
- 1 : 2023/05/14(日) 09:11:22.19 ID:4sn0dQm99
-
12日、福島県伊達市の市道で、ワゴン車とトラクターが衝突する事故があり、トラクターを運転していた男性が意識不明の重体です。
警察によりますと、12日午後5時前、伊達市梁川町舟生の市道でトラクターの後ろを走っていたダンプカーがトラクターを追い越した際、対向車線を走ってきたワゴン車がダンプカーを避けようとして右にハンドルを切ったところ、トラクターと衝突しました。
この事故で、トラクターを運転していた60代から70代とみられる男性が、頭から血を流し、意識不明の状態で福島市内の病院に運ばれました。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
追い越しのダンプカー避けようと・・・ワゴン車とトラクター衝突 1人が意識不明の重体 福島
TUFテレビユー福島| 2023年5月12日(金) 19:02
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/483405?display=1 - 2 : 2023/05/14(日) 09:12:19.29 ID:17d3UpPx0
-
トラクターのじいさん、めっちゃかわいそう…
- 33 : 2023/05/14(日) 09:37:43.55 ID:ftHEZm+p0
-
>>2
ダンプが120%悪いな
厳罰に処すべき - 4 : 2023/05/14(日) 09:12:47.38 ID:do3i1jLC0
-
右に切ったか
- 5 : 2023/05/14(日) 09:13:39.17 ID:x/T/+iAj0
-
白熱教室の話のタネができた
- 6 : 2023/05/14(日) 09:14:21.41 ID:p2aR1/rk0
-
追い越し禁止だったのかがキモやな
- 14 : 2023/05/14(日) 09:20:43.89 ID:pJUfly0r0
-
>>6
禁止も何も、無謀な追い越しは駄目だろう。 - 20 : 2023/05/14(日) 09:25:17.22 ID:p2aR1/rk0
-
>>14
あくまでも保険的話
過失の割合には相当に重要やな道交法的にはどうにもならん
- 7 : 2023/05/14(日) 09:14:24.24 ID:bH4OgGEt0
-
農道走ってたらめっちゃあるあるなシチュエーションだね
仕方ないのに無駄にイライラしてたんだろうな - 9 : 2023/05/14(日) 09:16:58.63 ID:1fYLJEdv0
-
映画「激突」のワンシーンか
- 10 : 2023/05/14(日) 09:17:51.42 ID:HhnabPAV0
-
右にきるてのが想像できない
- 22 : 2023/05/14(日) 09:25:51.12 ID:+FrxxAKm0
-
>>10
このシチュエーションに出会ったことないからわからんけど
やっぱり咄嗟に身を守るとなると右に切ってしまうものなのかもな - 25 : 2023/05/14(日) 09:28:06.32 ID:afLIAElW0
-
>>22
普通左に切りそうだけど
左に切っても自分側に衝突する程近かったとか
左側崖とか - 26 : 2023/05/14(日) 09:28:56.86 ID:urq74QYC0
-
>>22
利き手の違い、それの影響を受ける視線の違いでありうると思う。
そうじゃ無かったらあれほど簡単に右車線にはみ出る奴いねえよ。 - 11 : 2023/05/14(日) 09:18:11.31 ID:slV9MCf80
-
うんうん、やはり人間は自ら作り出したものに殺されるくらい愚かでないとね
- 12 : 2023/05/14(日) 09:18:48.77 ID:yooFPiTT0
-
左に切るんが正解じゃないのか?え?
- 16 : 2023/05/14(日) 09:21:42.17 ID:82udyyXJ0
-
>>12
左は高低差のある田んぼだったとか?
まあそれでも左が正解なんだけどさ - 13 : 2023/05/14(日) 09:20:15.89 ID:zv9KINkA0
-
糞ダンプのせいか
- 15 : 2023/05/14(日) 09:21:38.31 ID:x72YjENX0
-
自動運転ならどう判断したんだろう
- 17 : 2023/05/14(日) 09:21:56.38 ID:TFf3IMlt0
-
貝皮膚科でダンプカーかトラクターかならトラクターにぶつかるわな
- 18 : 2023/05/14(日) 09:24:17.21 ID:uWjUuql60
-
脳みそが梅干し程度のダンプ運ちゃん居るからな
洒落にならん - 19 : 2023/05/14(日) 09:24:33.23 ID:Z6r7/TH50
-
ダンプの目線考えると対向車完全に見えてるよな?追い越しかけた時点でワゴンが減速すると思ったのかな?
ダンプからしたら安全に追い越せる距離感を確認して追い越しにかかってると思うんだが。 - 21 : 2023/05/14(日) 09:25:47.73 ID:cXzwI+Hc0
-
>>19
カーブの手前だったとかじゃね - 23 : 2023/05/14(日) 09:26:47.70 ID:p2aR1/rk0
-
>>19
カーブか障害物があって見通しが悪かったとしか思えんが
時折、馬鹿みたい狭い路地を飛ばすダンプもいるからなぁ - 24 : 2023/05/14(日) 09:27:41.14 ID:sOR510kQ0
-
マジかよダンプ松本最高じゃん
- 27 : 2023/05/14(日) 09:30:26.07 ID:urq74QYC0
-
そうで無くても片側二車線あれば普段からどっちの車線を走るかもたいてい決まっている。
- 28 : 2023/05/14(日) 09:30:56.22 ID:uc3WYAMg0
-
左ハンドルの車?
右ハンドルなら
とっさに切るときって左だよね?
だから助手席は走る棺桶って言われるのに
おじいさんかわいそう - 31 : 2023/05/14(日) 09:36:55.80 ID:9yq4JD6C0
-
>>28
左側にスペースがなかったんじゃないの
トラクターが走るような狭い道なんだからトラックが半身も反対車線に出てきたらワゴン車の入る隙間はない - 29 : 2023/05/14(日) 09:35:21.87 ID:VYENjyag0
-
なぜ右に切る
- 30 : 2023/05/14(日) 09:35:58.10 ID:Zj3iqrUY0
-
ダンプ無傷なの草
- 32 : 2023/05/14(日) 09:37:09.75 ID:neA/LEGc0
-
左に切ると運転席側がぶつかる
人はとっさにそれを避けると聞いたことがあるよ - 34 : 2023/05/14(日) 09:38:10.99 ID:neA/LEGc0
-
>>32
間違えた
それだと逆になるわ - 36 : 2023/05/14(日) 09:39:43.18 ID:neA/LEGc0
-
>>34
スマンやっぱ合ってるわ - 35 : 2023/05/14(日) 09:38:18.49 ID:FC++qdjr0
-
トラクターにはナンバー付いてたのかね?
- 37 : 2023/05/14(日) 09:40:00.94 ID:dKTbJDyk0
-
謎行動過ぎる
- 38 : 2023/05/14(日) 09:40:29.91 ID:CTi/y4Nt0
-
ダンプカーのオラオラ運転は本当にクソ
- 39 : 2023/05/14(日) 09:41:04.39 ID:+rU2+5T20
-
トラクターが左一杯寄ってやれば良かったんじゃないの。
そんな義務はないという人もいるだろうけど、結果重体になってるし。 - 40 : 2023/05/14(日) 09:43:09.42 ID:uc3WYAMg0
-
運転手不足だと言い訳して
2024問題に絡めてくると思う
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684023082
コメント