- 1 : 2023/05/14(日) 09:16:45.54 ID:O+Vs5XY+0
-
土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討
2023/05/12
https://mdpr.jp/other/3742676 - 2 : 2023/05/14(日) 09:17:03.69 ID:O+Vs5XY+0
- 3 : 2023/05/14(日) 09:17:21.68 ID:O+Vs5XY+0
-
高知県土佐市の地域おこしを巡ってSNSで炎上騒動が起きている。
同市の「地域おこし協力隊」となった移住者がカフェを開業していたのだが、「地元の有力者」から一方的な退去通告が出たなどと告発ツイートをしたのだ。
同市がセクハラを容認したとの記述もあり穏やかではない。同市に見解を聞いた。
10日、「崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う」というツイッターアカウントが「田舎はどこもこうなんですか?」と自身が体験したトラブルを書き込んだ。
騒動の舞台となったのは土佐市の仁淀川河口にあるカフェ。市が所有する建物にある店で、高知県への移住を考えていたオーナーが地域おこし協力隊として約8年前に開業した。太平洋を一望できるロケーションで桂浜からのアクセスも良好だ。
- 4 : 2023/05/14(日) 09:17:22.20 ID:kTuZqr+B0
-
震えて眠れ
- 5 : 2023/05/14(日) 09:17:45.29 ID:O+Vs5XY+0
-
おしゃれな雰囲気のカフェだが、トラブルの中身は深刻だ。
同アカウントは「地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います」と退去の憂き目に遭いそうだと明かしている。
総務省公式サイトによると、地域おこし協力隊とは都市部から過疎地へ住民票を移し、地域おこし支援などをしながらその地域への定着・定住を図る取り組みのこと。「隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年」(同サイト)となっている。
ツイートによると、カフェは人気が出たのだが、「営業するには、その土地の有力者に従わなくてはならなかったのです」という。その有力者というのが建物の指定管理者になっているNPO法人で、その理事長から一方的な退去通告を受けたと主張しているのだ。指定管理者とは、地方自治体に指定されて文化施設や公園など公の施設の管理を行っている団体のことをいう。
さらに、土佐市役所も告発の対象になっていた。
ツイッターでは理事長のパワハラやセクハラが指摘されているのだが、パワハラは市職員に相談できたものの、セクハラについては市職員から、「『尻でも触らせて機嫌をとればいい』と冗談めかして言われていたので相談できずにいました」と暴露。あたかも市職員がセクハラを容認したと受け取られかねない内容だ。また、今年2月には「なぜか指定管理者のNPO法人ではなく、土佐市職員が退去通告を伝えに来ました」とも指摘。同アカウントは同市役所も地元の有力者である理事長には「何も言えない」状況にあると強調した。
「『地域おこし』のオファーを受け、多くの人に愛されるようなカフェを作ってきたのに、『意にそぐわない』からと、不正なやり方で追い出そうとする地元の有力者と、それにただ追従する行政に、地域おこしなど不可能だと思います」とツイッターを通じて訴えている。
- 6 : 2023/05/14(日) 09:18:07.68 ID:OSQhRsW30
-
ネトウヨの勝ち?
- 7 : 2023/05/14(日) 09:18:11.88 ID:O+Vs5XY+0
-
同市役所はどう対応するのか。
同市担当者は「事実ではないところも多数ありますが、それら全部に反応するのではなく市の顧問弁護士に相談して対応することになります。後日、調査結果を市のホームページに掲載します」と話した。
事実と違うところとはどこなのか。
同市役所が関係する点について確認した。「2月に退去通告を市職員が伝えに来たとありますが、これは事実ではありません。セクハラに関する記述も事実ではありません。NPO法人に対して市が『頭が上がらない』という認識もありません」(同)と否定した。
SNSで拡散されたことによりさまざまな反響が起きているという。
「(ネットの書き込みには)個人の名前も出ており、誹謗中傷や名誉毀損に当たるかもしれないという話もあります。また、事実ではないことが拡散しており威力業務妨害というのもあります。法律的なことは弁護士に相談しています」(同)と話した。カフェ側は弁護士を立てており、弁護士を通じてやり取りをしているという。双方の見解はいまも食い違っている。
- 8 : 2023/05/14(日) 09:18:13.56 ID:OoLuWHBm0
-
セクハラ以外はどうなんですかね
- 9 : 2023/05/14(日) 09:18:22.41 ID:O+Vs5XY+0
-
(以下略)
- 10 : 2023/05/14(日) 09:20:26.81 ID:L+9SbArE0
-
北海道の移住の件といいやっぱり住み慣れた所が一番よ
- 12 : 2023/05/14(日) 09:21:09.30 ID:cWiVgPAW0
-
理事長が森〇朗みたいなヤツなんだろ
想像つくわ - 14 : 2023/05/14(日) 09:23:53.46 ID:iY7fgrYm0
-
>>12
森本 朗さんへの風評被害 - 13 : 2023/05/14(日) 09:23:27.03 ID:Mi8KoFZT0
-
>>1
やっぱり仲間を守りに入ったねこの国では公務員相手だと分が悪いよ
- 15 : 2023/05/14(日) 09:23:54.42 ID:rUOd0A1K0
-
田舎煽りして批判していたカフェ側もあまりまともじゃないのは間違いないから本当にわからない話だよね
- 16 : 2023/05/14(日) 09:25:42.21 ID:JXI70JAl0
-
市もNPOも告発者もどこも何かしらはおかしいんだよ
- 17 : 2023/05/14(日) 09:25:59.56 ID:3kMQVCgM0
-
本当に事実と異なるならそんな回りくどい脅しかけてないでさっさと訴えたらいいのに
- 18 : 2023/05/14(日) 09:26:21.93 ID:PS8ukDzJ0
-
田舎モンは田舎の肩持つからな
ニュー速民は理事長サイドに付くヤツ多そう - 19 : 2023/05/14(日) 09:27:02.32 ID:ebh1Kzgf0
-
SNSで誹謗中傷してる人なんて殆ど人生終わってるような無敵な人でしょ
- 20 : 2023/05/14(日) 09:27:47.33 ID:/Im92a0D0
-
こういうの市は静観すべきだと思うのだが告発者が悪いという確信があるのか?
こんなことやってたら移住者どころか観光者も減るだろ - 21 : 2023/05/14(日) 09:27:47.70 ID:GbCuARnM0
-
カフェ系風俗なら問題になっていなかった
- 22 : 2023/05/14(日) 09:28:06.71 ID:hkINSGk00
-
まー誇張と憶測と自分たちが実際に受けた部分が入り混じっているのかなというのが最初に見た感想。
しかしこんな漫画のネタに出てきそうな典型的な地元の有力者とか本当にいたなら面白いなちょっとだけ女神のカフェテラスの土地買収をもくろむじいさん思い出したわ
- 24 : 2023/05/14(日) 09:30:03.42 ID:mWkCxNkG0
-
もし告発が事実で証拠がバッチリ残ってたら、初手完全否定と訴訟チラつかせなんて悪手中の悪手なのに大丈夫かね
それとも何か勝算がある根拠でもあるのか - 50 : 2023/05/14(日) 09:38:54.94 ID:2HwgwwsJ0
-
>>24
コラボみたいに自分側に非があっても訴訟で脅しが効くと思ったら相手が怯まず仕返し食らった例もあるからなんとも言えない - 25 : 2023/05/14(日) 09:33:04.78 ID:ibwHr/GK0
-
そもそもこんな制度が必要か?役所NPO事業者・・公金チューは今年のヒットワード暇空氏はGJ
- 33 : 2023/05/14(日) 09:34:58.18 ID:ZLCr05L30
-
>>25
地方交付税は即刻やめるべきだな税金の無駄
- 26 : 2023/05/14(日) 09:33:05.89 ID:3Osth4NM0
-
こんな田舎に行くのもまともな奴いないし田舎者もまともじゎないし異常者と異常者のコラボの結果異常事態が当然生じる
- 27 : 2023/05/14(日) 09:33:09.80 ID:N0OscgvH0
-
ネトウヨジジイは昭和脳だから
セクハラも悪いこととは思ってないからな - 28 : 2023/05/14(日) 09:33:11.91 ID:xEMs1wjc0
-
今まではこのやり方でうまくいってたんだろう
外部から言うこと聞かない奴が来た結果、排除の論理が働いたんだろうね - 29 : 2023/05/14(日) 09:33:24.77 ID:CiRWwFwv0
-
どうもこれカフェ側の方が嘘くさくなってきたな
ここまで一つも証拠出せないで誹謗中傷繰り返してる - 34 : 2023/05/14(日) 09:35:08.26 ID:LqFVs5W20
-
>>29
内容がとんでもだから
カフェ経営者自体は予想しなかった事だったんだろ
高知はこういうトラブル多いんだよ - 30 : 2023/05/14(日) 09:34:11.22 ID:8Vx4bqvH0
-
そりゃー過疎るわw
- 31 : 2023/05/14(日) 09:34:47.66 ID:JXI70JAl0
-
告発者の言ってる事が正しかったとしても、
告発者自信もある種当事者の一人だからな - 32 : 2023/05/14(日) 09:34:52.25 ID:yt+rsh7r0
-
セクハラしたのはNPOの理事長なのに
なんでそれを市役所が否定してるのか謎すぎる - 35 : 2023/05/14(日) 09:35:41.76 ID:rfE5Mzon0
-
>>32
地元の有力者だから? - 36 : 2023/05/14(日) 09:35:45.67 ID:CiRWwFwv0
-
>>32
セクハラの証拠出すよう言っても出さずにNPOへの誹謗中傷繰り返してるんだから嘘と判断せざるを得ないだろ - 38 : 2023/05/14(日) 09:35:56.37 ID:mWvJBPtb0
-
>>32
それな
市側が否定し続けていて意味がわからん - 41 : 2023/05/14(日) 09:36:23.95 ID:LqFVs5W20
-
>>32
アレだからやろ
高知は怖いよ - 46 : 2023/05/14(日) 09:37:57.71 ID:LqFVs5W20
-
>>32
地元の有力者やNPO法人洗うと
出てくるよ
全て同じ構図でわかりやすい - 62 : 2023/05/14(日) 09:43:49.98 ID:Khz6MYJS0
-
>>32
セクハラに対して市に相談したら市にもセクハラ発言されたって話でしょ
んで市はそっちに対して否定してる - 37 : 2023/05/14(日) 09:35:56.21 ID:fdcBe8et0
-
セクハラも本当なんだろうな
- 39 : 2023/05/14(日) 09:35:59.06 ID:rQLVsbzE0
-
セクハラをセクハラと思っていないおっさん多そうだしな
- 40 : 2023/05/14(日) 09:36:13.21 ID:GM7rfqwl0
-
やたら用意周到でカフェ側が喧嘩慣れし過ぎてて、相当胡散臭いんだよなぁこれ
- 42 : 2023/05/14(日) 09:36:53.60 ID:T5mGAb1d0
-
カフェ側は証拠を出せ
話はそれからだ
証拠も出さずにSNS上で理事長や役人へ人格攻撃繰り広げてるほうが異常だ - 47 : 2023/05/14(日) 09:38:08.64 ID:/2kfDtto0
-
>>42
セクハラ、パワハラは証拠不要で立件できる
警察に訴えたほうがいい - 43 : 2023/05/14(日) 09:37:00.18 ID:/2kfDtto0
-
地元の有力者=ネトウヨ側ってことだな
保守による移住者への弾圧共産党さん立憲さん出番です
- 44 : 2023/05/14(日) 09:37:24.13 ID:QtGpEcHa0
-
ネトウヨジジイ「差別じゃなくて区別」
ネトウヨジジイ「セクハラじゃなくてコミュニケーション」
- 45 : 2023/05/14(日) 09:37:54.87 ID:ZAy3toKs0
-
セクハラというか田舎の文化だろうからな
- 48 : 2023/05/14(日) 09:38:30.00 ID:72tTQzuV0
-
理事長は排外主義者ってこと?
- 49 : 2023/05/14(日) 09:38:34.68 ID:TzfDHFOy0
-
て
- 51 : 2023/05/14(日) 09:39:47.16 ID:deNV6sbN0
-
テレビでも取り上げ立たけどようわからんって感じだったな
- 52 : 2023/05/14(日) 09:39:47.85 ID:fyfi4nTA0
-
炎上村おこしで知名度アップ
- 53 : 2023/05/14(日) 09:39:54.00 ID:HC8m11zq0
-
市がハナから有力者側についてるってのが
- 54 : 2023/05/14(日) 09:40:28.10 ID:5lFhAo7o0
-
でもNPOは共産主義でしょ
いらないよね - 55 : 2023/05/14(日) 09:40:52.15 ID:7y13esjG0
-
尻でも触らせとけとセクハラ発言したのは市側
- 57 : 2023/05/14(日) 09:42:23.73 ID:PwDyeaCo0
-
事実かどうかは知らんけど、よくよく調べて応募しないとな。
注意喚起にはなったな。 - 58 : 2023/05/14(日) 09:42:30.10 ID:DmiLNGCC0
-
公文書偽造は否定してないんだ
- 59 : 2023/05/14(日) 09:43:11.68 ID:N9b3+CUB0
-
>>58
日本の国技だからな - 61 : 2023/05/14(日) 09:43:33.49 ID:oHeaZj0E0
-
カフェ側もここまで拡散されて炎上するとは思ってなかったんだろうな
真相は分からんけど、役所と権力者の癒着なんて無い訳ないし、これを機に色々晒されればいい - 63 : 2023/05/14(日) 09:43:51.73 ID:DbaIfs4G0
-
なんで追い出されようとしてるかそれを説明してくれよ
- 64 : 2023/05/14(日) 09:43:54.30 ID:DmiLNGCC0
-
一連の流れを見てると市役所側の対応があり得ないように見えるんだよな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684023405
コメント