電動ボード事故25%が飲酒 警視庁、広報啓発強化へ

サムネイル
1 : 2024/07/12(金) 10:09:25.33 ID:ioBhcmZs9

※7/12(金) 6:04配信
共同通信

 東京都内で1~5月、一定要件を満たし免許なしで乗れる電動キックボードを利用した人が、最も過失の重い「第1当事者」となった人身事故は56件あり、25%に当たる14件が飲酒運転だったことが12日、警視庁への取材で分かった。乗用車やバイクなどにおける割合は1%程度で、同庁は「突出して高い」として取り締まりや広報啓発を強化する。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f46c613fd3c7225ce2e107215b25eed7de676294

2 : 2024/07/12(金) 10:09:49.98 ID:dZgFxrk/0
全員死ぬまで収まらんよ
3 : 2024/07/12(金) 10:10:03.72 ID:EcqkpKkV0
で、
いつ禁止にするの?
5 : 2024/07/12(金) 10:10:34.49 ID:mNLF6bYv0
馬鹿発見機はあったほうが良いか
6 : 2024/07/12(金) 10:11:54.25 ID:4Gljo+Ui0
アル中はしょっ引いていいよ
7 : 2024/07/12(金) 10:12:12.02 ID:kZgMQ07P0
やっぱりああいうオモチャみたいな見た目だと、車に乗ってるって感覚がしないんだろうな。
11 : 2024/07/12(金) 10:13:24.21 ID:xaBCr6vH0
自転車のヘルメットを義務化して、電動ボードにヘルメット不要なのは不合理
15 : 2024/07/12(金) 10:17:54.77 ID:FqhOTiFK0
>>11
どちらにも努力義務がありますよ
16 : 2024/07/12(金) 10:18:16.49 ID:HN+WDHy+0
>>11
両方とも努力義務だよ
昨日、免許更新講習でそう言ってた
12 : 2024/07/12(金) 10:13:46.63 ID:4RSnR8/60
啓発って金貰ってんのかよ業界からよぉ
許可出すなよバカ、マトモに取り締まりも出来もしないボンクラばかりでよ
13 : 2024/07/12(金) 10:15:52.96 ID:wPEaz6JS0
こんなもんを許可した連中が悪い
責任をとれ責任を
14 : 2024/07/12(金) 10:17:07.67 ID:imgN48EA0
飲酒運転してもいい、という意識の連中が利用者に多いとは思う
豊洲市場にいたらなんかのイベントでしこたま飲んだ30~40のおっさんらが「おう!俺んちで飲み直そうぜ!」と区のレンタル電チャリを借りて「あそこあそこ」と中央区のタワマン目指して走ってくとこ見たわ
25 : 2024/07/12(金) 10:28:24.57 ID:0MR4uWDG0
>>14
ゆとってんなぁ
17 : 2024/07/12(金) 10:21:49.61 ID:bk+daOcO0
電動ボードの公道走行は禁止にしろ
あとモペットのナンバー登録なし販売も禁止にするべき
使用するほうが悪いで売っている側を取り締まらないから売春もなくならないんだよ
38 : 2024/07/12(金) 10:55:54.65 ID:Xf+KuJt80
>>17
モペット、60年以上ほぼほぼ放置状態だからな

スケボー・キックボードの公道使用もふんわりルールのまま60年以上放置されてるし
カーブ中のバスに坂の上からシュゥゥゥゥゥ! とか死角から寝そべってシュゥゥゥゥゥ! のはそのふんわりルールのおかげで運転手助かってるけど

18 : 2024/07/12(金) 10:22:12.88 ID:6p0aYk8D0
そりゃそうだろ
あんなオモチャで遊ぶ大人に
まともな倫理観があるわけねえからな
19 : 2024/07/12(金) 10:23:31.02 ID:Hq3Fq5oQ0
利権絡みの規制緩和だろ自民
24 : 2024/07/12(金) 10:28:21.11 ID:v7VQh0w+0
>>19
警察「反則金ごっつぁんです」
20 : 2024/07/12(金) 10:25:57.30 ID:56em2+CO0
これもだけど自転車もなんとかして欲しい
日本って規律は守る国だけど、自転車は
無法地帯
接触すれば弱者救済で車が悪くなるし堪らん
21 : 2024/07/12(金) 10:26:43.10 ID:pr8gZg2t0
一発免取にせぇや
22 : 2024/07/12(金) 10:26:54.32 ID:1rSOLpG20
だからヴァカには気軽るに使わせるなとあれほど
23 : 2024/07/12(金) 10:27:28.69 ID:0MR4uWDG0
電動ボード流行らなさそうだな
充電と移動先の置き場所に難があり扱いやすくない
26 : 2024/07/12(金) 10:28:25.68 ID:SL/ZQZR50
事故ってなんぼの規制緩和だろ
27 : 2024/07/12(金) 10:28:38.46 ID:Ov6xqkQ40
強化するのは啓発でなく法規制だと思うがね。そんなに甘利が怖いか?
28 : 2024/07/12(金) 10:28:44.45 ID:HAtR9UmX0
電動じゃないキックボードでも飲酒運転したら点数引かれるの?
29 : 2024/07/12(金) 10:28:48.43 ID:PgatYSEH0
言って聞くような奴はやらない
厳罰以外にない
30 : 2024/07/12(金) 10:34:32.42 ID:WQfNT2M60
飲んだあと以外に使う用事がないし
31 : 2024/07/12(金) 10:36:58.99 ID:KvZ66Gqo0
じじばば特攻より危険
32 : 2024/07/12(金) 10:38:36.92 ID:gAtkZsMb0
規制緩和したらこうなることも想定済みだよな?
33 : 2024/07/12(金) 10:39:18.77 ID:dd2hD15/0
完全に原付扱いにしてくれよ
34 : 2024/07/12(金) 10:39:42.14 ID:35Pk6sAD0
犯罪が減って罰金刑の収入が減ってるみたいだから増額したらどうか
35 : 2024/07/12(金) 10:43:13.83 ID:i2dAPWgC0
殺人事件も死亡事故多発してるのに一切規制されない酒とかいう危険ドラッグ
36 : 2024/07/12(金) 10:45:10.72 ID:0avVf5XD0
そろそろ諸外国みたいに公道走行禁止になりそうだな
37 : 2024/07/12(金) 10:48:06.65 ID:WB1nNfid0
やっぱり免許は必要だろ?w
39 : 2024/07/12(金) 11:06:04.17 ID:Tczr/7sf0
ええかげん販売禁止にしろや
ゴミみたいな中途半端なもんいらんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました