- 1 : 2020/06/19(金) 11:21:49.91 ID:fY3952F79
-
6/19(金) 11:17
西日本新聞剣道防具の素材でマスク、全国から注文相次ぐ 会社存続の希望託す
防具素材マスク
国産剣道防具の7割を製造する「日本剣道具製作所」(宮崎県西都市)の職人たちが竹刀袋用の和柄生地と、「面」の内側に使う抗菌素材を縫い合わせたマスクを開発。全国から注文が相次いでいる。【写真】日本剣道具製作所が開発した防具素材マスク
同社は創業約80年。割安な海外産防具に押され、9年前に倒産し再建中。新型コロナウイルス感染拡大で剣道の大会や部活が中止となり、防具の注文は前年比9割減。防具素材マスクに会社存続の希望を託した。
1枚税込み1100円。購入者から激励や感謝の便りが100通以上も届いた。同社担当者は「収束したら再び防具を剣士たちに届けたい」と恩返しを誓う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200619-00010011-nishinpc-soci
- 2 : 2020/06/19(金) 11:22:54.05 ID:WCLzH8qR0
- 都城大弓
- 3 : 2020/06/19(金) 11:23:19.65 ID:cCfYIZ6Q0
- 素材より柄だなこれは
和柄がなぜかこのマスク義務で市民権を得ていて良いと思う - 15 : 2020/06/19(金) 11:28:49.99 ID:daYgd5VU0
- >>3
矢絣がいいかなぁ
どうせだから和装も普及させようず - 26 : 2020/06/19(金) 11:39:14.33 ID:JKOqagAq0
- >>3
オリンピックのジャージの柄も、これでよかったんだよ。毎回、伝統でもない変な柄。
ラグビーに採用されて良かったよ。 - 4 : 2020/06/19(金) 11:23:46.51 ID:VqydFM060
- 使い古した籠手の素材で作れよ
- 6 : 2020/06/19(金) 11:24:21.37 ID:Dhey2anC0
- >>4
臭そう - 5 : 2020/06/19(金) 11:24:04.68 ID:iVshcM3x0
-
使用済み防具でか
竹刀でか
- 7 : 2020/06/19(金) 11:24:40.76 ID:8L+RWYdn0
- JCJK剣士の使用済みなら欲しい
- 27 : 2020/06/19(金) 11:39:35.13 ID:HjRLI5fA0
- >>7
素人が下手に嗅ぐと死ぬぞ - 8 : 2020/06/19(金) 11:25:39.57 ID:FnQUi8XF0
- >>1
未使用の素材なのは分かってるけど
剣道の防具と聞いただけで臭ってくる(´・ω・`) - 9 : 2020/06/19(金) 11:26:15.22 ID:BqkzhGf70
- モンモン柄までもう直ぐだな
緋牡丹で おながいしまつ - 10 : 2020/06/19(金) 11:26:34.92 ID:EeJJhQLr0
- なんであんなに臭いのかなアレ
- 11 : 2020/06/19(金) 11:26:55.45 ID:kglkVI/J0
- 竹刀を振るフリをしつつ股間を腫らす
- 12 : 2020/06/19(金) 11:27:19.97 ID:JS3afsrB0
- 着物を召す方に合いそうだ
- 13 : 2020/06/19(金) 11:27:35.24 ID:nonySQDT0
- 暑そう
秋冬用だね - 14 : 2020/06/19(金) 11:28:27.13 ID:xTafn06F0
- コロナ禍で和柄が再評価されるのは良い事だ
同級生んちの呉服屋マスク作ってるけど
高くてもいい生地使った方から売れてくんだって - 16 : 2020/06/19(金) 11:29:01.98 ID:eoh6yWYS0
- ビッグザブドーとネプチューンマンによるマスク狩りが捗るな。
- 17 : 2020/06/19(金) 11:30:01.10 ID:Z/Su1Rsh0
- 小手の臭さは異常
素材の技術革新でマシになったけど
初めての人は、いまだゲロ吐く水準 - 29 : 2020/06/19(金) 11:42:36.31 ID:w7Y/UyjK0
- >>17
高校の時体育で剣道をやってたけど
終わったらみんな手を洗いまくってたな - 18 : 2020/06/19(金) 11:30:04.75 ID:CKr8W6du0
- 元々面の中なんて雑菌だらけだぞ。剣道やめたらおでこのニキビ無くなったなんてのはザラ。
- 19 : 2020/06/19(金) 11:31:40.83 ID:EeJJhQLr0
- そっか!現代なら除菌ファブリーズとか使える!いいなあ……
- 20 : 2020/06/19(金) 11:31:40.83 ID:rJSOzGBH0
- 鬼滅女子とか刀剣女子が買ってそう
- 21 : 2020/06/19(金) 11:34:51.66 ID:j831aN9+0
- 剣道が盛んで少年向けの剣道場がどこの小学校区内にも1つはあった
過疎地の某高校は全国優勝や上位進出が当たり前 - 22 : 2020/06/19(金) 11:36:01.51 ID:sXrCwFyP0
- インキャの和柄好きはガチ
- 23 : 2020/06/19(金) 11:38:32.62 ID:MMUvaxiD0
- カビと臭いイメージしかない
- 24 : 2020/06/19(金) 11:38:39.78 ID:bTVzuXUz0
- こりゃ、メチャ臭いワ
そういう嗜好の人向け用か? - 25 : 2020/06/19(金) 11:39:02.88 ID:RaRuaD7M0
- くっさ
- 28 : 2020/06/19(金) 11:41:39.21 ID:iFrzIZwl0
- そこは鎧のほうじゃないと
- 30 : 2020/06/19(金) 11:42:57.34 ID:rm+xlJkS0
- 思ったよりいい感じ
- 31 : 2020/06/19(金) 11:43:26.39 ID:tdfEvQk90
- 会社の存続を託すてことは
売れないと倒産なんだな金余ってる上級は買ってやれよ
中小が倒産すると失業者がまた増えるぞ
- 32 : 2020/06/19(金) 11:44:26.94 ID:hbuW6DXG0
- くさそう
- 33 : 2020/06/19(金) 11:44:40.28 ID:SzAiFb9R0
- 青海波とかニンジャーとかいって外国人に売れそう
- 34 : 2020/06/19(金) 11:44:48.69 ID:/D+/xS7J0
- お前ら、最近は昔ほど臭くないぞ、>>割安な海外産防具、のおかげで買い替えサイクルも早くなったし洗えるようになったからな。
結局この会社の職人たちが無能で「高い、洗えない、臭い」防具を作り続けていたんだよ。
【宮崎】剣道防具の素材でマスク、全国から注文相次ぐ 会社存続の希望託す

コメント