がテレビに出てたけどナニワ金融道のインテリヤクザみたいな風貌だったw - 17 : 2023/05/18(木) 21:03:39.63 ID:KFGfGN180
-
公序良俗に反する
えっ?
- 18 : 2023/05/18(木) 21:03:41.41 ID:1BeS9WkO0
-
底辺の分際で権利を主張するなよ。無様過ぎだろ
- 19 : 2023/05/18(木) 21:03:46.57 ID:Hv6Hiazx0
-
政府が一番の反社の状態だからね、統一教会以降は
その政府お墨付きの、この暴利を貪る一斉値上げ見てご覧よ
な、ヤクザの方が品があるだろ? - 20 : 2023/05/18(木) 21:04:26.59 ID:KOEuUsOI0
-
暴力団やめれば使えるんやろ?違法な差別じゃないのは争うまでもなく明白。弁論大変そう
- 21 : 2023/05/18(木) 21:04:42.13 ID:5buRGLYW0
-
これは暴力団が正しいな。
そもそも高速道路は税金で作られているわけで、暴力団だって納税者だ。
暴力団であることを理由として利用を妨げる行為は著しい差別で違法だろ。 - 23 : 2023/05/18(木) 21:05:08.68 ID:Ti02nzdH0
-
暴力団なんて表を歩いてるだけで逮捕すればいいんだよ
- 24 : 2023/05/18(木) 21:05:11.19 ID:sCVYybkj0
-
そうなんだ反社ってデビットはおろかデポジット式カードも持てないんだw
プリカもそのうちだめになるかな? - 25 : 2023/05/18(木) 21:05:21.55 ID:ycsHurBd0
-
反社が社会サービスを使おうとすんな
- 26 : 2023/05/18(木) 21:06:15.00 ID:hZKH2+Fb0
-
黙って現金で高速料金払えって話
オレたち団塊ジュニアの氷河期世代非正社員だってクレジットカード持てないから、そのアレで普通のETCカードも持てない
高速道路なんてもうね、8年間くらい全く利用してない
利用しなくても生きていけるし
(´・ω・`) - 29 : 2023/05/18(木) 21:07:10.13 ID:YQWnJ5/I0
-
>>26
高速道路の一般レーンは漸次廃止される
もう少ししたらクレカ持ってないと高速は乗れなくなる
高速道路じゃなくて上級国民道路になる - 34 : 2023/05/18(木) 21:09:09.58 ID:hZKH2+Fb0
-
>>29
そういうことなんだ・・・
じゃあ高速道路利用者だけで道路補修工事費用とか出すべきだね
完全に氷河期世代非正社員は見捨てられた感じ
(´・ω・`) - 27 : 2023/05/18(木) 21:06:19.00 ID:yvggh2mY0
-
半グレに鞍替えするだけで一切の規制受けないのに
- 28 : 2023/05/18(木) 21:07:01.11 ID:67hktpvX0
-
銀行口座から引き落とし
あれ?こういう人達って口座持てないんじゃないの? - 30 : 2023/05/18(木) 21:07:26.80 ID:pjM3kZgk0
-
何で暴力団ってバレちゃうんだろ?
- 31 : 2023/05/18(木) 21:07:33.44 ID:7NprA0vC0
-
今暴れてるのは本職じゃなくて準構成員とかなんでしょ
普通の企業で言ったら孫請けとかハケンとかさ - 32 : 2023/05/18(木) 21:07:40.37 ID:eO3KNBwl0
-
暴力行為は違法
- 33 : 2023/05/18(木) 21:07:47.03 ID:p3ut9EL00
-
暴力団リストは国が持ってるから
暴力団やめましたーって宣言しても無視されるんじゃねーかな - 35 : 2023/05/18(木) 21:09:14.38 ID:Hv6Hiazx0
-
政府が暴力団って考えたことないのか?
税金もずいぶんカツアゲされたよな?
順番に国民の権利を身ぐるみ剥がしてくるぞ、冷静に考えた上で理解した人間から流血革命の準備をしておけ - 38 : 2023/05/18(木) 21:09:58.59 ID:7NprA0vC0
-
>>35
山上「せやな」 - 37 : 2023/05/18(木) 21:09:30.90 ID:F001BxFA0
-
一般道をご利用ください
- 39 : 2023/05/18(木) 21:10:13.64 ID:m38biLLB0
-
2030年に現金で東京に行ったら高速降りられなくなるの?
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684411089
コメント