- 1 : 2021/12/29(水) 08:38:27.19 ID:CbHz5mmI9
-
9歳の小学生男児 事故で死亡 名古屋港区
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20211228/3000020136.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を28日午後、名古屋市港区の路上で9歳の小学生の男の子がトラックにはねられ、
病院に搬送されましたが死亡しました。28日午後1時40分ごろ、名古屋市港区野跡2丁目の路上で、港区内に住む小学3年生の山田
偉楓くん(9)が大型トラックにはねられました。
警察によりますと、この事故で山田くんは頭や全身を強く打って意識不明の重体で
病院に搬送されましたがおよそ1時間半後に死亡しました。現場は、名古屋臨海高速鉄道「あおなみ線」の野跡駅から北に300メートルほどの
片側3車線の市道で、横断歩道はないということです。事故がおきたのは車道上で、警察によりますと山田くんは道路をわたろうとしていたとみられるということです。
警察は、大型トラックを運転していた52歳の会社員から事情を聞くなどして事故の詳しい原因を調べています。12/28 20:00
- 2 : 2021/12/29(水) 08:40:13.65 ID:p+JhmSCC0
-
これは自殺ですね
- 3 : 2021/12/29(水) 08:40:53.40 ID:KmQ9VPyg0
-
自殺か…
- 4 : 2021/12/29(水) 08:41:09.00 ID:GUJOgsrR0
-
片側3車線をよく渡ろうと思ったな
横断歩道渡れよ - 60 : 2021/12/29(水) 08:55:55.62 ID:dEE8F3zx0
-
>>4
危険回避の意識が低い人っておるよね
自転車で急に車道に飛び出したりとか
あれ轢いて車の過失を問われるのはおかしいよ - 115 : 2021/12/29(水) 09:03:54.85 ID:G68wsFM20
-
>>60
徒歩同士でもいるよね
屋内で、曲がり角などの死角に注意も払わず突進してくるやつ - 214 : 2021/12/29(水) 09:18:34.24 ID:LPX3KKja0
-
>>115
まだ食パンくわえたJKと出会ったことがない - 81 : 2021/12/29(水) 08:59:53.17 ID:+P4Djzo90
-
>>4
東京とは事情が違うんだよ
東京の三車線は車が多いから拡張してなった
名古屋は三車線が作りたかったから作った
つまりけっこう車が走ってない時間が多いんだ - 174 : 2021/12/29(水) 09:12:30.82 ID:GXguCc9E0
-
>>81
映像見たか
めっちゃ走っとるで
コイツを轢いてスリップしたトラックが中央じゃなくて端に向かったらもう他の車来てるし、トラックだってお陀仏だったんだよ - 5 : 2021/12/29(水) 08:42:37.23 ID:TuzCadBh0
-
弾いてしまった側も気の毒
- 80 : 2021/12/29(水) 08:59:49.98 ID:eQ/q8CsW0
-
>>5
この年の瀬に失業とか可哀想に - 6 : 2021/12/29(水) 08:42:52.83 ID:TMd2rQ2u0
-
なんて読むの?
- 39 : 2021/12/29(水) 08:51:59.19 ID:a4sAgzc80
-
>>6
あおなみ - 43 : 2021/12/29(水) 08:53:03.76 ID:em+EW0dz0
-
>>6
いぶきテレビでやってた
- 51 : 2021/12/29(水) 08:54:39.10 ID:t2OXU1KR0
-
>>43
大変だったろうな
いちいち訂正するの - 7 : 2021/12/29(水) 08:43:10.48 ID:KbFj4tSy0
-
片側3車線の道を渡ろうとするって
自殺行為じゃん - 178 : 2021/12/29(水) 09:12:39.74 ID:6d6vMy0z0
-
>>7
名古屋ではよくあること - 8 : 2021/12/29(水) 08:43:28.95 ID:/lWQrWvk0
-
名古屋かと思ったらやっぱり名古屋だった
- 9 : 2021/12/29(水) 08:44:42.12 ID:Th+4XJww0
-
親の教育だろうなぁ
小さいころから子供と一緒に街を歩いて教えておかないとな - 40 : 2021/12/29(水) 08:52:29.34 ID:LN41Q5ky0
-
>>9
小さい頃から子供と一緒に横断歩道のない道路を横断してたんでしょ
信号ない3車線を渡ろうなんて普通思わないよ - 227 : 2021/12/29(水) 09:21:01.62 ID:qwSqzJMS0
-
>>40
ときどきいるよね
小さい子を連れて大きな道を横断してる人
あれ事故に繋がりかねないから禁止にしてほしいわ - 10 : 2021/12/29(水) 08:44:43.03 ID:t2OXU1KR0
-
読めない
- 11 : 2021/12/29(水) 08:45:23.76 ID:sWfuIWg80
-
<(^o^)>┌┛’バカヤロウwwwwww
- 12 : 2021/12/29(水) 08:45:47.52 ID:Uur7tTVO0
-
事情なら3分で聞ける
とっとと帰してやれ - 13 : 2021/12/29(水) 08:46:11.88 ID:wujIXgF90
-
さすがに運転手かわいそう
- 14 : 2021/12/29(水) 08:46:26.35 ID:BWm4vYr90
-
親にしてみれば正月の準備をしてたら葬式の準備が必要になっちゃったのか
- 26 : 2021/12/29(水) 08:48:17.07 ID:5k8c1wBh0
-
>>14
親戚も同様に大変だな - 107 : 2021/12/29(水) 09:02:43.71 ID:eF03nlJD0
-
>>14
DQN親 「計画通り」 - 175 : 2021/12/29(水) 09:12:32.00 ID:FZ8qgAnw0
-
>>14
年賀状に子供の写真載せてたら悲しいな - 203 : 2021/12/29(水) 09:16:56.15 ID:bTCsSTuA0
-
>>175
今年も無事に年越し出来ました!
とか書いてたらなおさらやろな - 228 : 2021/12/29(水) 09:21:18.75 ID:D7Q8AiZi0
-
>>14
悲しいな - 15 : 2021/12/29(水) 08:46:41.72 ID:JJ8Q4Gl30
-
横断歩道がない片側三車線だなんて大人でも渡るの怖くね
- 23 : 2021/12/29(水) 08:48:07.87 ID:/58C2AG10
-
>>15
怖いな - 16 : 2021/12/29(水) 08:46:49.92 ID:QODYAvdt0
-
片側三車線は大人でもめちゃ遠く感じる距離だな
- 17 : 2021/12/29(水) 08:46:52.08 ID:Gs5SFycw0
-
大名古屋ビルヂング
- 18 : 2021/12/29(水) 08:46:54.33 ID:CQv26w0x0
-
チンパンジーやん
- 19 : 2021/12/29(水) 08:47:27.34 ID:5/ZOOhM70
-
これを避けるのは無理だろ
- 20 : 2021/12/29(水) 08:47:32.72 ID:kjhoQBp80
-
普段から渡ってたのかね
- 21 : 2021/12/29(水) 08:47:42.72 ID:f0FHO/h40
-
のせきえき か
- 22 : 2021/12/29(水) 08:47:50.48 ID:Kvlx0qYQ0
-
ドライバーはこれで失職か
刑自体は執行猶予付くだろうけど悲惨だ - 87 : 2021/12/29(水) 09:00:21.11 ID:5abf80530
-
>>22
不起訴じゃね - 95 : 2021/12/29(水) 09:01:28.31 ID:QXqD/xPC0
-
>>87
不起訴でも免許取り消しだろ
もう仕事できないよ
転職するにしても大変だよ - 112 : 2021/12/29(水) 09:03:04.58 ID:5abf80530
-
>>95
専ら不注意以外で13点でワンチャンあるんじゃね - 24 : 2021/12/29(水) 08:48:08.26 ID:Kc6BZ7f90
-
片側3車線って片側は1.5車線あるのか
流石に無謀すぎる - 45 : 2021/12/29(水) 08:53:07.55 ID:9UJVTYCI0
-
>>24
なんです? - 84 : 2021/12/29(水) 09:00:06.81 ID:em+EW0dz0
-
>>24
3車線×2だよ - 25 : 2021/12/29(水) 08:48:16.07 ID:oI7hPw/B0
-
親は運転手に土下座すべき案件じゃねぇのこれ
- 27 : 2021/12/29(水) 08:48:42.70 ID:KuNIkpNi0
-
近くに誰かいなかったか?自らってことはないよ他殺だよ。
- 28 : 2021/12/29(水) 08:48:49.04 ID:aNoa6mIB0
-
親が交通ルールを全然教えてないんだろうな
- 29 : 2021/12/29(水) 08:49:23.02 ID:1d7AM7ZF0
-
トラックの前ボコボコになってたよね
道路脇の柵も壊れてた
何とか止めようとしたのかなあ
しかし子供は何でそんな所渡ろうとしたんだろう
自殺行為だよ - 30 : 2021/12/29(水) 08:49:33.95 ID:5k8c1wBh0
-
ゲームウォッチのハイウェイってゲームがこんな感じだった
- 31 : 2021/12/29(水) 08:49:48.36 ID:hJ0Pvw540
-
6車線の道路なんて怖くて渡れねえフロッガーかよ
- 86 : 2021/12/29(水) 09:00:19.92 ID:GMUi8Dg60
-
>>31
フロッガーwww - 113 : 2021/12/29(水) 09:03:05.59 ID:FHOkGuWt0
-
>>86
なるほど、そういう事かw
そいう名前の読み方もあるのねw - 32 : 2021/12/29(水) 08:50:16.16 ID:odqYMF2m0
-
運転手は災難だったと思う。トラウマにならなければいいが。3車線道路を渡ろうとするのは自殺行為だけど、9歳だとその判断は難しいのかね?やはり日頃から親などが教えておかないととしか言えないね。
- 192 : 2021/12/29(水) 09:14:39.53 ID:2ealixqA0
-
>>32
親が教えても最近は発達障害児も増えてるから
無理だよ
言って聞かせてるっていっても聞かないもん - 204 : 2021/12/29(水) 09:17:12.60 ID:+y73u2EE0
-
>>192
んなこと言っても発達障害児の親の監督責任認める判例もあるからなあ
どんな理不尽な事故でも対人なら必ずドライバーが業過致死で引っ張られるのと同様、無理ゲーでも諦めとくれやす - 33 : 2021/12/29(水) 08:50:37.72 ID:LzInKbKl0
-
これを予測した「かもしれない運転」は難しいな
- 34 : 2021/12/29(水) 08:50:39.51 ID:1KxRYwsm0
-
歩道橋はなかったのか、普通ならあるだろ
- 35 : 2021/12/29(水) 08:50:43.96 ID:wKRYlEj70
-
あんな場所に住民いるのか、周り工場しかないのに
- 36 : 2021/12/29(水) 08:51:19.33 ID:qlhtqa200
-
東京と違って名古屋の港区は悪い意味での特区だからな
- 37 : 2021/12/29(水) 08:51:35.09 ID:vCpbSzO40
-
片側2車線の道路でも、よっぽど車通らない限り横断歩道ないとこではわたんないな
怖くて>>1の子は怖いもの知らずで、ここで死ななくても
すぐに別のとこで死んじゃっただろうな - 38 : 2021/12/29(水) 08:51:52.52 ID:Q4R02srG0
-
何かの理由で急いでたんだろうな
子供はひとつのことで頭が一杯になると、かなり危険なことでも平気でするから - 41 : 2021/12/29(水) 08:52:40.75 ID:AGg8pOYS0
-
中央分離帯から飛び出すとか無理無理
- 42 : 2021/12/29(水) 08:52:49.78 ID:pU+P/yPe0
-
自殺やな
- 44 : 2021/12/29(水) 08:53:04.80 ID:V5vk7yif0
-
変な名前を悲観したのかな
- 46 : 2021/12/29(水) 08:53:13.96 ID:MmBB2FFD0
-
なんであんな所を徒歩で渡ろうと思ったのか…
- 47 : 2021/12/29(水) 08:53:15.90 ID:FHOkGuWt0
-
横断歩道のない片側三車線を横切ろうとする勇気が凄い
- 48 : 2021/12/29(水) 08:54:03.38 ID:nWtTVDf50
-
大晦日に通夜で元日に葬式って葬儀屋空いてるのかな
- 54 : 2021/12/29(水) 08:54:57.10 ID:5k8c1wBh0
-
>>48
餅で死ぬから準備はしてるだろ - 49 : 2021/12/29(水) 08:54:16.36 ID:xSXQnkBA0
-
愛知は人間よりも車が優先と思ってる奴等ばかりだからなぁ。
ガキだろうが老人だろうが容赦無いぜ!! - 128 : 2021/12/29(水) 09:06:16.25 ID:dktZp8st0
-
>>49
歩道は歩行者優先、車道は車優先 - 50 : 2021/12/29(水) 08:54:35.47 ID:OEZYgGZn0
-
大層な名前通り大層な車線を渡ろうとした結果だ、親ガチャが悪い。
- 52 : 2021/12/29(水) 08:54:40.79 ID:xMFjch1l0
-
せっかちさんか
- 53 : 2021/12/29(水) 08:54:41.72 ID:CG8vb/9R0
-
自殺?
- 55 : 2021/12/29(水) 08:54:57.86 ID:sz16D+/30
-
当たり屋なんてやめよう
- 56 : 2021/12/29(水) 08:54:59.12 ID:Gzt9AYwd0
-
横断歩道じゃないとこ渡ろうとしたんか
そら死ぬわ - 57 : 2021/12/29(水) 08:55:29.45 ID:957swZcy0
-
9歳にして名古屋走りで逝ったか・・・
- 58 : 2021/12/29(水) 08:55:34.93 ID:MA2yq4qP0
-
昔、一宮の名岐バイパスでもこれをやったおっさんがいたな。
深夜だったから流れも速く、次々にトラックにはねられミンチよりひどかったとか。 - 59 : 2021/12/29(水) 08:55:53.56 ID:tttbIGqW0
-
名古屋走りよりヤバいのが名古屋歩き
- 61 : 2021/12/29(水) 08:56:02.36 ID:vh4kvg410
-
年の瀬の運転手…拘置所かよ
- 63 : 2021/12/29(水) 08:56:24.71 ID:dObSfJNQ0
-
9歳だとボールを追いかけて飛び出しとかじゃなら自殺か
- 64 : 2021/12/29(水) 08:56:30.36 ID:f+xzxV9d0
-
ここは車線が多い割に車が少ないからな
車ちゃんと確認せずに飛び出ししちゃったんでしょ - 65 : 2021/12/29(水) 08:56:53.48 ID:ol9RSnjV0
-
名古屋人なら感覚的にわかるけど、野跡の辺りっていやぁそりゃぁもう…ね
とりあえず合掌 - 66 : 2021/12/29(水) 08:56:57.46 ID:b4hAWie20
-
小3だから頭が悪いのは仕方ない
- 67 : 2021/12/29(水) 08:56:57.82 ID:BRAX4U7s0
-
小学生くらいだと、死んでも生き返ると思ってるから、怖いもの知らずなんだよな
大人と違って失うものもないし - 68 : 2021/12/29(水) 08:56:59.53 ID:hGwCmw7j0
-
コロナビームといい、やはり愛知はなにかおかしい。
- 69 : 2021/12/29(水) 08:57:09.20 ID:L3OUALst0
-
キラキラネームの子はほんとに短命だな
- 70 : 2021/12/29(水) 08:57:18.38 ID:Id5tUdzR0
-
反射神経悪そう
- 71 : 2021/12/29(水) 08:57:37.10 ID:jZfOxH6D0
-
子供の頃にちょっとずつ冒険心を出して
少し痛い目に遭って
世の中の常識や自分の限界を確かめて成長するが
たまに行き過ぎて取り返しがつかないことも起きる
やっちゃったな、次の人生で頑張れ - 72 : 2021/12/29(水) 08:57:46.64 ID:qlhtqa200
-
名古屋人は桜通っていう片側5車線道路でもコンビニ弁当ぶら下げて渡るからな
- 99 : 2021/12/29(水) 09:02:02.77 ID:T7U4ADV20
-
>>72
5車線道路で一度出会ったことあるわ
信号青になって前車に続いて発進しようとしたら頭の悪そうな顔したサラリーマンが並んでる車の間すり抜けて俺の車の前に出て来やがった - 73 : 2021/12/29(水) 08:58:01.69 ID:vI2UW2WW0
-
可哀想に……この年齢で自殺を考えるまで追い詰められるだなんて……
- 74 : 2021/12/29(水) 08:58:06.81 ID:dmvnkkH30
-
良い年こいても危険かどうか判断できんアホも大勢いるからな
子供じゃなおさらちゃんと教育できてなきゃまともな判断なんてできんだろうな - 75 : 2021/12/29(水) 08:58:25.16 ID:2e3OzGS40
-
大型トラックから見れば、小さい小動物が飛び出してきた感じだろうな。横断歩道もないしデカい車はすぐには止まれない
- 90 : 2021/12/29(水) 09:00:47.93 ID:DqD/uOAI0
-
>>75
大きい小動物いるみたいに言うなw運転手も気の毒だが責任は問われるな
何でこんな所渡っちゃうかな - 76 : 2021/12/29(水) 08:58:29.94 ID:9srLmWVR0
-
52歳可哀想
- 77 : 2021/12/29(水) 08:59:00.28 ID:ZDqFIn620
-
子連れなのに交通ルールを守らない親ばかりだからな
- 78 : 2021/12/29(水) 08:59:07.79 ID:FHOkGuWt0
-
偉楓でイブキって読むんだね
どうやったら楓がブキになるんだろう - 96 : 2021/12/29(水) 09:01:31.32 ID:5abf80530
-
>>78
風(ふう→ぶ)木(き) だろ - 121 : 2021/12/29(水) 09:05:34.57 ID:Z++cBG4u0
-
>>78
楓の音読み「フウ」をイメージしつつ
楓を木と風に分解して風部分を「ブ」木部分を「キ」
こうかなw? - 79 : 2021/12/29(水) 08:59:09.92 ID:ks/JFPt10
-
片道3車線の計6車線で、30トン40トンのコンテナ車がガンガン通るような物流道路だな
重量車両が急ブレーキなんてできないのに、なぜ横断していたんだろう
- 82 : 2021/12/29(水) 08:59:55.56 ID:BrGwNFrf0
-
殴打歩道のない片側三車線を横断・・・
あぁこれが名古屋走りってやつか。 - 83 : 2021/12/29(水) 08:59:56.47 ID:z4WE5rl50
-
年末休みに入りかけなのに運転手可哀想
- 85 : 2021/12/29(水) 09:00:18.82 ID:f+xzxV9d0
-
この年頃って冒険するくせに知性が低いから致命的なミスをやらかす
自分の能力を過信しやすい - 88 : 2021/12/29(水) 09:00:28.63 ID:bdj60G030
-
これ歩道から飛び出して、トラックが慌てて急ブレーキ右ハンドルで中央分離帯に突っ込んでるのが現場状況から丸分かりだからな
結果的にトラックの単独事故の形で済んでるが
複数台巻き込んで大惨事になる可能性まであった
たまには歩行者側が激詰めされる事案として扱われるべきと思う - 89 : 2021/12/29(水) 09:00:40.20 ID:thHqIF/y0
-
ちゃんと前を見て運転しろよな
- 91 : 2021/12/29(水) 09:00:56.79 ID:ry9wWjxb0
-
小学校の近く、つーか、面してる道路なんやな
- 92 : 2021/12/29(水) 09:00:59.39 ID:iIJJbPey0
-
これは無理だわ、運ちゃんが可哀想
片側3車線の道路だと子供が飛び出してくることなんて想定できない
住宅街ならともかく - 93 : 2021/12/29(水) 09:01:00.56 ID:d32duPet0
-
>>1
最近、子供の事故死が多いな
お前らふざけんな! - 94 : 2021/12/29(水) 09:01:07.36 ID:gvtmaTLf0
-
ゆとりが親になってその子供はもはやガ●ジなんだよなあ
ゆとりは国が生んだ失敗作 - 123 : 2021/12/29(水) 09:05:39.83 ID:KMJ4o3bI0
-
>>94
娯楽施設でバイトしてた時期あったけど本当にアホな親が増えてて、見てて面白かったよ - 97 : 2021/12/29(水) 09:01:44.56 ID:Wg0ZU35j0
-
名古屋は道路がめちゃくちゃ広かった記憶がある
- 116 : 2021/12/29(水) 09:04:07.13 ID:f+xzxV9d0
-
>>97
無駄に広いんだわ
東京みたいにひっきりなしに走ってればいいんだけど、スカスカだから横断する輩が多い - 98 : 2021/12/29(水) 09:02:01.20 ID:FVSKhry+0
-
キラキラキッズは親が見てくれないからこうなる
- 100 : 2021/12/29(水) 09:02:03.87 ID:d7KKwGXe0
-
運転手が被害者
- 101 : 2021/12/29(水) 09:02:05.33 ID:NRhYG61Y0
-
こういう悲しい事故は無くならないなあ。。。
緊急事態が解除されて師走も相まってごちゃついた街の動きに対応できずにコロナ以前よりも事故が増えてる気がする。 - 102 : 2021/12/29(水) 09:02:16.15 ID:rRzy3LbG0
-
ナゴヤの港区は東京の港区と全く違うでな・・・ 察してくれ
- 103 : 2021/12/29(水) 09:02:18.09 ID:2sQ/NFUa0
-
片側3車線渡るのは厳しいな
車も飛ばしてくるし - 104 : 2021/12/29(水) 09:02:24.08 ID:PZgx+1+e0
-
猫なの?
- 143 : 2021/12/29(水) 09:08:33.73 ID:oaFQ5Wpl0
-
>>104
飛び出して丁度ベストポジションで止まって
轢かれるまでじーっと目を合わすからな罪な奴だぜ - 105 : 2021/12/29(水) 09:02:32.35 ID:zta8j9RN0
-
ストリートビューで見たけど、名古屋らしい無味乾燥な風景の場所だった。
- 106 : 2021/12/29(水) 09:02:43.08 ID:RXvdyUYh0
-
キラキラネームだし飛び出したんだろうな
運転手が気の毒 - 108 : 2021/12/29(水) 09:02:46.77 ID:ks/JFPt10
-
これでトラックの運ちゃんに各種ペナルティは、さすがに可愛そうだな…
- 109 : 2021/12/29(水) 09:02:54.15 ID:j7Mef8d60
-
ロケットアホガキのせいでドライバーの未来が奪われてしまった
- 110 : 2021/12/29(水) 09:03:02.82 ID:vloMeMsf0
-
山田のくせに珍妙な名前付けるからこうなる
- 111 : 2021/12/29(水) 09:03:03.96 ID:cGiqrYLr0
-
ここって、むかし「ハルミ」っていう喫茶店があってたしか信号のある横断歩道なかったっけ?
- 114 : 2021/12/29(水) 09:03:47.81 ID:SVMiQGJF0
-
ちょっとアレな子だったのかもよ
- 117 : 2021/12/29(水) 09:04:28.81 ID:TcbJrU3W0
-
年末年始にこんなんでしょっ引かれる運転手カワイソス
- 118 : 2021/12/29(水) 09:04:37.59 ID:wcXtLMUN0
-
横断歩道渡れよ 馬鹿
- 119 : 2021/12/29(水) 09:05:28.50 ID:u6Qg/ZqU0
-
おそらく支援級か支援校の子だよ
冬休みで家から抜け出して走って行っちゃったんだろ - 120 : 2021/12/29(水) 09:05:33.85 ID:Qrx+sPz40
-
ガキのうちから、グロサイト見て学習すべき
- 125 : 2021/12/29(水) 09:05:55.01 ID:4QtRcFWi0
-
>
>>120
家から出られなくなってしまうぞw - 122 : 2021/12/29(水) 09:05:39.34 ID:DadIdj9S0
-
youtu.be/kh0f-rDZD54?t=8
3車線のうちの中央分離帯よりだな
反対車線を無事横断して中央分離帯から飛び出したのか、それとも
あと一歩の所で分離帯に達するところだったのか - 124 : 2021/12/29(水) 09:05:50.07 ID:TJ5vMInz0
-
愛知は車の運転マナーが悪いとか言われるけど、自転車や歩行者のマナーも相当悪いよね
- 126 : 2021/12/29(水) 09:06:01.95 ID:0rmDQbj60
-
ドラレコ付いててトラックが悪くなくても100%無罪とはいかないよな
運転手可哀想 - 149 : 2021/12/29(水) 09:09:35.98 ID:+whH+Qn40
-
>>126
どんなにアレでも対人は10:0にならんからな - 159 : 2021/12/29(水) 09:11:31.17 ID:5abf80530
-
>>149
何対何ってなんの話?8:2だから懲役3年を8:2で負担するとかあるの?
- 166 : 2021/12/29(水) 09:12:08.40 ID:+whH+Qn40
-
>>159
過失割合 - 180 : 2021/12/29(水) 09:12:51.54 ID:5abf80530
-
>>166
民事以外になにか関係するの? - 189 : 2021/12/29(水) 09:14:17.61 ID:lrhMxT/80
-
>>159
トラックの修理代とか
子供の慰謝料?とかを過失割合で折半する割合やろ
- 199 : 2021/12/29(水) 09:15:52.11 ID:5abf80530
-
>>189
無罪か有罪か、って刑事の話にそれがなんの関係があるの? - 127 : 2021/12/29(水) 09:06:13.66 ID:7uXoyv5r0
-
大人でもこんな道を無理やり渡ってくるのは自己中のキチゲェ
小3なのか危機意識低すぎて遅かれ早かれ死にそうな男児ではあるな - 129 : 2021/12/29(水) 09:06:24.86 ID:Teulyvcb0
-
普段から渡ってるんだろうな
- 130 : 2021/12/29(水) 09:06:33.96 ID:PKaTerxY0
-
すぐ近くに横断歩道あるのに無茶しやがって‥
- 131 : 2021/12/29(水) 09:06:59.35 ID:CGIgbO0M0
-
♪山田くん突然顔出す
- 132 : 2021/12/29(水) 09:07:12.41 ID:1SVwupW10
-
危機意識が欠如した自然淘汰だろ
運転手は災難だったな
- 133 : 2021/12/29(水) 09:07:16.28 ID:kp4q/GnT0
-
小3なら危ないのわかりそうなもんだけどろくに交通ルール教えられてない子だったのか
次はまともな親のとこに生まれてこれたらええね - 135 : 2021/12/29(水) 09:07:19.58 ID:nWtTVDf50
-
トラック運転手も人が飛び出してくるとは思わなかっただろうがかもしれない運転は必須ですましてプロドライバーなら
俺なんて青信号でも暴走車両が来ないか必ず目視してから進行してるし赤信号でも車来なければ気をつけて進んでるからなゴルゴの教えに基づいて - 136 : 2021/12/29(水) 09:07:19.79 ID:PsJ1vZL80
-
スケボーに腹ばいになって
路地から弾丸のようにシュッと飛び出して轢かれて死んだ事故は
やっぱ運転手の前方不注意になってたもんな - 137 : 2021/12/29(水) 09:07:21.70 ID:cVcu+YHS0
-
自動車専用道でなければ人がいて当たり前
固定観念で人がいる訳がないという思い込みが事故原因 - 138 : 2021/12/29(水) 09:07:38.58 ID:pJkk3/6V0
-
ニュースで数十メートル離れたところに(信号のない?)横断歩道があった映像が流れていたから面倒で渡ってしまったんかな?
- 139 : 2021/12/29(水) 09:07:40.08 ID:s+6U3bTr0
-
運転手さん気の毒
- 140 : 2021/12/29(水) 09:07:50.56 ID:5RvQFLqq0
-
名古屋歩き
- 142 : 2021/12/29(水) 09:08:20.72 ID:WewyP5ga0
-
横断歩道が遠いとな、仕方ないな
でもルール破りで危険を犯すなら自己責任だわ - 157 : 2021/12/29(水) 09:11:02.77 ID:+whH+Qn40
-
>>142
死にたがりはすぐそこの歩道橋すらわたらないからねぇ… - 144 : 2021/12/29(水) 09:08:36.35 ID:dLB2ANnZ0
-
名古屋ならよくあること
- 145 : 2021/12/29(水) 09:08:46.04 ID:hBbZ2dPe0
-
スーパー戦隊の見過ぎ
俺も仮面ライダー見て
良く自転車で無茶したもんだ - 146 : 2021/12/29(水) 09:08:51.12 ID:nqjqtTNb0
-
6車線って結構な距離だよね。
- 147 : 2021/12/29(水) 09:08:55.31 ID:1Go4hgl60
-
トラックの運ちゃん可哀そうに
もう自爆テロですわ - 148 : 2021/12/29(水) 09:09:25.80 ID:G65wyY8n0
-
知的か情緒に遅れのある子なんだろな…
ちょっと目を離したすきに… - 150 : 2021/12/29(水) 09:09:40.78 ID:RvmCazC+0
-
片側3車線ってことは、計6車線あるんだろ?
恐怖しかないんだけど・・・ - 151 : 2021/12/29(水) 09:09:41.65 ID:V0xqw9Bj0
-
来世ではちゃんと横断歩道を渡ろうね
- 153 : 2021/12/29(水) 09:10:00.95 ID:H+cxnbqk0
-
こういうアホな子の遺伝子が環境に適応できず死滅していけば
交通事故はやがて減るんだと思う - 162 : 2021/12/29(水) 09:11:44.10 ID:+whH+Qn40
-
>>153
運転するほうが殺してくよ! - 155 : 2021/12/29(水) 09:10:37.00 ID:dLB2ANnZ0
-
三車線ある追い越し車線で轢かれたって
完全にガキの自己責任じゃん - 156 : 2021/12/29(水) 09:10:56.66 ID:L1vV3RKc0
-
帰るまで命があるか分からんのが名古屋
- 158 : 2021/12/29(水) 09:11:15.84 ID:nWtTVDf50
-
名古屋の道路って危ないんだよね
名古屋城の近くに高架があってその下に小さい交差点が50mおきにあるんだけど
ある交差点は歩車分離でそのすぐとなりの交差点は歩車分離じゃなくて出張の時ひかれそうになった - 160 : 2021/12/29(水) 09:11:42.27 ID:KmbL6LmY0
-
ちょっとアレな子だったのかな
横断歩道を渡りましょうなんて、幼稚園の頃から口酸っぱく教えられるのにな - 161 : 2021/12/29(水) 09:11:43.46 ID:nX9QKihc0
-
最近の親は交通ルールとか教えないのかね?
- 163 : 2021/12/29(水) 09:11:57.43 ID:F3bnIY010
-
蛙並の知能しか無かったんかな
- 164 : 2021/12/29(水) 09:12:00.47 ID:XcWcMROc0
-
昼だしトラックの車線と子供の出現位置によっては話は変わるな
- 165 : 2021/12/29(水) 09:12:05.95 ID:n9rDtMrQ0
-
横断歩道なくても真っ昼間だろ
雪で見えなかったのか? - 167 : 2021/12/29(水) 09:12:11.21 ID:JJwQwsW60
-
渡っている途中で中央分離帯に立ってる人がいるような場所だから
子供も真似してしまうんだろうな - 168 : 2021/12/29(水) 09:12:14.65 ID:FR/bdfD90
-
これは教育能力の無い保護者の失敗だろ
両側で六車線ありそうな道路を渡ろうとするのはキチゲェ青年でもやらんわこんな自殺級の事故で横断歩道とか作ってんじゃねぇぞ
- 169 : 2021/12/29(水) 09:12:15.05 ID:6d6vMy0z0
-
大人がよくやってるからな。真似したんだろ。
- 170 : 2021/12/29(水) 09:12:18.22 ID:lrhMxT/80
-
分離帯の方からきたなら
事故現場からは分離帯の視界良くなっているけど
トラックが来たほうは、
分離帯に木が植えまくってあるから
見えんな - 172 : 2021/12/29(水) 09:12:27.53 ID:Pa3do0Ro0
-
スマホか携帯ゲームでもしてたんじゃないの?
じゃなきゃ小3なら渡ろうと思わないだろ - 176 : 2021/12/29(水) 09:12:35.30 ID:naQHkGXB0
-
名古屋走りにしてやられたのか・・・
- 177 : 2021/12/29(水) 09:12:38.70 ID:/9v2yIxs0
-
片側3車線、しかも名古屋って渡れる気がしないわ
- 179 : 2021/12/29(水) 09:12:45.22 ID:E7Ta+sXh0
-
Google見たら中央分離帯に柵もあるやん
度胸試しか自殺じゃなきゃ渡らなそう - 195 : 2021/12/29(水) 09:15:12.44 ID:MbRGeNtl0
-
>>179
度胸試しをけしかけられたとかないよな - 181 : 2021/12/29(水) 09:12:53.27 ID:Zmkoh/vT0
-
ところでお前ら車が赤信号で止まってて
横断歩道まで歩いて渡ろうとしたら確実に信号待ちさせられる状況で
横着して道路横断したりする? - 194 : 2021/12/29(水) 09:14:59.76 ID:n9rDtMrQ0
-
>>181
しねーなぁ - 182 : 2021/12/29(水) 09:13:01.65 ID:J/nqSau10
-
ニュース映像見ると大型トレーラーだな。
空荷だったようだが、フロントボコボコで中央分離帯も大破してるから
必死に避けようとしたんだろうな。ドライバーかわいそ - 183 : 2021/12/29(水) 09:13:05.67 ID:RvmCazC+0
-
え・・・ソースみてきたら中央分離帯にフェンスまであるんだけど・・・
- 184 : 2021/12/29(水) 09:13:42.10 ID:+xeJGfVB0
-
このくらいの年の子は素直だから
学校の先生や親がダメと言ったらやらないだろ。
やってる人みたら正義マンになるくらいの年だ。
普段から親が一緒になって渡らせてるんだろうな。 - 209 : 2021/12/29(水) 09:18:17.88 ID:f+xzxV9d0
-
>>184
地元の子みたいだから、普段からやってたんでしょうね - 185 : 2021/12/29(水) 09:13:46.02 ID:sGun3p+h0
-
横断歩道がないとこでも平気で渡るような馬鹿親だったのかも
子供って親のこと見てるもんだしね - 186 : 2021/12/29(水) 09:13:51.19 ID:Sy4ZVaa50
-
52歳の家族の人生もメチャクチャだな
- 187 : 2021/12/29(水) 09:13:56.04 ID:QziPJNXi0
-
日本は都市計画も行き当たりバッタリで作ってきたから、
後進国みたいな危険な道路いっぱいあるよなあ - 188 : 2021/12/29(水) 09:14:03.36 ID:Pn5SM5jP0
-
団長から反対側の
ファミマに行くか帰る途中か…
横着せずに信号交差点使ってればな… - 190 : 2021/12/29(水) 09:14:32.29 ID:naQHkGXB0
-
中央分離帯のフェンス乗り越えって・・・
冒険心が強くて毎回やってるってこと? - 191 : 2021/12/29(水) 09:14:34.76 ID:gtNHXtL10
-
撥ねられるのはほとんど歩行者の飛び出しだよ
こんな不可抗力で逮捕されるなんて理不尽すぎるわ - 193 : 2021/12/29(水) 09:14:47.28 ID:n2Mx2PCN0
-
男児は特にわざと死ににいくような行動するような奴が多い
自然淘汰だと思ってるわ - 202 : 2021/12/29(水) 09:16:50.10 ID:QziPJNXi0
-
>>193
お前の父親も昔は男児だったんだよ
その父親のDNAがお前の全身の細胞に入ってるんだよ - 196 : 2021/12/29(水) 09:15:13.68 ID:3Ettq+GG0
-
実に名古屋のほのぼのニュースだな
- 197 : 2021/12/29(水) 09:15:31.67 ID:SxxIktPW0
-
クソガキの交差点ノールック猛スピード飛び出しチャリとかよく見るけど、あんなん避けるの無理やわ
- 198 : 2021/12/29(水) 09:15:35.11 ID:b1F9y2u30
-
これはキッズが悪い
- 200 : 2021/12/29(水) 09:16:18.73 ID:1svgrnf80
-
自動車学校の卒検の時には自動車学校側が雇った劇団員か路駐してる車の間から飛び出してくるから気をつけろよと冗談で言われたことがあるけど本当に飛び出してくるんだよね、子供や老人
怖いわ - 205 : 2021/12/29(水) 09:17:17.55 ID:5nHmC3dk0
-
横断禁止標識があったとしたら運転手の過失もかなり減るのかな
高速で人を轢いた場合と同様に - 206 : 2021/12/29(水) 09:17:18.23 ID:SYOj0nkM0
-
なんで発達障害が増えてるんだかな
いま10%だっけ - 219 : 2021/12/29(水) 09:19:01.81 ID:nWtTVDf50
-
>>206
親がバカだからでしょ
あとドキュンほど子作りするから - 222 : 2021/12/29(水) 09:19:56.17 ID:5abf80530
-
>>206
昔からいるけど探してなかっただけじゃね - 236 : 2021/12/29(水) 09:22:54.00 ID:wPDRf7dn0
-
>>206
日本で使われている農薬が発達障害の原因になってる
海外では危険性故に使用禁止になってる
中国ですら使ってない - 207 : 2021/12/29(水) 09:17:58.92 ID:gFhOM7ZG0
-
3車線渡る
正気では無い事を今まで親は教えて居なかったのか。親がいつもしているから子供が真似をしたとしか思え無いけどどうなんだろう。 - 208 : 2021/12/29(水) 09:18:17.84 ID:A5sTkTNm0
-
親は何してるんだ?
- 210 : 2021/12/29(水) 09:18:23.09 ID:10VrQQmQ0
-
数年前は精子だったし仕方ない
- 211 : 2021/12/29(水) 09:18:23.31 ID:hzzK7gJW0
-
ガキくん頭悪すぎんな
これで死なずともいずれ溜め池なり海なり山なりに始末されてたろ - 212 : 2021/12/29(水) 09:18:25.97 ID:SxxIktPW0
-
少し向こうの車側の信号は何色だったんだろ。
赤なのでいけると思ったのかね?さすがに青なら行かないだろ - 213 : 2021/12/29(水) 09:18:30.61 ID:6d6vMy0z0
-
稲永公園のところか。
こんなところに小学校やら保育園やらがあるんだな。 - 215 : 2021/12/29(水) 09:18:41.81 ID:0jg+mKaU0
-
偉楓堂々
- 216 : 2021/12/29(水) 09:18:48.02 ID:peGMb8qx0
-
昨今のドライバーは◯殺しだな。
自分も右折左折する車に数回轢かれそうになった。 - 217 : 2021/12/29(水) 09:18:48.41 ID:2vt0ghlQ0
-
中央分離帯がある片側3車線かつ横断歩道がない幹線道路を歩行者が無理矢理渡るとかありえないと思うじゃん?
日本で唯一名古屋じゃ普通なんだよ - 218 : 2021/12/29(水) 09:18:51.65 ID:LnNnswtu0
-
知的障碍者のガキだったのかな
- 220 : 2021/12/29(水) 09:19:45.67 ID:+qwPFlps0
-
かわいそうになネトウヨが4ねばよかったのによ
- 221 : 2021/12/29(水) 09:19:51.59 ID:Z46LeOuK0
-
小3のころってなぜか万能感あったりするからなぁ
無駄に危険なことをしたりしてたな - 223 : 2021/12/29(水) 09:20:22.23 ID:HGt2GuUo0
-
轢いたほうも気の毒…
- 225 : 2021/12/29(水) 09:20:24.72 ID:CZ23pjhB0
-
ときどき自転車爺とかが無謀な横断してくるよな
- 226 : 2021/12/29(水) 09:21:01.21 ID:AqLSmWIJ0
-
運ちゃんが可哀想
子供の名前はキラキラだし - 233 : 2021/12/29(水) 09:22:21.22 ID:5Zl02IKN0
-
>>226
みんな不幸だよ - 231 : 2021/12/29(水) 09:22:08.22 ID:SxxIktPW0
-
ちょっと歩けば横断歩道があるのに、そこに回らずに横切ってくるよな。駅とか店があるところは危険
- 232 : 2021/12/29(水) 09:22:10.62 ID:85QBXpgK0
-
普通に考えるとしょう○○じゃね?
- 234 : 2021/12/29(水) 09:22:30.39 ID:VeHIpuaJ0
-
この道路、不自然にフェンスが途切れてる箇所があって、そこから通り抜けする人が多かったみたいね
- 235 : 2021/12/29(水) 09:22:40.09 ID:5CraCr+P0
-
男児の交通死亡事故は女児の2倍
バカなので - 238 : 2021/12/29(水) 09:23:06.31 ID:IBabpAie0
-
昨日テレビで見たけど、近くに横断歩道あったかな?
片側三車線の右側走ってて、防犯カメラと報道内容だと、トラックが男の子避けようとしたのか、中央分離帯にぶつかった模様
- 239 : 2021/12/29(水) 09:23:32.84 ID:289G0pv40
-
親がちゃんと自己防衛を教えなきゃ
【横断歩道なし】小3男児、片側3車線の道路を渡ろうとしてはねられたか死亡・名古屋

コメント