
- 1 : 2023/05/04(木) 21:53:27.02 ID:oWmp0Xrp9
-
※2023/5/3 17:54
朝日新聞仮眠室にあった同僚の財布から現金を盗んだとして、広島県尾道市消防局は3日、尾道西消防署の消防士(25)を懲戒免職処分にし、発表した。以前も現金をなくした同僚が紙幣の番号を記録しており、その紙幣が消防士の所持品から見つかった。消防士は2日、窃盗容疑で広島地検尾道支部に書類送検されたという。
市消防局によると、この消防士は3月19日午後3時ごろ、同僚2人が使っていた仮眠室に侵入し、2人の財布からそれぞれ現金1万円と2千円を盗んだという。仮眠室に鍵はなく、当時は無人だった。
被害に気付いた2人が上司に相談。所持品検査の結果、被害にあった同僚が持っていた紙幣番号と同じものが、この消防士の所持品から見つかったという。被害者のうち1人が3月11日にも現金を紛失していたため、2人で相談して財布に入れていた紙幣の番号を記録していた。2人は4月、尾道署に被害届を出していた。
続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR535TKMR53PITB00R.html - 3 : 2023/05/04(木) 21:54:27.80 ID:RZVYk/Px0
-
実名公表しろよ
- 41 : 2023/05/04(木) 22:17:14.73 ID:+pjSQHZN0
-
>>3
秘匿するから
経歴が元消防士、元公務員の類いは懲戒免職された犯罪者でOK - 4 : 2023/05/04(木) 21:54:56.20 ID:QpqyuNqO0
-
広島県警に就職すれば良かったのに
- 5 : 2023/05/04(木) 21:55:55.18 ID:B0JTFL3A0
-
これは恥ずかしいw
- 7 : 2023/05/04(木) 21:57:16.49 ID:DJc0I3TZ0
-
税務署方式で草
- 8 : 2023/05/04(木) 21:57:21.72 ID:c/VEWx9D0
-
なるほど、一枚ぐらい記録しておけば防犯になるか
- 72 : 2023/05/04(木) 22:39:59.38 ID:r7KtTRkC0
-
>>8
> なるほど、一枚ぐらい記録しておけば防犯になるかまあ今時だから並べてスマホで撮っておけば良いかと。
- 9 : 2023/05/04(木) 21:58:31.10 ID:zodlbbNM0
-
紙幣の番号控えるなんて普通やらない。
日常的にカッパライにあっていた、ってことか。 - 63 : 2023/05/04(木) 22:35:19.49 ID:uWKt2R5W0
-
>>9
だから前も言っ被害に遭ったって書いてあるだろメクラ - 66 : 2023/05/04(木) 22:37:51.76 ID:N7tGV6Kc0
-
>>63
前も言っ被害になんて書いてねえよ - 10 : 2023/05/04(木) 21:59:22.98 ID:9scRAREd0
-
盗んだ同僚突き止める
15の夜
- 26 : 2023/05/04(木) 22:09:30.80 ID:Jup9U0TY0
-
>>10
書かれてた - 11 : 2023/05/04(木) 21:59:35.29 ID:Wn3Tm3K00
-
紙幣使わなけりゃ良くね?
- 12 : 2023/05/04(木) 21:59:47.85 ID:9NgGze6P0
-
同僚からパクった金でスロ打つのか
- 13 : 2023/05/04(木) 22:00:19.50 ID:2TC0Hnhm0
-
>>1
同僚 「俺、囮になります!」 - 14 : 2023/05/04(木) 22:00:34.65 ID:A/j/vTgN0
-
やるじゃん
- 15 : 2023/05/04(木) 22:01:39.88 ID:ZiDab/Os0
-
1万2000円で地方公務員の身分を失った
- 16 : 2023/05/04(木) 22:02:03.20 ID:WIhCWRh/0
-
何度もやられてるんだろな
- 17 : 2023/05/04(木) 22:02:06.17 ID:s0GEgZUq0
-
この泥棒は再就職の履歴書になんて書くの?(´・ω・`)懲戒免職って書くの?
- 32 : 2023/05/04(木) 22:11:43.41 ID:Jup9U0TY0
-
>>17
隠してて懲戒免職になったやついたな - 44 : 2023/05/04(木) 22:19:31.93 ID:ItJ0vec10
-
>>32
隠す事は罪にならないが、嘘は問われる。
普通に退職と書けばよろし。
次の職場からの照会に答えるのは、個人情報違反。 - 47 : 2023/05/04(木) 22:21:33.16 ID:AhTaJ01j0
-
>>44
「個人情報違反」ってなに? - 18 : 2023/05/04(木) 22:02:24.54 ID:rcOsPm200
-
つまりどういうこと?
- 19 : 2023/05/04(木) 22:02:30.34 ID:lOOW/VZp0
-
こういうのって、紙幣盗んで小袋ビニールに紙幣丸めて入れてケツアナに隠したらバレないんじゃないの?
- 20 : 2023/05/04(木) 22:03:49.71 ID:tnP0k/h90
-
同僚から盗んでおいて
よく顔を合わせられるね - 21 : 2023/05/04(木) 22:04:01.29 ID:b9oTI+5m0
-
紙幣番号なんて
携帯の写真取れば残るんだから楽なもんだわな
脇に電波時計置いとけばいいだけだし - 22 : 2023/05/04(木) 22:05:51.55 ID:SKpaXHKx0
-
地方じゃ人気の就職先なのに馬鹿だね
- 24 : 2023/05/04(木) 22:07:20.83 ID:ZiDab/Os0
-
>>22
物価の安い地方で、公務員の給料は貴族 - 23 : 2023/05/04(木) 22:07:16.93 ID:wslMP6M10
-
田舎の消防士なんてモテモテなんじゃないの?(´・ω・`)
- 37 : 2023/05/04(木) 22:14:23.67 ID:SmzVKh9U0
-
>>23
消防士と結婚して後悔する女続出
週休4日で子供以上に手間がかかる迷惑な地蔵が家にいるんだよw - 25 : 2023/05/04(木) 22:07:42.45 ID:E+ifpajW0
-
被害届きっちり出して前科つけておけよ
- 27 : 2023/05/04(木) 22:09:32.25 ID:HZBPMRoo0
-
犯人突き止めて懲戒免職ってどういうことだよ。
- 28 : 2023/05/04(木) 22:10:07.60 ID:26KML5SX0
-
たかが12000円で人生棒に振るか
- 38 : 2023/05/04(木) 22:15:16.07 ID:F0lsuVS60
-
>>28
こう言う奴は「魔が差した」とかじゃなくて、常習で職場以外でも余罪あるだろう。 - 29 : 2023/05/04(木) 22:10:20.99 ID:rdA+z5aS0
-
これは罠に嵌めたな
- 30 : 2023/05/04(木) 22:11:15.10 ID:73Io5qne0
-
>仮眠室に鍵はなく、当時は無人だった
被害者2人が容疑者の財布に入れることも可能だよね - 31 : 2023/05/04(木) 22:11:28.07 ID:+UtH+1sG0
-
なんか知らんけど処分厳しいね
関電の偉いさんなど何千万と盗んでも
起訴に至らないのにね - 33 : 2023/05/04(木) 22:12:14.74 ID:SmzVKh9U0
-
消防士って名前が書ければ試験に通るんだぞ
週休4日で暇を持て余してる体育会系馬鹿 - 36 : 2023/05/04(木) 22:14:23.27 ID:SKpaXHKx0
-
>>33
通らないよ
呉市では消防士の不正採用で逮捕者も出た - 39 : 2023/05/04(木) 22:15:52.35 ID:SmzVKh9U0
-
>>36
妹が消防士と結婚して激しく後悔してますわ - 65 : 2023/05/04(木) 22:36:47.36 ID:3r1DEPKL0
-
>>33
多分お前じゃ田舎の消防も落ちると思う
消防の試験は名前書けば受かるような試験ではない - 34 : 2023/05/04(木) 22:13:08.17 ID:MzzSGW8q0
-
鍵のかかるロッカーの無い職場が有り得ないと思うの
泥棒なんかどこにでもいるんだからさ - 35 : 2023/05/04(木) 22:14:14.44 ID:+UtH+1sG0
-
一応冤罪も可能だが
当人認めたんだろ
窃盗症もちは病気だしな治らん
オリンピックかで
カメラの前で盗んでくアホみると
知能が境界なんかなと思わんでもない - 40 : 2023/05/04(木) 22:16:33.58 ID:EpxOcDCj0
-
職場とか学校で金盗む奴って1人はいるよな
- 42 : 2023/05/04(木) 22:17:49.50 ID:SKpaXHKx0
-
奈良では10人が逮捕されてるなw
美味しい就職先だから不正の温床 - 43 : 2023/05/04(木) 22:18:39.34 ID:2ZG7bWLt0
-
高給取りなのにもったいないねえ
- 45 : 2023/05/04(木) 22:19:56.96 ID:ToFS1lTL0
-
余罪が凄そうだな
同僚の金すら盗むんだからな - 46 : 2023/05/04(木) 22:21:25.68 ID:1qnHQ2a30
-
広島は金絡みの事件が多くね
- 48 : 2023/05/04(木) 22:22:36.42 ID:/wdP67bQ0
-
マルサ並みの凄さ
- 49 : 2023/05/04(木) 22:22:50.92 ID:uGnTIk0U0
-
だからパイパイにしろって。
- 50 : 2023/05/04(木) 22:24:43.64 ID:46+hsE8P0
-
パクった金はすぐ丸めて肛門かなんかに挿れとかねえとな😎
- 51 : 2023/05/04(木) 22:25:07.29 ID:8k/EbHVq0
-
まあこれは簡単に足が付いたな
侵入者が限られる
スマホ撮影で現金窃盗も対処可能
手癖は学力性格も関係無いから懲戒免職一択
ただこの若さだとまたやるな
前職消防士だと大事な所に雇いそう - 52 : 2023/05/04(木) 22:25:09.62 ID:VHq6ACbv0
-
プロ野球選手にもルパンとかいたが
こういう手癖の奴って病気に近いもんがあるな - 54 : 2023/05/04(木) 22:26:31.08 ID:3GOZ3oSn0
-
友達になりたくないタイプ
- 55 : 2023/05/04(木) 22:29:26.82 ID:v59+eTOZ0
-
今はスマホで簡単に撮っておけるからな
しかし消防士のモラル低すぎだろ前には要避難者の名簿売ってた事件あったし信用ならん
- 61 : 2023/05/04(木) 22:34:05.62 ID:6uzqGowL0
-
>>55
>要避難者の名簿売ってた事件怖すぎる
- 57 : 2023/05/04(木) 22:31:15.63 ID:N7tGV6Kc0
-
>>1
盗んだ同僚突き止める〜♪ - 58 : 2023/05/04(木) 22:32:14.86 ID:6uzqGowL0
-
これが火事場泥棒ってやつか(´・ω・`)
- 59 : 2023/05/04(木) 22:32:38.71 ID:f/pu+FaS0
-
泥のついた一万円札思い出したやつはおっさん
- 60 : 2023/05/04(木) 22:33:45.49 ID:Xv0393nB0
-
何度か失くなっていたんだろうな
- 62 : 2023/05/04(木) 22:34:21.36 ID:Z4dPzKr00
-
犯罪者の氏名顔写真隠蔽すんなや
- 64 : 2023/05/04(木) 22:35:37.80 ID:8k/EbHVq0
-
俺は昔ファミコンのカセット盗まれたことがあって裏の白い所にシミがあったので楽観してたんだがついそいつの目の前で「見れば分かる」と言ってしまったらマジックで名前書いて消してた
名前書いてあるのそれだけだからなw
まあ付き合いを無くすしか無い - 67 : 2023/05/04(木) 22:37:57.30 ID:BG6BZ/nf0
-
こんなすぐバレる犯罪よくやると思うわ
こんなんが消防士とかあほくさ - 68 : 2023/05/04(木) 22:38:03.64 ID:SRngPG1b0
-
未成年だからって窃盗犯の公務員が懲戒免職にならなくてそのまま働いてる所があるって前に聞いたことあるぞw
- 70 : 2023/05/04(木) 22:39:21.55 ID:po4RGDvA0
-
無人の部屋に財布置いといたらあかんやろ
- 71 : 2023/05/04(木) 22:39:54.93 ID:Rbq9RMzD0
-
消防士なら動機はギャンブルに使うカネが欲しかったのでしょう
- 73 : 2023/05/04(木) 22:40:21.73 ID:+UtH+1sG0
-
境界のやつが馬鹿でもできるスポーツにのめり込むというのは
ありがちなのかもしれない知能測る試験を必ず取り入れれば
認知の劣るギリ健を落とせて
いろんなところが平和になるんだろうな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683204807
コメント