
- 1 : 2023/05/13(土) 01:54:21.27 ID:nyi/mGCx9
-
高知県土佐市が所有する観光施設に入居するカフェが、市の指定管理者から
不当に立ち退きを強いられていると、ツイッターなどで訴えている。事実関係ははっきりしないが、管理者のNPO法人理事長からセクハラなどもあったという。
運営を委託している土佐市の建設課は、「対応が妥当か市の顧問弁護士とも協議して、近く市のサイトで公表します」と取材に答えた。訴えたのは、土佐市新居の仁淀川河口近くにある観光施設「南風(まぜ)」に入居するカフェ「ニールマーレ」だ。
施設が2016年4月にオープンしてから、営業を続けている。
トラブルについては、カフェの30代女性の店長が23年5月10日
ツイッターでその経緯をイラストに示すなどして騒ぎが広がった。その投稿や店のオーナーが11日にJ-CASTニュースの取材に答えたところなどによると
東京在住だったオーナーは、転職サイトで市から地域おこし協力隊のオファーを受け、高知に移住してニールマーレを開店した。
同じころに移住した店長とともに運営していたが、施設の指定管理者になっているNPO法人で理事長を務める男性が
オーナーなどを「よそ者」扱いして度々運営に口出ししてきたという。
店長に対して尻を叩くなどのセクハラ行為があったほか、店員らに大声を上げるパワハラ行為もあったとした。その後、21年になって、理事長は、カフェに退去通告を伝えてきた。
それは、NPO法人の決定を経ていないことから実現しなかったというが
22年6月には、法人の印を押した「利用中止通知書」が送られてきて、1週間以内に施設利用を中止するように求められた。
市の職員がこのことを伝えに来たが、手続きに不備があったため、市は、この退去通告を取り消す措置を取ったという。
その後、カフェやNPO法人、市がそれぞれ代理人弁護士を立て、代理人間でやり取りが行われた。
法人が新しい入居者の公募も行い、ニールマーレと理事長の知人がいる会社が応募し、知人の会社に決まったという。続きはJ-CASTニュース 2023/05/12 18:39
https://www.j-cast.com/2023/05/12461390.html?p=all - 3 : 2023/05/13(土) 01:58:37.26 ID:PPWr2aUI0
-
高知県で女が仕事をするには有力者たちに身を捧げて回らないと
それができない女は高知には来るなってこと - 4 : 2023/05/13(土) 02:02:11.62 ID:032vkRQY0
-
今までもこういう風に出来上がったものを搾取されたパターンって多いんじゃね?
- 5 : 2023/05/13(土) 02:03:17.52 ID:Q4cMUXyy0
-
契約によるだろ
テナントの立ち退きなんてよくある話だ - 6 : 2023/05/13(土) 02:05:57.56 ID:Q4cMUXyy0
-
カフェ、市、NPOが弁護士を立てて
話し合った結果が立ち退きってことなら
法的に問題ないんじゃないの - 7 : 2023/05/13(土) 02:07:00.75 ID:X5pWi6zh0
-
そんな人物が代表ってだけだ
- 8 : 2023/05/13(土) 02:07:56.00 ID:I+NMfP0k0
-
人口26100人の田舎だね
- 9 : 2023/05/13(土) 02:08:08.26 ID:X5pWi6zh0
-
市民のもんだなんとかするやろ
- 10 : 2023/05/13(土) 02:08:10.50 ID:UYm/g/V80
-
指定管理は問題だらけ。どんだけ頑張っても、市の上層部の一存で指定管理取り消しされて手柄を横取りされる。
もしくは今回の問題みたいに、指定管理者が業務委託先を切る - 11 : 2023/05/13(土) 02:08:20.62 ID:asEyWvaz0
-
店長が二人いるの?
状況が見えない - 12 : 2023/05/13(土) 02:09:36.02 ID:QuLJNC0r0
-
調査って言っても土地の有力者とその影響下の市がやるんでしょ。意味あります?w
- 13 : 2023/05/13(土) 02:09:47.54 ID:lImS+JuV0
-
地域おこし協力隊なんて絶対応募しちゃダメだ
- 15 : 2023/05/13(土) 02:11:02.81 ID:qiUctswp0
-
>法人が新しい入居者の公募も行い、ニールマーレと理事長の知人がいる会社が応募し、知人の会社に決まったという。
これが目的で追い出したかったんだろ
- 17 : 2023/05/13(土) 02:11:20.61 ID:2aVG06Fm0
-
もうNPO廃止しろよ
- 18 : 2023/05/13(土) 02:11:28.86 ID:RgLAB6jb0
-
南海トラフきたら全てリセット
- 19 : 2023/05/13(土) 02:12:45.27 ID:pIQXw2Lb0
-
移住者が都会風吹かせたからだろうな
- 21 : 2023/05/13(土) 02:15:56.90 ID:f0sjmv3q0
-
もともとピンポイントで悪い噂のある土地なんだって。
過去の河川改修で経緯がある。 - 22 : 2023/05/13(土) 02:15:56.92 ID:n2tLaKDy0
-
なんか移住者側も胡散臭いんだよな
- 23 : 2023/05/13(土) 02:16:46.23 ID:P2NNjumr0
-
店長側は、ある日を境にICレコーダーで録音してるだろうからな
土佐市側は「そんな事は言ってない」と突っぱねるのも難しいんだろ
あとから「●●さんが言った証拠があります」と録音データを出されたら困るもの - 24 : 2023/05/13(土) 02:17:00.38 ID:foh9+mE20
-
地域おこし協力隊で土佐市に行ったら現地の有力者に乗っ取られるって事?
マジだったら相当土佐市はヤバい地域だな
そんな地域じゃ過疎化も進んでいるのも納得
こんなくそ制度廃止でいいじゃん - 25 : 2023/05/13(土) 02:17:54.93 ID:tFNv2Mqq0
-
そもそも契約だか協定だか知らんけど期間は定められているだろうし疑義が生じた場合話し合いや解除もあるはずだけどな
それみせりゃ一発なんじゃね? - 26 : 2023/05/13(土) 02:18:58.27 ID:Q4cMUXyy0
-
法的には問題ない立ち退きのようだから
おまえら勇み足にならんように気をつけなよ - 27 : 2023/05/13(土) 02:21:34.50 ID:I0eIlRgI0
-
ザ村社会
- 28 : 2023/05/13(土) 02:21:45.31 ID:M5XsE2+G0
-
地方の有力者ってサイコパス多いから素直に従っておいた方がいいぞ。
今回仮に勝ったとしてもその後の嫌がらせとかエグくて
結局自分から出ていくことになる。権力者の子どもにイジメられた場合は戦うのではなく、逃げる(引越し、転校)のがセオリー。
- 29 : 2023/05/13(土) 02:23:24.86 ID:8jq5J5YH0
-
ツイートによると、
カフェは人気が出たのだが、「営業するには、その土地の有力者に従わなくてはならなかったのです」という。
その有力者というのが建物の指定管理者になっているNPO法人で、その理事長から一方的な退去通告を受けたと主張しているのだ。
指定管理者とは、地方自治体に指定されて文化施設や公園など公の施設の管理を行っている団体のことをいう。 - 33 : 2023/05/13(土) 02:29:04.75 ID:tFNv2Mqq0
-
>>29
一つ疑問なのは、その半民半公施設内物件を無期限で借りられる契約だったのかということ。
普通に考えて、ある程度軌道に乗ったら市内に店構えてもらって別の地域おこし希望者入れたいんじゃねーの?
だから期限決めて契約するもんだと思うが。この件、ただの契約満了でNPO会長が更新を反対したっていう話じゃねーだろうな?
- 35 : 2023/05/13(土) 02:32:01.64 ID:Q4cMUXyy0
-
>>33
カフェ側も弁護士を立てて協議した結果が
立ち退きなのだから、契約違反てのはなかったんだろうね商売の話なんだから法的に問題なけりゃ
ただカフェ側がゴネてるだけってなっちゃうよね - 36 : 2023/05/13(土) 02:33:29.08 ID:oQXK8YFA0
-
>>35
だからこそ拡散したんだろ
名誉毀損のリスクはあるがワンちゃんツイッターで世論で法律をひっくり返せる可能性に賭けた - 41 : 2023/05/13(土) 02:37:08.56 ID:tFNv2Mqq0
-
>>36
役所絡んでる時点で法律ひっくり返すとか無理無理
アイツらは法律を軸にして業務してるからな
相手大企業とかのほうがまだワンチャンある - 47 : 2023/05/13(土) 02:40:10.47 ID:Q4cMUXyy0
-
>>36
法律をひっくり返す側の味方にはなりたくないなぁ
だってこれ商売の話でしょ
商売は法と契約で成り立ってるものなんだし - 30 : 2023/05/13(土) 02:25:04.74 ID:8jq5J5YH0
-
さらに、土佐市役所も告発の対象になっていた。
ツイッターでは理事長のパワハラやセクハラが指摘されているのだが、パワハラは市職員に相談できたものの、
セクハラについては市職員から、「『尻でも触らせて機嫌をとればいい』と冗談めかして言われていたので相談できずにいました」と暴露。
あたかも市職員がセクハラを容認したと受け取られかねない内容だ。 - 31 : 2023/05/13(土) 02:25:53.31 ID:8jq5J5YH0
-
また、今年2月には「なぜか指定管理者のNPO法人ではなく、土佐市職員が退去通告を伝えに来ました」とも指摘。
同アカウントは同市役所も地元の有力者である理事長には「何も言えない」状況にあると強調した。 - 32 : 2023/05/13(土) 02:26:10.07 ID:n2tLaKDy0
-
オーナーがだんまりだし前から弁護士入れて話してもしてるのに今回の炎上では弁護士のこと言わないしこの店長ってのが知らない事がありそうなんよ
- 34 : 2023/05/13(土) 02:30:24.33 ID:Pz22f4UG0
-
役所の職員とB系団体やってる業者がグルになって
施設管理会社に嫌がらせして追い出した話は首都圏にもあるよそもそも施設管理の入札って他の業者が奪いに行くことはまず無い
NPOの場合は地元の権力者が役員に名を連ねているからなおさら - 37 : 2023/05/13(土) 02:34:10.89 ID:n2tLaKDy0
-
オーナー→地域おこし協力隊
店長→オーナーに呼ばれて東京から来た社員 って認識だけど間違ってる?
なんか自分らのことぼやかしててよくわからん NPOのジジイは消えろ - 38 : 2023/05/13(土) 02:34:51.38 ID:nqqaRTOf0
-
問題はなかったって発表した後に音声とか映像が出てきたら面白いのにねw
- 39 : 2023/05/13(土) 02:36:51.25 ID:vs1gwvSS0
-
北海道の道の駅でも同じようなのがあったな
弁護士たてて、セクハラとパワハラ立証できてないならダメやぞそもそも弁護士たててやって負けたならそれまでやろ
- 42 : 2023/05/13(土) 02:37:23.00 ID:vpukylmj0
-
高知なんかに移住するから、静岡に移住したけど最高だよ。
そこそこ栄えていて便利だし、住民の人柄も良い。今日はホビーショーがあるな。楽しみ楽しみ♪ - 43 : 2023/05/13(土) 02:38:21.43 ID:P1mGzCzy0
-
いや、どのみち土佐市はもうおにまいだろ
- 44 : 2023/05/13(土) 02:39:16.01 ID:WFZ7jl6Y0
-
>>1
どうせ「調査の結果そのような事実は確認できなかった」で終わらせるんだろ? - 45 : 2023/05/13(土) 02:39:19.35 ID:UyJpQnGG0
-
Npoとかゴミクズばっか
- 46 : 2023/05/13(土) 02:39:48.45 ID:vs1gwvSS0
-
だから地域おこし協力隊なんて、単なる一個人事業主で
テナントの更新ができなかっただけでしょテナントを永遠に続ける権利なんか無いよ
更新の手続きに違法性が無いならそれまで
- 49 : 2023/05/13(土) 02:42:54.94 ID:6dg6btZu0
-
不人気の県
底辺NPO
底辺地域協力隊底辺同士がイビり合う地獄絵図
- 50 : 2023/05/13(土) 02:43:24.22 ID:vs1gwvSS0
-
このオーナーさんは単に違うところで店をやればいいだけ
単なる賃貸なんだから貸主が次の更新は無しでいい契約ならそれまで
- 52 : 2023/05/13(土) 02:49:07.77 ID:Jnz3Gk1f0
-
ただでさえ高知県は遠くて観光に不利な上に、はりまや橋や桂浜といった観光地も評判倒れと言われる事が多い
こういうイメージダウンはよろしくないぞ - 53 : 2023/05/13(土) 02:49:10.29 ID:TSi6fzUE0
-
ようはオーナーが契約延長してほしいってだけの話
強制でもなんでもなく契約期間が終わっただけ - 55 : 2023/05/13(土) 02:56:49.44 ID:0Jh8L9zz0
-
元のツイート見てきたら表示数1億だったよww
SNS舐めたらアカン - 56 : 2023/05/13(土) 02:58:54.81 ID:tFNv2Mqq0
-
「クソ田舎だけど、田舎民が準備した店舗がいいロケーションだったから出店して8年もセクハラカッペの相手してやったのに契約更新のときに便宜がなかったからインターネット使って相手を悪者にしたてあげました」ってラノベ売れそう?
- 57 : 2023/05/13(土) 02:59:14.32 ID:R0DoKEcz0
-
昔から四国は良い噂聞かないな。
田舎暮らしに憧れても四国を候補地に考えたことは一度も無いな - 58 : 2023/05/13(土) 03:01:36.84 ID:GogzX7Wv0
-
南風を吹かせないで下さい
- 59 : 2023/05/13(土) 03:02:31.97 ID:m2Smt8aE0
-
この手の“地元実力者”の話は関西や福岡あたりでよく聞く印象がある
一連のツイートを読んだ時「プロの方かな?」と思った土佐がどんなところか詳しい人いない?
- 60 : 2023/05/13(土) 03:03:32.25 ID:HiANnrWm0
-
問題ありませんでした。
- 61 : 2023/05/13(土) 03:10:09.34 ID:Zy6UvWN80
-
>NPO法人
ここは本当に胡散臭いよな
色んなとこに食い込んでるよな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683910461
コメント