- 1 : 2023/04/08(土) 18:41:52.98 ID:/uNLalK90
-
いすゞ藤沢工場で死亡事故 派遣社員の男性機械に挟まれる
2023年4月8日(土) 09:40 神奈川新聞7日午後4時半ごろ、藤沢市土棚のいすゞ自動車藤沢工場で、同工場に勤める同市葛原、派遣社員の男性(44)がアルミをプレスする機械に挟まれ死亡した。
藤沢北署が詳しい状況を調べている。署によると、午後4時40分ごろ、「機械に体が挟まれている」と別の従業員から119番通報があった。
数人で機械のメンテナンス作業を行っていたところ、男性が頭部を挟まれたとみられるhttps://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-981173.html
- 3 : 2023/04/08(土) 18:43:15.61 ID:ZuHMLEUm0
-
補充ヨシ!
- 6 : 2023/04/08(土) 18:44:18.54 ID:XToA4d8g0
-
湘南台のあそこか、警察署が真ん前にあるな
- 7 : 2023/04/08(土) 18:44:25.45 ID:P92nkvaU0
-
ジェロニモが↓
- 9 : 2023/04/08(土) 18:45:23.61 ID:uBMhPM4A0
-
うーん、自殺!
- 10 : 2023/04/08(土) 18:45:31.74 ID:/K0UvL3V0
-
こういうことやるから製造業に人が来なくなってどこも人手不足倒産の危機になってる。
- 12 : 2023/04/08(土) 18:45:46.71 ID:/uNLalK90
- 18 : 2023/04/08(土) 18:48:05.90 ID:nO4diiTr0
-
>>12
おしりは普通だから生きてるでしょ?
亡くなるとうんこ漏れると違うの? - 29 : 2023/04/08(土) 18:50:27.03 ID:uBMhPM4A0
-
>>12
手のパンパンさと色が怖い - 46 : 2023/04/08(土) 18:56:44.92 ID:Srdt0q420
-
>>12
手がちょっと運動不足っぽくない - 13 : 2023/04/08(土) 18:45:56.12 ID:LxOFdqdz0
-
派遣元に「早く次の人よこして」って言って終わりそうなイメージ
- 14 : 2023/04/08(土) 18:46:38.65 ID:fc4lcdIf0
-
ぅいすゞぅのトラゥックゥ〜♪
- 69 : 2023/04/08(土) 19:06:16.82 ID:7DO+5oZj0
-
>>14
狩野英孝「トラックゥー!↑↑↑」 - 16 : 2023/04/08(土) 18:46:53.57 ID:TnbCveXc0
-
いゝゞ
- 17 : 2023/04/08(土) 18:47:30.84 ID:HqHF817e0
-
いすゞに行くとプレスされるオラ行かねーぞ
- 19 : 2023/04/08(土) 18:48:13.44 ID:0xt3qwkk0
-
はーしれはしーーれ
- 20 : 2023/04/08(土) 18:48:40.18 ID:3tnSgJRs0
-
工場勤めは危険
やめとけとあれほど… - 21 : 2023/04/08(土) 18:48:45.39 ID:n1YJg/wj0
-
種付プレスみたいなもんか
- 22 : 2023/04/08(土) 18:48:54.18 ID:5EGNkCyu0
-
はーしれはしれ
いすずのプレス - 23 : 2023/04/08(土) 18:49:13.17 ID:Ck6z87Be0
-
ルールを守らないからそうなる
- 25 : 2023/04/08(土) 18:49:49.11 ID:Uk27f9250
-
こういうプレスで潰される人って嫌われてんの?
- 26 : 2023/04/08(土) 18:49:49.37 ID:LrzfvDGX0
-
作業員も事業所もキッツいな~。労災死亡事故て
- 27 : 2023/04/08(土) 18:50:03.12 ID:jSOxAZVA0
-
メンテ中は突っ張りブロック突っ込んでおきなさいよ
- 28 : 2023/04/08(土) 18:50:03.77 ID:CRQcqyE60
-
貴重な金型が…
- 30 : 2023/04/08(土) 18:50:54.41 ID:u1mtM7/Z0
-
ターミネーターで見た
- 31 : 2023/04/08(土) 18:50:55.38 ID:cS84alM20
-
ひいい
- 32 : 2023/04/08(土) 18:50:57.22 ID:qqPtvB0r0
-
今どき下請けじゃない自動車メーカーで人間プレスか
こういう会社は安全以外も色々問題あるだろ - 48 : 2023/04/08(土) 18:57:18.42 ID:RNh20FKq0
-
>>32
ニュースになってないだけで指潰されたとか毎年あるもんよ? - 33 : 2023/04/08(土) 18:51:01.69 ID:HjLqejHI0
-
今の時代にこんな大企業がやらかしちゃうのかよ
- 34 : 2023/04/08(土) 18:52:16.04 ID:Cth2Bl/U0
-
私が死んでも代わりはいるもの…
- 35 : 2023/04/08(土) 18:52:26.87 ID:MpIfyBJU0
-
死亡確認ヨシッ!👉
- 44 : 2023/04/08(土) 18:54:59.38 ID:dd6v7fzF0
-
>>35
王大人ネコ - 36 : 2023/04/08(土) 18:52:58.93 ID:t9VRiP690
-
工場の派遣やら期間工ってアホだからな
いくら安全教育しても勝手に怪我しやがる安全は義務やぞ
- 45 : 2023/04/08(土) 18:56:11.73 ID:IusX32Kr0
-
>>36
同じ事を高卒工員が言っていた
一般人から見たら虫けらのような知的レベルのアホ - 50 : 2023/04/08(土) 18:58:36.05 ID:RNh20FKq0
-
>>45
マジで足し算出来ないレベルの奴らが大量にいる事実 - 49 : 2023/04/08(土) 18:57:35.60 ID:cro0UdlD0
-
>>36
ホワイトカラー仕事とか管理側の仕事する正社員は危険な仕事しないし、作業するにしても自分で危険な仕事から離れる裁量権があるから怪我とかしづらいでしょ
危険だったり大変な仕事は非正規に任せるんだよ - 56 : 2023/04/08(土) 19:01:25.80 ID:RNh20FKq0
-
>>49
関係無いよ
普通の人生送ってたらそれはやらんだろって言うレベルの奴は結構いる - 59 : 2023/04/08(土) 19:02:12.57 ID:t9VRiP690
-
>>49
工員も3、4割は正社員やぞ
じゃないと派遣や期間に教えられないし
あと難度、危険度の高い作業は正社員が必ず入ってる - 77 : 2023/04/08(土) 19:07:52.73 ID:MGAV8VGD0
-
>>59
大学の時に食品工場でバイトしてるとき楽な仕事は先に正社員が取ってって油の上で食べ物の表と裏を棒で入れ換えちゃんと揚がるようにするとかそういう今思えば危険でめんどい仕事とか重いもの運んで投入する仕事とかしてたよ
正社員はなんか包装がちゃんと密閉されてるかチェックするとかすごい簡単そうなばっかしてた
俺も運が良ければそういう仕事できるけど大体正社員が持ってった
自分が最初に選べるなら俺だってチェックやりたい - 37 : 2023/04/08(土) 18:53:28.89 ID:U9M9MS+m0
-
頭挟まれた時どんな気持ちだったんだろうね
- 43 : 2023/04/08(土) 18:54:57.22 ID:/uNLalK90
-
>>37
とっさだから、ほぼ痛みは感じなかったよ。
思考も「やべっ!!」くらいのことしか思う余裕がない - 60 : 2023/04/08(土) 19:02:27.03 ID:f+Bzyzay0
-
>>43
プレスってゆっくりだぞ
勢いよく行ったら破断するからな - 38 : 2023/04/08(土) 18:54:17.50 ID:YIipqbn/0
-
プレスされなければどうということはない
- 39 : 2023/04/08(土) 18:54:19.64 ID:tHd9fCrW0
-
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
- 40 : 2023/04/08(土) 18:54:34.92 ID:hF8Y7k250
-
自殺じゃないの?
- 41 : 2023/04/08(土) 18:54:36.51 ID:7ZTZYd2L0
-
ゼロ災でいこうヨシ!
- 42 : 2023/04/08(土) 18:54:43.57 ID:RBNlYubw0
-
トムとジェリーなら空気入れで復活するのに
- 47 : 2023/04/08(土) 18:57:00.31 ID:CQcS1vlF0
-
バカな最期だなw
- 51 : 2023/04/08(土) 18:58:44.45 ID:qTv67p4h0
-
ピョン吉誕生
- 52 : 2023/04/08(土) 18:59:31.06 ID:A3KEBj3K0
-
メンテナンスは死
- 53 : 2023/04/08(土) 18:59:36.39 ID:BnN2a9da0
-
猫のせいでこの時代になっても不謹慎レスが主流の呆れた慣習
- 54 : 2023/04/08(土) 19:00:17.86 ID:f+Bzyzay0
-
ポチッとなー
- 55 : 2023/04/08(土) 19:01:11.40 ID:kyF4iQd00
-
>>1
この手の事故って40代が多い気がする
50代やもう少し下はデスクワークとかなんだろうな - 57 : 2023/04/08(土) 19:01:36.44 ID:diaKsVNO0
-
いすゞに入るメンテ会社に派遣された派遣社員?
- 61 : 2023/04/08(土) 19:02:58.40 ID:nX4KWrGM0
-
印刷会社で深夜バイトした時に見た、
巨大裁断機は怖かったなあ。
数千枚のカレンダーの束が一撃で真っ二つ - 70 : 2023/04/08(土) 19:06:27.34 ID:f+Bzyzay0
-
>>61
あの刃物は触れるだけでサクッと行くからな
オレも一度やったことあるよ
まあ血糊とかつくと錆の原因になるから
こっぴどく怒られるおまけ付きだは - 62 : 2023/04/08(土) 19:03:40.21 ID:D5YS9lu10
-
安全に作業をさせなかった責任があるだろ
単独でしてたのかどうかも分からんが
死亡災害だから原因が分かるまで操業停止
原因によっては刑事罰だろ - 64 : 2023/04/08(土) 19:04:01.95 ID:kmlKIZ140
-
クソデカ工場か
あれに入っていくいすゞ車がゴミだったのでどうでもいい
轢かれかけた - 65 : 2023/04/08(土) 19:04:33.86 ID:f+Bzyzay0
-
これだけIT時代なのに回路遮断もできねえとか舐めてるんか?
- 68 : 2023/04/08(土) 19:06:01.33 ID:kyF4iQd00
-
>>65
これもAIに任せるしかないのかもな
作業者のスイッチとAIの判断がないと稼働しないとか - 75 : 2023/04/08(土) 19:07:37.13 ID:f+Bzyzay0
-
>>68
一本線外すだけでいいのにな - 66 : 2023/04/08(土) 19:04:35.41 ID:Ahp/stpx0
-
作業時はルールを守れよ
- 67 : 2023/04/08(土) 19:04:46.08 ID:DFcPnMaC0
-
このスレのGIFは全部開く
- 71 : 2023/04/08(土) 19:06:30.79 ID:IWUWcTjP0
-
派遣だから翌日から代わりの者がくるんだろ?
死んだのがいすゞの正社員じゃなくてよかった、やっぱり派遣は必要だな - 73 : 2023/04/08(土) 19:06:56.21 ID:Q4nEsrvZ0
-
プレスで死ぬなんて余程の安全管理不足なんだな。
いすゞみたいな大手も現場軽視はじまったな - 74 : 2023/04/08(土) 19:07:01.86 ID:1dHNkKCJ0
-
おい…頭いれたか?
まだか…?
今か…ヨシ! - 76 : 2023/04/08(土) 19:07:42.29 ID:KA2n9kQa0
-
ホワイトカラーってのはそれなりの学歴ある奴が就くから馬鹿の思考レベルに合わせたマニュアルが作れんのだ
- 78 : 2023/04/08(土) 19:08:01.67 ID:9hlOcHRU0
-
いつまでたっても「これは人体だからストップする」という当たり前の判定機能を備えた機械つくんねーんだな
- 79 : 2023/04/08(土) 19:08:34.18 ID:k7YtET0a0
-
このスレの画像は怖くて開けない
- 81 : 2023/04/08(土) 19:08:46.30 ID:gN5k6Z5W0
-
どこーまでもどこーまでも走れー走れーいすづのトラック~🎤😭
- 82 : 2023/04/08(土) 19:09:19.79 ID:WwspJZYj0
-
ヒノノ次はイスべか
- 83 : 2023/04/08(土) 19:10:19.32 ID:P4qpH4hJ0
-
派遣に機械いじらすのかいすゞ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680946912
コメント