- 1 : 2023/04/07(金) 16:58:53.81 ID:sVYYTmohd
-
講談社、「ゲームの歴史」を販売中止に 「事実と異なる記述あった」と認める 修正販売は予定なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/301c43e6def67b91e149dfa2af70c7218b9d140b - 2 : 2023/04/07(金) 16:59:08.20 ID:sVYYTmohd
- 3 : 2023/04/07(金) 16:59:19.02 ID:sVYYTmohd
-
うーん…
- 4 : 2023/04/07(金) 16:59:33.64 ID:sVYYTmohd
-
そうはならんやろ
- 5 : 2023/04/07(金) 17:00:37.64 ID:3KDXIBwfM
-
AIに書かせたんだろ
- 6 : 2023/04/07(金) 17:00:38.64 ID:0obYnfika
-
世界初のオンラインゲームってどれ?
- 7 : 2023/04/07(金) 17:01:14.12 ID:T/sRwf1F0
-
全部正しくないと嫌ならそんな本買うなよ
- 32 : 2023/04/07(金) 17:07:18.25 ID:KYX5m2ST0
-
>>7
全部間違ってるレベルで酷いらしい - 8 : 2023/04/07(金) 17:01:15.20 ID:UIYKl6N80
-
安倍論法高市の術でゴリ押しすれば良かったのに
- 12 : 2023/04/07(金) 17:02:22.28 ID:iYGYFWD+0
-
>>8
技術的な側面にまで触れてるから流石にガ●ジ答弁でごまかしきれなかった - 28 : 2023/04/07(金) 17:07:04.15 ID:0mfmrxs4M
-
>>8
確かに
デタラメな小西文書のように公表した側を処罰するほどのものなのか - 9 : 2023/04/07(金) 17:01:29.45 ID:TVE/73iA0
-
それじゃあ日本国記も発禁じゃん
- 10 : 2023/04/07(金) 17:01:43.77 ID:gXdVMBfRM
-
ソフトベンダータケルに言及してないのは流石になあ
- 11 : 2023/04/07(金) 17:02:05.60 ID:Odb6Iva30
-
「なぜか任天堂を崇拝してるおじさん」がどういう認識でそうなってるか知る上で価値のある本
- 13 : 2023/04/07(金) 17:03:03.10 ID:3UwnxnEY0
-
デタラメ書いた本が発禁になるなら世の中の99%の本が発禁だと思うが
- 14 : 2023/04/07(金) 17:03:09.70 ID:h0yw5ke60
-
訂正もせずそのまま販売続行でいいだろこんなもん
- 15 : 2023/04/07(金) 17:03:15.10 ID:+iPTxFZX0
-
そもそも著作者ってドラッカーがなんとかで一発当てただけで、別にゲームの専門家でもなんでもない流行作家だろ
- 16 : 2023/04/07(金) 17:03:28.70 ID:+NFzhyPaa
-
バイオ100%とか東風荘も知らないんだろうな
- 17 : 2023/04/07(金) 17:03:37.02 ID:S8uBZToD0
-
おじさんブチギレ、即発禁ではないよ
ツイッターで批判されてたけどガン無視
角川の抗議で販売停止になったんだよ - 29 : 2023/04/07(金) 17:07:05.68 ID:VcuVqHidd
-
>>17
角川はなんて抗議したん? - 18 : 2023/04/07(金) 17:03:44.29 ID:0ea5nlOG0
-
発売中止って結構すごくない?
割とある事なのかな - 22 : 2023/04/07(金) 17:05:16.60 ID:+iPTxFZX0
-
>>18
権利絡みの法的トラブルかわいせつでもなければ、販売中止なんてのは聞いたことないよな - 19 : 2023/04/07(金) 17:03:55.36 ID:b6pEamzI0
-
んででたらめ版にプレミアが付くんだろ?
- 20 : 2023/04/07(金) 17:03:58.30 ID:arJ2JATma
-
本は真実を記したものしか売ってはならないって思ってそう
- 26 : 2023/04/07(金) 17:06:29.44 ID:MvlllGkl0
-
>>20
まぁまんが日本の歴史で「キリストは来日していた!」とかあからさまな嘘があったら問題になるだろうし - 33 : 2023/04/07(金) 17:07:31.36 ID:+iPTxFZX0
-
>>26
だが、日本国記みたいなメチャクチャ歴史本でも、販売そのものはされてるしな - 21 : 2023/04/07(金) 17:04:04.88 ID:0X8tE6Hf0
-
適当すぎてワロタ
- 23 : 2023/04/07(金) 17:05:38.42 ID:gXdVMBfRM
-
日本にはインディゲーが無かったかのようなあたおかな記事鵜呑みにする奴出ちゃうからなあ
- 24 : 2023/04/07(金) 17:06:08.18 ID:Ds4T32w10
-
平成生まれが書いたような内容だな
- 36 : 2023/04/07(金) 17:08:47.37 ID:hLNgmFEK0
-
>>24
そういや平成少年ダンとかいう時代交渉がメチャクチャな漫画も打ち切られたな - 25 : 2023/04/07(金) 17:06:14.30 ID:4ZDSaqF+0
-
この本のデタラメを指摘したカウンター本を出せばいいのに
- 27 : 2023/04/07(金) 17:06:47.86 ID:hLNgmFEK0
-
ポケモンがメンコ由来とか初耳すぎる
- 31 : 2023/04/07(金) 17:07:17.89 ID:yPO1hcxQ0
-
売り逃げ商法でまたやらかすわ
- 35 : 2023/04/07(金) 17:07:58.35 ID:PENU9Xm70
-
ひどかったよな
これが便乗主義かみたいな - 37 : 2023/04/07(金) 17:09:05.10 ID:qGOKxJXn0
-
ヴォイニッチ手稿やグラン・グリモワールに並ぶ奇書
- 38 : 2023/04/07(金) 17:09:10.78 ID:86EavG3N0
-
えっ?
HTMLでゲームを?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680854333
コメント