
- 1 : 2023/05/14(日) 23:38:45.43 ID:WIT0Unz10
-
八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 海域の浅い場所で発生…大規模な地震で津波のおそれも
https://news.yahoo.co.jp/articles/b536fc77b913b83bd7833b25ccdde77c702e996c - 2 : 2023/05/14(日) 23:39:17.50 ID:YxKLPOtX0
-
アフリカ大陸
- 3 : 2023/05/14(日) 23:39:54.28
-
スカイツリーに逃げ込む
- 7 : 2023/05/14(日) 23:41:43.95 ID:534/WKY/0
-
浮けば地震なんぞ屁でもないやら
- 8 : 2023/05/14(日) 23:42:18.54 ID:Ox0J3wud0
-
地震がない国はあるらしいが
原理的に全ての土地は地震リスクあるとのこと海中生活しかないな
津波で地上に叩きつけられないように
深海に住もう - 12 : 2023/05/14(日) 23:46:04.57 ID:h+DxgA5i0
-
熊本だろ
そういってたし - 14 : 2023/05/14(日) 23:51:04.20 ID:ESdqzwaC0
-
埼玉ってどう?
地震少ないイメージだけど - 15 : 2023/05/14(日) 23:53:14.94 ID:yvzVkvo8a
-
ギアーズオブウォーでも結局地盤の硬い台地に逃げたからな
岡山の吉備高原とか、長野の岩盤硬いところが良さそう - 17 : 2023/05/14(日) 23:54:42.75 ID:OIQwo4Ws0
-
北見とか以外と揺れない
- 19 : 2023/05/14(日) 23:56:45.02 ID:oiLr8g4Fr
-
ガソリンスタンドは頑丈に作ってあるから避難するならガソリンスタンドって聞いた
- 21 : 2023/05/15(月) 00:00:32.13 ID:lkJbhYN10
-
震度5程度の地震が多い田舎が強いと思うけど住みたく無いだろ
- 22 : 2023/05/15(月) 00:01:23.02 ID:rTBnEv+O0
-
なにをどうしたところで日本列島は最低最悪だろ
地震の多い国で屋根に瓦のせてるのが不思議でしゃーないんや - 24 : 2023/05/15(月) 00:08:44.18 ID:kAqQ7sNN0
-
熊本って何であんな事言っちゃったんだろ
- 26 : 2023/05/15(月) 00:23:10.87 ID:tW8H3DMo0
-
福岡とか、長崎が安全っぽい
- 28 : 2023/05/15(月) 00:24:17.11 ID:dM+zUZNE0
-
長野は岩盤が強い所と弱い所が極端だよ
- 29 : 2023/05/15(月) 00:27:07.27 ID:6+Y1Yo/y0
-
地震に強い土地ってのは揺れ以外の災害が起きにくい場所だからな
揺れ無い土地なんか日本にないからな - 30 : 2023/05/15(月) 00:31:13.29 ID:qpZQ/+CWM
-
既に大地震で災害受けて崩壊して再開発された地域はもう安全だろ
少なくとも過去と同じ地震では崩壊しない。
東京都内や大阪市内の震災後の物件とか
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684075125
コメント