知床観光船の社長が逮捕されたと思ったら保釈金1000万払って速攻釈放。

サムネイル
1 : 2024/10/11(金) 16:18:50.06 ID:zdOJVf940

【速報】保釈保証金1000万円 北海道・知床沖の観光船沈没事故 運航会社社長の桂田精一被告が保釈

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc8716aa99351ae2420f90b24c28353def0e774

北海道の知床半島沖で観光船が沈没し、26人が死亡・行方不明になった事故で、業務上過失致死の罪で起訴されている「知床遊覧船」社長の桂田精一被告が11日午後0時28分、保釈されました。

【写真を見る】【速報】北海道・知床沖の観光船沈没事故 運航会社社長の桂田精一被告が保釈…報道陣に約7秒無言で頭を下げる

釧路刑務支所から保釈された桂田被告(61)は、7秒間、報道陣に無言で頭を下げました。

その後、記者から「ご遺族にひと言ないですか?」と問われるも、返答することなく用意された車に乗り込みました。

関係者によりますと、桂田被告の保釈保証金は1000万円だということです。

桂田被告は2022年、運航管理者の義務を怠って船を知床半島沖で沈没させ、乗客乗員を死亡させた業務上過失致死の罪で、ことし10月9日、起訴されていました。

起訴を受けて、桂田被告の弁護側は「証拠隠滅の恐れがないので、身体拘束を続ける必要がない」として釧路地裁に保釈請求を行い、釧路簡裁の裁判官は、この請求を認めました。

一方、釧路地検は保釈の決定に不服を申し立てる準抗告をしていましたが、釧路地裁が棄却しています。

桂田被告は9日、弁護士を通してコメントを発表していて、「法人代表者としてこれからも謝罪と償いを続けていく所存です」「これから刑事裁判を受けることになりましたが、刑事裁判の場では本件事故に関わる私個人の認識や記憶していることをきちんと申し述べたいと思います」とコメントしています。

2 : 2024/10/11(金) 16:19:51.12 ID:VtrPteeC0
この先有罪確定、収監でしょ。
3 : 2024/10/11(金) 16:20:56.15 ID:FQHuN8To0
安いな
4 : 2024/10/11(金) 16:22:01.50 ID:+bfreBUD0
1000万ってことはまだ結構な資産があるってことか
6 : 2024/10/11(金) 16:23:21.12 ID:FQHuN8To0
>>4
しれとこ村
知床遊覧船

この2つの法人あったからね

5 : 2024/10/11(金) 16:22:19.62 ID:NEWZbkte0
金持ってるじゃん
7 : 2024/10/11(金) 16:24:11.59 ID:TCqVPeib0
保釈金専門の金貸しがあるんじゃなかった?
37 : 2024/10/11(金) 17:18:10.54 ID:juKBK9960
>>7
デ・ニーロが取り立てに来るのか
8 : 2024/10/11(金) 16:24:34.55 ID:WRXrXhzq0
賠償ってしたの?
9 : 2024/10/11(金) 16:25:43.00 ID:ESGY4znk0
子供うまれたって聞いた
10 : 2024/10/11(金) 16:25:56.10 ID:awrdvFwI0
金さえあれば自由も買えるんだな
35 : 2024/10/11(金) 17:01:37.38 ID:3jmr/MMp0
>>10
保釈金は金を預けるだけで返ってくるから
11 : 2024/10/11(金) 16:26:13.56 ID:v12qZ0Cj0
この金も船に必要な補修しなかったから浮いた金なんだよな
死んだ人は浮かばれないのに
13 : 2024/10/11(金) 16:26:50.07 ID:YIfWFwHE0
>>11
人は死ぬと浮かぶんだよなードザエモンってな
12 : 2024/10/11(金) 16:26:48.35 ID:4+MN28a/0
まだ生きとったんかワレ!!
14 : 2024/10/11(金) 16:27:05.49 ID:O99XupZd0
まあ別に罪が消える訳じゃないしな
15 : 2024/10/11(金) 16:27:15.21 ID:ESGY4znk0
あんまり追及すると役所のチェックもガバガバだったことにつっこまれるしな
18 : 2024/10/11(金) 16:29:28.75 ID:YIfWFwHE0
>>15
せっかくだから裁判で国の責任も追求したらええねん
20 : 2024/10/11(金) 16:29:36.32 ID:+bfreBUD0
>>15
何言ってんの
起訴されたのだから勾留し続ける必要はないって事で保釈されただけ
これから刑事裁判はする
16 : 2024/10/11(金) 16:27:34.00 ID:unC3xdq70
保険はたまたまたんまりかけてたって
どっかの週刊誌に書かれてたから
金はあるんだろうな

遺族は取れるだけぶんどるしかないわな

17 : 2024/10/11(金) 16:27:45.04 ID:BQr7p/XE0
>>1
保釈と釈放は違うぞ
釣りか
19 : 2024/10/11(金) 16:29:29.17 ID:GFuDSvWg0
逮捕が9月18日で10日勾留して1回延長して10日、合計20日経過で期限で起訴
弁護士もついてるから新しい供述もなく事務的に進められた感じだな
21 : 2024/10/11(金) 16:30:04.21 ID:YIfWFwHE0
国外逃亡しないだろうな?
ギターのケースとかでさ
32 : 2024/10/11(金) 16:59:03.40 ID:5N0bVVVk0
>>21
そこはコンテナ→貨物船→沈没やろ
22 : 2024/10/11(金) 16:32:09.70 ID:1XfaqSjO0
金持ってそうだもんな
23 : 2024/10/11(金) 16:32:56.18 ID:0UqsvGi30
クソ野郎マンセーヽ( ^,_ゝ^)ノ
25 : 2024/10/11(金) 16:34:26.04 ID:YIfWFwHE0
陶芸家なら大人しく陶芸してろよ
26 : 2024/10/11(金) 16:39:03.66 ID:IlcQXorg0
>>1
司法の沙汰も金次第やし
27 : 2024/10/11(金) 16:41:26.59 ID:D4PHi66/0
国民情緒法が羨ましいニカ?
ジャップにはまだ早いニダ
28 : 2024/10/11(金) 16:45:58.76 ID:eRiEiIpH0
船とホテル経営してたはず
資産は潤沢よ
30 : 2024/10/11(金) 16:54:17.25 ID:VXP1gEbr0
佐藤剛建も1年捕まらなかったしな
31 : 2024/10/11(金) 16:57:40.79 ID:BDD+Ay510
裁判2何年かかるんだろう。そして被害者に幾らずつ保証するんだろう。保険はどうなってふの?
33 : 2024/10/11(金) 16:59:15.43 ID:B2MHmFlz0
賠償金まだ払ってないの?
一千万あるなら遺族に配らないと
34 : 2024/10/11(金) 16:59:27.17 ID:4BQPjgzh0
逃亡のおそれがなくて保釈金が払われればそりゃ保釈はされるもんでしょとしか思わん
それよりマスコミは裁判の続報をちゃんとせえって話
36 : 2024/10/11(金) 17:09:21.01 ID:NHKCopYd0
社長に責任おっかぶせて監督官庁の責任逃れはやめろ
38 : 2024/10/11(金) 17:19:15.73 ID:icTE3tnE0
逮捕自体がおかしかっただろ。逃亡も証拠隠すおそれとかも無いような段階で逮捕だもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました