アナリストを名乗る男に騙され2000万円被害 「暗号資産に投資をすれば収益が5倍になる」

サムネイル
1 : 2023/04/13(木) 06:44:51.80 ID:QW4h0jtf9

(やまがた県)

「暗号資産に投資を」2000万円余被害 詐欺事件として捜査

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20230412/6020017230.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

村山地方に住む50代の女性が、SNSで知り合った株に詳しいアナリストを名乗る男などから
「暗号資産に投資をすれば収益が5倍になる」などと言われ、現金2000万円余りをだまし取られました。
警察は詐欺事件として捜査しています。

警察によりますと、ことし1月ごろ、村山地方に住む50代の女性が株に詳しいアナリストを名乗る男とSNSで知り合い、
その男から紹介された暗号資産の取り引き会社の代表者を名乗る人物から
「暗号資産に投資するには絶好のタイミング。収益は5倍になる」などと持ちかけられたということです。

女性はことし2月下旬ごろから3月下旬ごろにかけて指定された複数の銀行口座に、12回にわたり
合わせて2040万円を振り込みその後、男と連絡が取れなくなったことから詐欺だと気づき、10日被害届を提出したということです。

警察は実在する仮想通貨のアプリを女性のスマートフォンに登録させて、収益が出ているように思い込ませることで
詐欺だと気付くまで時間稼ぎをしていたとみて、捜査を進めています。

警察はSNSなどで知り合った面識のない人物から現金などを要求された場合は絶対に応じず、
警察や家族に相談してほしいと呼びかけています。

04/12 18:14

4 : 2023/04/13(木) 06:47:14.54 ID:lL7Cuo1D0
頭弱すぎ
6 : 2023/04/13(木) 06:47:54.00 ID:PE5GcO4W0
タイミング的には合っていたな
ビットコイン上がったろ
7 : 2023/04/13(木) 06:48:29.90 ID:v5uYzbhl0
黒人男が白人女を犯る、ブラック・アナリストという洋モノがあった
8 : 2023/04/13(木) 06:48:44.39 ID:l5LS838s0
まぁ2000年代前半に金に投資してりゃ確かに今なら5倍どころか10倍近くにはなったけどな
9 : 2023/04/13(木) 06:49:31.47 ID:aW+IsQfP0
含み益が表示されたら信じてしまうなぁ
10 : 2023/04/13(木) 06:50:06.56 ID:w0+sDsaP0
けつあな確定
11 : 2023/04/13(木) 06:50:24.48 ID:TCf15MzO0
スマホ持たなきゃ騙し盗られる事も無かったのにね
15 : 2023/04/13(木) 06:53:38.03 ID:HyL5bEDV0
>>11
  ┌─────┐
  │難易度高杉 |
  └∩───∩┘
    ヽ(`・ω・´)ノ
12 : 2023/04/13(木) 06:50:39.52 ID:NE4assau0
ずいぶん高額な投げ銭ですことw
13 : 2023/04/13(木) 06:50:56.20 ID:PbPTgS+R0
日本人中高年の頭が弱すぎて、これもう適者生存の世界なんじゃないかと考えが変わり出した
14 : 2023/04/13(木) 06:53:28.33 ID:NE4assau0
もうネッ友は全てChatGPTだと思った方が間違いないぜ?w
16 : 2023/04/13(木) 06:55:03.08 ID:rNDMtnn50
収益5倍確定な
17 : 2023/04/13(木) 06:55:22.26 ID:VNOyaytB0
5倍笑
倍率を指定できないくらい暴騰/暴落するのが暗号通貨だろ笑
18 : 2023/04/13(木) 06:56:06.65 ID:scKxS9aA0
アナリスト「僕は株には詳しいんだ」
19 : 2023/04/13(木) 06:56:16.43 ID:U87eL1yQ0
また坂本スレかよ
20 : 2023/04/13(木) 06:56:28.20 ID:Ks6ynDXS0
持たざる者は奪う時代到来ですなw
手段も強奪から詐欺まで文武両道やww
22 : 2023/04/13(木) 06:57:37.71 ID:NE4assau0
>>20
陰キャコミュ障はケツの毛まで毟られる時代の到来だぜw
21 : 2023/04/13(木) 06:57:02.06 ID:0ddg3CXm0
「儲け話を赤の他人のおまえに教えるわけないだろw」

この事実を肝に銘じとけ

23 : 2023/04/13(木) 06:58:18.21 ID:JgWI8G2g0
森永卓郎か
24 : 2023/04/13(木) 06:59:23.55 ID:2NXB0q3m0
50代でこれは酷い
騙すやつが悪いんだよそれは間違いない
でも引っかかるのもどうかしてる
25 : 2023/04/13(木) 07:00:44.39 ID:wgu1wXq/0
そのアナリストを名乗る男が某経済紙の社員だったらどうする?
ちょっと心が動くだろw
26 : 2023/04/13(木) 07:02:19.76 ID:uEoMfcBN0
何の穴?(´・ω・`)
27 : 2023/04/13(木) 07:02:47.80 ID:PbzToVsT0
信じるのはいいことだけど信じないのはもっと良い
28 : 2023/04/13(木) 07:03:38.60 ID:PseTHSAJ0
5倍になるなら他人の金を使わずに銀行から借りて自分でやるだろ
29 : 2023/04/13(木) 07:05:04.95 ID:cMlNXj110
こんなアホでも2000万持ってるのに俺は…
30 : 2023/04/13(木) 07:05:51.55 ID:MCqyU5ZZ0
いや 実際 100倍になってるが
31 : 2023/04/13(木) 07:07:03.85 ID:2aBGyV0d0
>>1
SNSで知り合った訳わからん奴をよう信用出来るなw
32 : 2023/04/13(木) 07:07:36.95 ID:rJp6dQAK0
収益が5倍っていったいなんの5倍?
元金の5倍?
2000万が1億2000万になるの?
33 : 2023/04/13(木) 07:10:19.55 ID:L1hXQuIB0
友達の友達がアナリスト
いやまじで

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681335891

コメント

タイトルとURLをコピーしました