料金が未払いのアプリがある、との嘘電話信じた50代女性が890万円被害 「電話でお金詐欺」事件として捜査・長野

サムネイル
1 : 2023/04/09(日) 11:34:40.50 ID:vCjyvzNn9

50代女性 うその電話信じ890万円詐取被害 長野

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20230409/1010026169.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

長野市の50代の女性が「料金が未払いのアプリがある」などといううその電話を信じ、あわせて現金890万円をだまし取られました。
警察は、いわゆる「電話でお金詐欺」事件として捜査しています。

警察によりますと、ことし1月下旬、長野市に住む50代の女性が携帯電話に届いた「料金について重要なお話があります」
などと書かれたメッセージの連絡先に電話をしたところ、通信事業者関連会社の職員を名乗る男から、
「料金が未払いのアプリがあります。至急、料金を支払ってください」などと言われました。
さらに、データ関連法人の職員を名乗る男から、「ウイルスによって知らない間に契約したアプリの料金が未払いになっています。
一旦料金を支払ってもらうがあとで返金します」などと言われ、指定された口座に現金50万円を振り込みました。

その後も、セキュリティー関連法人の職員を名乗る男から、「サイバー保険に加入すると被害額が保証される」などと
うその電話を信じ、指定された口座に複数回にわたり現金840万円を振り込み、
だまし取られた金額はあわせて890万円以上にのぼったということです。
警察は「電話でお金詐欺」事件として捜査するとともに、身に覚えのない請求があったときは
詐欺を疑い、1人で判断せずに家族や警察に相談するよう呼びかけています。

04/09 07:24

2 : 2023/04/09(日) 11:35:24.78 ID:WPXs4PaE0
まだこんなんひっかかる奴いるのかよw
21 : 2023/04/09(日) 11:46:51.70 ID:RohPHz8i0
>>2
でもお前らは自民党に騙されてカネ巻き上げられまくってるけどいまだに気づきすらしてないよね🤣
3 : 2023/04/09(日) 11:35:38.79 ID:Z51gTepd0
とにかく無視が一番
4 : 2023/04/09(日) 11:35:46.70 ID:8kPEMoA20
金持ってんなあ
5 : 2023/04/09(日) 11:36:14.85 ID:j/Rh3Hfc0
お金を払うと安心するからね
6 : 2023/04/09(日) 11:36:28.49 ID:dlnJCMDM0
知的障害でもあるのかな
7 : 2023/04/09(日) 11:37:15.35 ID:rNWYBlfo0
890万円分アプリ使ってるとはスマホおばあちゃんすごいな
8 : 2023/04/09(日) 11:37:29.03 ID:8r2spbMx0
ワクチン4~5回打っとるアホやろ
10 : 2023/04/09(日) 11:38:22.89 ID:X1upAgB10
マネロン疑うわ
11 : 2023/04/09(日) 11:38:23.07 ID:3AH8lYJs0
もうこんなん引っかかるの放っとけよ
12 : 2023/04/09(日) 11:38:46.80 ID:jsGCf5Re0
890万使った覚えもないだろうに
裁判しますよって脅しに屈したんだろうけど
39 : 2023/04/09(日) 12:03:45.13 ID:iG9xD4Us0
>>12
890万払うぐらいなら弁護士雇って徹底的に戦った方がいいよな
13 : 2023/04/09(日) 11:39:52.08 ID:WOs//cix0
コロナ治験ワクチンモルモットの副反応かな
15 : 2023/04/09(日) 11:41:32.41 ID:aOFYKH7k0
バカしかいない日本人
16 : 2023/04/09(日) 11:42:27.05 ID:ujPAUqNH0
俺の中で最強なのは「宇宙から地球に帰還するための費用が必要」という滋賀県での詐欺。
17 : 2023/04/09(日) 11:44:00.32 ID:pKpkKSX60
電話でお金詐欺とかコロコロ名前変わってるのなんなん?
18 : 2023/04/09(日) 11:45:57.07 ID:mFp4Nm+o0
払うってことは心当たりがあるのか
マッチングアプリかな?
19 : 2023/04/09(日) 11:46:08.96 ID:x+bIQUIo0
デジタル庁トップの何もしない太郎何とかしてみろや 無能
20 : 2023/04/09(日) 11:46:46.41 ID:pVYbI2H90
そりゃ闇バイトなんかが流行るわ
22 : 2023/04/09(日) 11:49:48.65 ID:yCbZjwF70
こんなのは詐欺とは言えない
馬鹿が世の中の為に献金したと思えばいい
23 : 2023/04/09(日) 11:51:45.81 ID:ivqPw17T0
レターパックで現金送れ
24 : 2023/04/09(日) 11:52:35.82 ID:aFG9xT7p0
まともな人間は馬鹿を演じたマネロンだと考えます
25 : 2023/04/09(日) 11:53:58.19 ID:5Ublz/tp0
50代でも引っ掛かるのか…。これでは詐欺犯も笑いが止まらんなぁ
26 : 2023/04/09(日) 11:53:59.85 ID:031sAZpq0
知らない間に契約したアプリ笑
そんなの支払い義務ないわ
頭が弱いと生きづらくて大変だな…
27 : 2023/04/09(日) 11:56:08.60 ID:eJ7W/PWe0
>>1
詐欺師
「やめられまへんなー」👌
28 : 2023/04/09(日) 11:56:31.90 ID:ETcNpJ/e0
詐欺られたお金を取り返します!
まずは着手金50万を振り込んでください!
29 : 2023/04/09(日) 11:57:19.83 ID:16hogEAO0
知恵遅れしか居ないなジャップは
振り込め詐欺は被害者が悪いから無罪でいいんじゃないか
30 : 2023/04/09(日) 11:58:14.17 ID:sko/cZCl0
なんでみんなこんなにお金もってんの?
32 : 2023/04/09(日) 11:59:40.28 ID:MEjzC+dg0
>>30
旦那の金じゃない?
33 : 2023/04/09(日) 12:00:24.54 ID:bFU6cZqE0
>>30
8000万ならともかく
これぐらいの歳なら800ぐらい普通にあるだろw
むしろ無くてどうやって生きていくんだ。
31 : 2023/04/09(日) 11:59:26.74 ID:maK4dQuX0
いやまずそんなに使った記憶あるのかよ
34 : 2023/04/09(日) 12:01:03.77 ID:ZjSm1Kci0
大抵の人はこんな詐欺引っかからないけど
片っ端から電話かけていけば何千人に一人くらいの割合でこういうぼんやりした人に当たるんだろうな
35 : 2023/04/09(日) 12:01:28.19 ID:bFU6cZqE0
周りの「お金なんて持ってないですぅ」
って嘘を真に受けて散財してるとおまえだけ野垂れ死ぬっていうねw

お金ありますなんて言うやついねーよw

36 : 2023/04/09(日) 12:01:40.31 ID:H8l1qCOV0
こんなもんに騙されるような間抜けだからいい歳こいて独身なんだよ
37 : 2023/04/09(日) 12:02:18.95 ID:FCANTgA+0
>>36
独身てどこかに書いてあるか?
38 : 2023/04/09(日) 12:02:37.74 ID:iG9xD4Us0
池沼か?
40 : 2023/04/09(日) 12:04:42.65 ID:QvehEfta0
ホームラン級のバカ
41 : 2023/04/09(日) 12:05:54.13 ID:wzlY+3+O0
デカイな
だました方はブランド物やら飲食で豪遊してるんだろうな
詐欺は無期以上にしないと減らない
甘やかす国が悪い
42 : 2023/04/09(日) 12:08:16.35 ID:f+ZTQcD+0
50代でもうボケてるのかよw
43 : 2023/04/09(日) 12:08:28.02 ID:LbMFNcB50
pornhubに未払いの料金がありますと言えばジジイは払う
44 : 2023/04/09(日) 12:09:54.11 ID:L+O/7cGT0
こんなんで騙されるのかよ

これじゃ韓国カルトにも簡単に騙されるわけだわ😓

45 : 2023/04/09(日) 12:10:09.48 ID:A43k/Slv0
どうしてこんなのに引っかかっちゃうの~!?

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681007680

コメント

タイトルとURLをコピーしました