
- 1 : 2023/03/30(木) 23:31:59.93 ID:iClj4hab9
-
郭 明優さん(かく・めいゆう=中国台湾料理・味仙今池本店会長)29日、多臓器不全で死去、82歳。通夜は4月3日午後7時、葬儀は4日午前10時から名古屋市千種区今池1の26の22の善久寺で。喪主は長男幸治さん。
◇郭会長は、ひき肉やニラを入れ、唐辛子をきかせた名古屋名物の麺「台湾ラーメン」を考案、命名したとされる。
1962年、名古屋市千種区今池1丁目に「味仙 今池本店」を開業した。朝日新聞の過去の取材では、郭会長は、台湾ラーメン誕生のいきさつについて、煮込んだひき肉やニラが入った台湾の「担仔麺(たんつーめん)」をヒントにした、と説明。赤唐辛子を入れることで脂っこさが和らぎ、食欲をそそるという。激辛ブームに乗り、濃い味の料理が多い名古屋で受け入れられたようだ。
唐辛子にひき肉を合わせたものは「台湾ミンチ」と呼ばれ、カレーやきしめんなどの他分野の料理にも広がっている。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/19d4e61b5c8287f43fa73a9f473f48b954605e98
画像 味仙の台湾ラーメン各種
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230330-00000089-asahi-000-2-view.jpg?exp=10800 - 2 : 2023/03/30(木) 23:33:43.68 ID:k0G7EQMD0
-
お前らも早よ4ね
- 3 : 2023/03/30(木) 23:33:43.95 ID:OCL/i+D60
-
名古屋めし台湾ラーメンアメリカンが美味い
- 4 : 2023/03/30(木) 23:33:46.79 ID:w4oWx5ll0
-
坦々麺と何が違うの(´・ω・`)
- 6 : 2023/03/30(木) 23:37:39.55 ID:ZXjtPk570
-
>>4
芝麻醤を使ってない - 8 : 2023/03/30(木) 23:39:11.68 ID:pk6/s1H80
-
>>4
大元が全然違う - 5 : 2023/03/30(木) 23:34:43.63 ID:KNsUBFVO0
-
おいちーよ
- 9 : 2023/03/30(木) 23:39:51.73 ID:UD3EJAxE0
-
担々麺より美味しいと中国人が言ってたわ
- 10 : 2023/03/30(木) 23:40:23.07 ID:rGTS2SPN0
-
味仙の本店10年くらい前に行ったわ。
ビールのおつまみで頼んだコブクロがクッソ不味かったのを覚えてる。 - 12 : 2023/03/30(木) 23:42:13.96 ID:MajpDdNV0
-
池袋店よくいきました
- 13 : 2023/03/30(木) 23:45:25.56 ID:fkHKYRIu0
-
名古屋めしの中で圧倒的にうまい7
- 14 : 2023/03/30(木) 23:45:53.62 ID:NhC228w/0
-
今池本店たまに連れられて行ってた
改築前は野球の店って印象だったわ - 15 : 2023/03/30(木) 23:47:27.04 ID:gqEgdeNI0
-
浪人して河合塾千種校通ってる時よく行ってたわ
おかげで医学部受かりました - 18 : 2023/03/30(木) 23:48:20.86 ID:oIxt3ZIp0
-
>>15
授業中ニンニク臭いやろ - 16 : 2023/03/30(木) 23:47:31.76 ID:AecosBHI0
-
名古屋人ってさ、自分達で名物を作れないよな
台湾ラーメンは中国人だし、ひつまぶしは三重県の発祥だし - 22 : 2023/03/30(木) 23:51:57.31 ID:YPXLKqTC0
-
>>16
とろくさいこといっとたらかんに - 27 : 2023/03/30(木) 23:56:52.04 ID:W9q7Yam90
-
>>16
台湾人だよボケ - 17 : 2023/03/30(木) 23:47:59.60 ID:XGK9+9PG0
-
常に混んでるよなここ
- 19 : 2023/03/30(木) 23:49:43.60 ID:jUpMZnAu0
-
せっかく名古屋まで行ったのに乗り物酔いして食えなかった思い出
- 20 : 2023/03/30(木) 23:51:04.22 ID:NhC228w/0
-
そういや味仙はよく名前が出るけど、ご近所さんのキッチンダイシンは話題に出ないな
リーズナブルでうまいのに - 21 : 2023/03/30(木) 23:51:15.86 ID:YPXLKqTC0
-
ラーメンなのにアメリカン
- 23 : 2023/03/30(木) 23:52:19.44 ID:G1RTCi5p0
-
台湾行っても台湾ラーメンは無い
- 24 : 2023/03/30(木) 23:53:21.41 ID:jcikYJY70
-
ワクチンのせい
- 25 : 2023/03/30(木) 23:54:36.74 ID:/ZS52rpo0
-
名古屋でラーメンといったら
台湾ラーメン
スガキヤラーメン
ベトコンラーメン - 26 : 2023/03/30(木) 23:56:25.45 ID:Gi78YHDw0
-
食ったら死にそうなトンキンラーメンに比べて随分と良い感じやな
- 28 : 2023/03/30(木) 23:57:53.98 ID:G7N61GTv0
-
で、オマエはどこの人間でどんな名物を作ったの?
食ってやるから教えてみ? - 29 : 2023/03/31(金) 00:06:23.91 ID:/OhnbVKU0
-
ぶっちゃけ台湾ラーメンよりその派生(まぜそば、唐揚げ他)の方が美味い
何はともあれR.I.P - 30 : 2023/03/31(金) 00:06:31.65 ID:AuqGCPUn0
-
味千かと思った
- 31 : 2023/03/31(金) 00:09:17.16 ID:fKB3W6SL0
-
お悔やみ申し上げます
- 32 : 2023/03/31(金) 00:09:39.64 ID:T/ceZdUQ0
-
名古屋発祥なのになぜ台湾ラーメン?と思ってたが台湾の人の考案だったのか👀
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680186719
コメント