“低空飛行”の目撃情報も 10人乗り陸自ヘリ捜索続く

サムネイル
1 : 2023/04/07(金) 19:40:40.58 ID:O3RANDET9

10人が乗った陸上自衛隊のヘリが沖縄・宮古島周辺で消息を絶って丸1日がたとうとしている。

現場では、7日午後3時45分現在も自衛隊と海上保安庁による捜索が続いている。

現場から、沖縄テレビ・延総史記者が中継でお伝えする。

第8師団のUH-60ヘリコプターが消息を絶って丸1日がたとうとしている。

レーダーから機影が消えたのは、池間島からおよそ数km先。

朝から昼にかけて雨風ともに強くなっている。

ヘリに乗っていた10人の安否は、まだわかっていない。

ヘリの機影がレーダーから消失した時間帯に、住民が池間島周辺を低い高度を飛行し、光が点滅するヘリの様子を目撃していた。

飛行を目撃した人「ちょっと低めかなって、周りを見ているのかなっていう感じ。珍しいヘリだったので、覚えていて。なにかの合図かわからないけど、点滅はしていました。赤い光と白い光」、「(近かったり音が大きかったり?)音は全然聞こえなかった。家に帰ってテレビつけたら、そうなっていたので、『あのヘリだね』っていう話をして」

捜索活動は24時間態勢で行われていて、ヘリコプターに乗っていた10人の安否の確認が急がれる。
沖縄テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca148e6932dc0adbd40fba4bc7f9c5e0df021691

2 : 2023/04/07(金) 19:41:12.41 ID:ym70ScW30
三人の為に落ちたのか?
3 : 2023/04/07(金) 19:41:14.86 ID:akj2cu9i0
身の安全を確保しろ
5 : 2023/04/07(金) 19:41:57.00 ID:g4WJimBr0
時間的に、もうみなさん死んでますね
8 : 2023/04/07(金) 19:42:33.77 ID:ym70ScW30
>>5
そりゃそうやろ
6 : 2023/04/07(金) 19:42:10.98 ID:UfXpDtX20
サメに食われてなかったら奇跡
7 : 2023/04/07(金) 19:42:11.79 ID:UKTYAbll0
タウンバーストでも起きたから
10 : 2023/04/07(金) 19:45:40.60 ID:jS8Tbwo70
整備に帰化人や東京人は?
11 : 2023/04/07(金) 19:45:55.75 ID:fLPr3mbq0
消息を絶ったと言っても島のすぐ近くじゃねーかよ。
まる一日見つからないは有り得なくないか?
本当に見つからないのか??
12 : 2023/04/07(金) 19:47:09.71 ID:rRws5T2g0
>>11
アホでしょ
いくら島の近くでも
海の中なんだから
広大な地域をそう簡単に見つけられるわけねーだろボケが!!
40 : 2023/04/07(金) 20:07:25.62 ID:pfmOOV9r0
>>12
解体しながらとんでたのかな
14 : 2023/04/07(金) 19:49:20.10 ID:yRv+dYHp0
海中捜索はまだせんのか
18 : 2023/04/07(金) 19:54:23.96 ID:xpKXN4gR0
>>14
場所が特定できないのに闇雲に海中捜索?
16 : 2023/04/07(金) 19:51:32.20 ID:mKR0noV40
ビーコンとか積んでないのか?
17 : 2023/04/07(金) 19:53:22.00 ID:fJh+I6sV0
犯人は中国のドローンでしょ
バレバレ

自民党としては何が何でも隠すしかないけど

20 : 2023/04/07(金) 19:54:57.98 ID:jhXPXW/g0
低空飛行で墜落してバラバラになるのは無いわな
34 : 2023/04/07(金) 20:03:44.36 ID:pwJihma30
>>20
普通にあるわw
ヘリは簡単に分解しちゃうし、水面はコンクリートと変わらんよ
21 : 2023/04/07(金) 19:54:58.73 ID:CX5CWlVR0
CAPCOM製ヘリかよ!
22 : 2023/04/07(金) 19:55:31.75 ID:orycICuy0
まだ見つからないのか
23 : 2023/04/07(金) 19:56:58.72 ID:Z6rGHjQO0
ゼントラーディ軍の卵に足ついたメカやろ(・ω・`)
24 : 2023/04/07(金) 19:57:29.14 ID:1ijKQuo90
宮古島って言ったら見るもん海しかないもんな
この島でなんか見せようと思ったら海に近づくわな
25 : 2023/04/07(金) 19:59:15.59 ID:v2F/ZLAB0
見つからないもんだな。
ツイッターとかチェックしてるのか?
26 : 2023/04/07(金) 20:00:00.87 ID:/3MmoRFv0
マジか
27 : 2023/04/07(金) 20:00:06.24 ID:fPTXzMy40
8人も幹部が乗ってたって…?
危機管理はどうなってんの
今どき一般企業でも幹部クラスは同じ飛行機になど乗らないというのに
44 : 2023/04/07(金) 20:10:22.10 ID:/FkFR2570
>>27
幹部と言っても上から下までいたんだろうけど、遊覧飛行のつもりだったんじゃね。
29 : 2023/04/07(金) 20:00:42.70 ID:QcWt++4E0
機体に不具合が起きて低空飛行してたのか、イキって低く飛行してたのか。
30 : 2023/04/07(金) 20:01:44.93 ID:Yy3ruk2y0
不具合出てたのなら、連絡あるし
視察の何かで低空飛行だったの?
31 : 2023/04/07(金) 20:02:30.90 ID:7edaD5E70
なんでなにも連絡しないの
もしかして片桐ったの(´・ω・`)
38 : 2023/04/07(金) 20:06:18.69 ID:jMtQXR2t0
>>31
はいり?
33 : 2023/04/07(金) 20:03:37.32 ID:Z+VE34j40
偶然韓国軍と北朝鮮の取引現場を目撃してしまって口封じされたか
35 : 2023/04/07(金) 20:05:14.43 ID:f+YIlW9L0
えらいひとに遊覧飛行を強請されたとか
37 : 2023/04/07(金) 20:05:51.81 ID:nUIsVbLF0
アメリカ側からポロッと映像流失しないかなw
こいつら隠蔽してやがったってなったら自民党政権おしまいやろね
39 : 2023/04/07(金) 20:07:24.95 ID:yJyF2wk00
ホッケみたいなヘリだね

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680864040

コメント

タイトルとURLをコピーしました