【黒人差別問題】アメリカのスーパーから黒いデザインの商品が消え始める 「黒人に見える!人種的バイアスだ!差別だ!」

1 : 2020/06/18(木) 14:38:03.39 ID:Gtp0t9Vl9

構造的な黒人差別を撤廃しようとする動きが加速している米国で、いわゆる“ステレオタイプ”にもメスが入り始めている。

「ミセス・バターワース( Mrs. Butterworth's)」は米国の大手食品加工会社コーンアグラ・ブランズが所有するパンケーキシロップやミックス粉のブランドで、ふくよかな女性をかたどったシロップボトルがトレードマーク。ニルヴァーナの楽曲のタイトルにもなっていることから、そのブランドが米国内の家庭に広く浸透していることがわかる。

しかし17日、コーンアグラ・ブランズはブランディングとボトルデザインの変更を発表した。

「ミセス・バターワースのブランドは、シロップのパッケージを含め、愛情深いおばあちゃんのイメージを喚起させることを目的としています。我々は黒人及び褐色人種のコミュニティと連帯しており、パッケージが我々の価値観と完全に矛盾する形で解釈される可能性があると考えました」

つまり、褐色のシロップを満たした女性型のガラスボトルが、黒人女性に見えることを危惧したのだ。当然、1961年に発売された当初はそれこそが目的であり、「優しい料理上手の黒人のおばあちゃんが作ってくれたパンケーキ」のイメージを前面に打ち出したものだったはず。これが今問題の一つとなっている“人種のステレオタイプ”、“人種的バイアス”だ。日本人も、海外のコミックでは猫背でメガネをかけた細目の小柄な人物として描かれる。このように、人種ごとにすり込まれたイメージが差別の温床となっているのは以前から指摘されていたことだが、「Black Lives Matter」運動により、その問題が浮き彫りになった形だ。

続きはソースで
6/18(木) 12:40
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200618-00010007-jisin-soci
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/06/18(木) 14:38:32.97 ID:LTkHw5TJ0
チョコレート全滅
3 : 2020/06/18(木) 14:39:25.74 ID:BV8Ozyxm0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、ピンクだよ
  |  ω |
  し ⌒J
4 : 2020/06/18(木) 14:39:37.20 ID:GM0uz9Ac0
コーラがアメリカから消える日
14 : 2020/06/18(木) 14:41:32.60 ID:YvoGNjG70
>>4
マジでそれ
5 : 2020/06/18(木) 14:39:39.62 ID:n24J2KHb0
ホワイトハウス
6 : 2020/06/18(木) 14:39:46.40 ID:NwOXwqXl0
ミッキーピンチやん
7 : 2020/06/18(木) 14:39:52.14 ID:+JkrFopy0
コーヒー豆は黒人奴隷時代の象徴だから売っちゃ駄目だろ
8 : 2020/06/18(木) 14:40:28.87 ID:dZJ5t9+u0
もうキチゲェだな
しかしこれがポリコレ終了のきっかけになるだろ
35 : 2020/06/18(木) 14:44:37.53 ID:vvly5oX10
>>8
ポリコレとフェミと異様なLGBT持ち上げいっぺんになくならんかな
もう息苦しくてかなわん
9 : 2020/06/18(木) 14:40:38.64 ID:YDr0N9gV0
とりあえずブラックサンダー買い占めとこ
10 : 2020/06/18(木) 14:40:44.95 ID:paGhXKRC0
それこそ黒人差別じゃんw
黒くても良いっていうのを望んでんじゃねーのかw
11 : 2020/06/18(木) 14:41:04.05 ID:mkc3qd5U0
そのうちインスタントラーメンもニグロヘアー天パーを想像させるからって販売中止になるんかなw
12 : 2020/06/18(木) 14:41:22.81 ID:CMTO7Nmi0
はいグーフィーおわったー
13 : 2020/06/18(木) 14:41:28.99 ID:2/iG2w9+0
コーヒー禁止
チョコ禁止
ゴム禁止
15 : 2020/06/18(木) 14:41:45.36 ID:SRodOk/V0
>>1
コビト-19 も禁止で( ・∇・)
16 : 2020/06/18(木) 14:41:48.11 ID:rwKKztEl0
カントリーマアムは大丈夫やろな?
17 : 2020/06/18(木) 14:41:52.35 ID:LAIK+OIL0
黒人は黄色人種差別すんなよ
18 : 2020/06/18(木) 14:42:03.77 ID:R8b1hmeu0
もう病気ですよ
全アメリカ人の精神鑑定が必要なレベルです
19 : 2020/06/18(木) 14:42:17.39 ID:6Trs78St0
キッコーマンの醤油はもう売れないな
20 : 2020/06/18(木) 14:42:27.72 ID:HQdabHo20
>>1
パッケージ変更か
空前の好景気が来るぞ
21 : 2020/06/18(木) 14:42:32.29 ID:hiUHTMFX0
ホワイとチョコの時代が来たか・・・ あれ?
22 : 2020/06/18(木) 14:43:02.37 ID:3lsSEMKV0
むしろ黒人差別じゃね?
23 : 2020/06/18(木) 14:43:04.21 ID:CMTO7Nmi0
黄色いデザインの商品も消したら?
24 : 2020/06/18(木) 14:43:11.68 ID:eLXOroM80
控えめに言って狂ってるようにしか見えないんだけどオレがおかしいのか?
25 : 2020/06/18(木) 14:43:12.29 ID:rh/QTq/20
旭日旗見て発狂するクソチョンと同じ病気で草
26 : 2020/06/18(木) 14:43:15.33 ID:OTj1iUPV0
レイトンハウス終わったな。
27 : 2020/06/18(木) 14:43:32.66 ID:6d6hhJEf0
松崎しげるも黒人に含まれるのか
28 : 2020/06/18(木) 14:43:38.56 ID:dUZCOaoc0
アメリカ人はコーラ飲めなくなるのか
29 : 2020/06/18(木) 14:43:46.31 ID:vtuIZZ1p0
耳輪 黒人のジャムも禁止
30 : 2020/06/18(木) 14:43:52.64 ID:ktGj9wEu0
くだらね
LGBTみたいなウザさが出てきたな
31 : 2020/06/18(木) 14:43:57.45 ID:sYDT664q0
コロナ初期に黒人が日本人差別してたのを忘れない
32 : 2020/06/18(木) 14:44:12.23 ID:BIZ+Wjjd0
つまり白い恋人が販売禁止か
33 : 2020/06/18(木) 14:44:25.03 ID:JBVHeI0d0
禁コーラ法ね
アメリカ人なら発狂しそうだ
34 : 2020/06/18(木) 14:44:29.53 ID:8kGJjZQJ0
流石にこれは行き過ぎって気付くだろ
問題は誰がそれを公に言うかだ
36 : 2020/06/18(木) 14:44:46.55 ID:NWbNUE1Q0
オセロ
ピアノ
コムデギャルソン
白黒テレビ
パンダ
37 : 2020/06/18(木) 14:44:58.91 ID:KnQz58JO0
ドラマやアニメからも黒い人間を排除しろよ
38 : 2020/06/18(木) 14:45:09.19 ID:XPBIlgE90
精神病か?
39 : 2020/06/18(木) 14:45:14.78 ID:lPN05boC0
KIWIの靴墨とかどうするんだよ
41 : 2020/06/18(木) 14:45:35.41 ID:5pNAkGp/0
黒ギャルは俺に任せろ
42 : 2020/06/18(木) 14:45:41.22 ID:QVHbrnwL0
なんか?
韓国人見たくなってきたな
これを許しちゃ、ダメだろ
44 : 2020/06/18(木) 14:45:45.64 ID:qA45NIk+0
はて
額面通りに見るとむしろ黒色を排除してホワイトニングしているようだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました