- 1 : 2023/03/28(火) 20:10:17.28 ID:6d4rtXymM
-
Smart LED Bike Light Pedals | Arclight PRO Clipless Pedals – Redshift Sports
https://redshiftsports.com/products/arclight-pro-clipless-pedals - 2 : 2023/03/28(火) 20:11:16.59 ID:FaObdZemr
-
いいと思う
- 3 : 2023/03/28(火) 20:11:16.82 ID:6d4rtXymM
- 35 : 2023/03/28(火) 20:22:46.93 ID:Vi78EDIr0
-
>>3
前後逆にしちゃいそうと思ったらそんな形でカバーされてるのかすごいな - 59 : 2023/03/28(火) 20:41:04.48 ID:jEv8xvMb0
-
>>3
それならいいな - 4 : 2023/03/28(火) 20:11:26.46 ID:nR9xy1sv0
-
充電めんどくさいんで、ダイジョウブっす
- 8 : 2023/03/28(火) 20:12:31.23 ID:6d4rtXymM
- 37 : 2023/03/28(火) 20:23:23.91 ID:TTJuolM60
-
>>8
ヘッドライトと合わせて5つかよw - 11 : 2023/03/28(火) 20:14:00.48 ID:hXrna9HQ0
-
>>4
内輪差とかに巻き込まれて無惨に不具になるよりマシやん - 5 : 2023/03/28(火) 20:11:33.68 ID:6d4rtXymM
- 6 : 2023/03/28(火) 20:11:46.85 ID:EttXq+A80
-
光が目に刺さる
- 7 : 2023/03/28(火) 20:11:54.00 ID:cluAOXgc0
-
盗まれます
- 9 : 2023/03/28(火) 20:12:59.03 ID:Ud445QCg0
-
何で赤なの?
赤はブレーキの合図だろ - 12 : 2023/03/28(火) 20:14:32.32 ID:qhAp/kNa0
-
>>9
チャリは尾灯くらいの意味しかない - 13 : 2023/03/28(火) 20:14:42.36 ID:4yjoYHJt0
-
>>9
車バイクも夜は後ろ赤だぞ - 16 : 2023/03/28(火) 20:16:04.79 ID:6d4rtXymM
-
>>9
>>12
何言ってんのか分からない
君の車のテールライトはブレーキかけたときだけ赤になるのか - 19 : 2023/03/28(火) 20:16:19.93 ID:9fPlHQ/2a
-
>>9
テールランプだろ… - 53 : 2023/03/28(火) 20:31:48.43 ID:dnqm4S//0
-
>>9
やだこの子恥ずかしい - 10 : 2023/03/28(火) 20:13:43.49 ID:OpuFGyj8r
-
チカチカさせんなよ鬱陶しい
ひきころすぞ - 14 : 2023/03/28(火) 20:14:43.43 ID:aedXwuNm0
-
前照灯付けないバカ
- 15 : 2023/03/28(火) 20:15:21.37 ID:bk7GDzov0
-
ホイールが回転LEDディスプレイになってんの見たことある
視認性凄すぎてエレクトリカルパレードだ思ったわ - 17 : 2023/03/28(火) 20:16:10.15 ID:gbF+Dpvh0
-
夜の幹線道路をロードで走るときは、目立ちすぎるぐらいで良い
まじで死にかけたからな - 58 : 2023/03/28(火) 20:38:20.62 ID:ldiwQ1DK0
-
>>17
これはほんとその通り
夜に走ってる車のドライバーは疲れてたりなんだりでまともだと思わない方がいいね - 18 : 2023/03/28(火) 20:16:12.79 ID:yEA8tGQm0
-
つけてた100均のものが盗まれたわ
- 20 : 2023/03/28(火) 20:16:50.63 ID:7WfCnxcE0
-
充電かよ
せっかく軸があるんだし発電したら - 22 : 2023/03/28(火) 20:17:37.59 ID:D1fZqWj10
-
>>20
それやるとペダル重くなりそう - 21 : 2023/03/28(火) 20:17:14.05 ID:EtCK9UY30
-
夜50のモンキーで走ってるとライトが自転車より弱くて
車両と認識してもらえないのかよく轢かれそうになる - 29 : 2023/03/28(火) 20:20:51.78 ID:6d4rtXymM
-
>>21
ライトだけカスタムしたほうがいいよ昔のバイクのヘッドライトは暗い
でも昔はこんなもんで普通に走ってたんだよね
チャリも豆球だったし - 23 : 2023/03/28(火) 20:17:45.98 ID:XV4Xnnr0r
-
どうやって前後を認識しているんだ
ペダル側になんかセンサーあるのか? - 39 : 2023/03/28(火) 20:25:01.16 ID:S78nc7PLM
-
>>23
適当な固定してない重りと両面に圧力センサー付けて、どちらが反応してるかで分かると思う
光る面を上にして右面のセンサーが反応すれば前側、左面のセンサーが後ろ側 - 44 : 2023/03/28(火) 20:27:19.86 ID:TTJuolM60
-
>>39
2軸なら下方向に加速したときに水平方向に加速したほうが前だな - 24 : 2023/03/28(火) 20:18:06.06 ID:dqEt/JeNM
-
ペダルは反射板でいい
ビンディングを光らせることを考えろ - 25 : 2023/03/28(火) 20:18:30.19 ID:skZOM/BI0
-
前照灯は純正の付いてるからソレに連動した尾灯付けてほしいんよ
後付は別で管理しなくちゃだし面倒い - 27 : 2023/03/28(火) 20:19:23.27 ID:6d4rtXymM
-
>>25
値が張るけど連動タイプもあるにはある - 26 : 2023/03/28(火) 20:18:33.59 ID:zubY1wYW0
-
ダメです、フラぺは三ヶ島のやつにしなさい
変なのを選ぶと雨の日にペダル踏み外して脛を強打しますよ
視認性なら安全ベストを着るのが一番
ついでにヘルメットにもライトを付けましょう - 33 : 2023/03/28(火) 20:21:24.12 ID:Z3NYaWb60
-
>>26
三ヶ島にこれ挿せばよくね? - 40 : 2023/03/28(火) 20:25:04.61 ID:zubY1wYW0
-
>>33
こんな脱落しそうなもの付けて落としたら他のライダー転倒させるかもしれないじゃん - 28 : 2023/03/28(火) 20:20:08.26 ID:AjzlKwM/0
-
普通にライトつけりゃいいじゃん
- 30 : 2023/03/28(火) 20:20:56.13 ID:syfLUqgX0
-
>>1
運動エネルギーをコイルと磁石で
発電して電気二重層コンデンサに蓄えて暗くなるとLED光らせるようにしろよ - 31 : 2023/03/28(火) 20:21:01.97 ID:HS6cRfXM0
-
ええやん 何時間持つの?
- 32 : 2023/03/28(火) 20:21:04.78 ID:y7gSIZrm0
-
普通のリフレクター付きペダルでも回してるとけっこう目立つよね
- 34 : 2023/03/28(火) 20:21:45.68 ID:pQRp7pGC0
-
2.3万かよいらんわハゲ
- 36 : 2023/03/28(火) 20:22:50.18 ID:sVL1b+qg0
-
ハイビームにしてるアホが多すぎる
- 38 : 2023/03/28(火) 20:24:25.72 ID:W6+tVrPR0
-
いいな欲しい
- 41 : 2023/03/28(火) 20:25:53.96 ID:mV2nvimb0
-
こんなのB4Cくらいしか使わないよ
- 42 : 2023/03/28(火) 20:25:58.54 ID:5P+nEWZi0
-
1日で失くしそう
- 43 : 2023/03/28(火) 20:26:45.22 ID:6d4rtXymM
-
充電いらずになったら便利そうだけどね
普通のチャリライトですら充電が面倒で無灯火の人いるくらいだし
- 45 : 2023/03/28(火) 20:28:07.47 ID:TU7Jz6u00
-
自転車の両脇にラインを描くライトがあったやん
- 51 : 2023/03/28(火) 20:29:54.68 ID:6d4rtXymM
-
>>45
レーザーちょい知ってればネタ製品だと分かる - 46 : 2023/03/28(火) 20:28:19.26 ID:kYIfXkZB0
-
いいけど気付いた時には無くなってそう
- 48 : 2023/03/28(火) 20:28:48.36 ID:DqWm6GRF0
-
だから何時間もつんだよ
- 49 : 2023/03/28(火) 20:29:19.32 ID:OLZxD+YVr
-
赤だけでいいから欲しい
二つで2000円くらい? - 50 : 2023/03/28(火) 20:29:22.11 ID:HxSsc82C0
-
これ毎回外さないと取られるわ
- 52 : 2023/03/28(火) 20:30:27.09 ID:y9A4fQaD0
-
1000円台でフレームに付ける点滅のLedあるだろ
ウチはベビーカーに付けてたわ - 54 : 2023/03/28(火) 20:31:54.01 ID:16dcB2s/0
-
ペダルの回転で発電できないの?
- 55 : 2023/03/28(火) 20:32:41.19 ID:Jmd5hn75r
-
めっちゃ欲しいと思ったけど174$も出せないっす
- 57 : 2023/03/28(火) 20:33:12.28 ID:X4hSu9Uh0
-
ホイールとかやたらピカピッカさせてるクロスもどきってまだあるのかな中学生くらいのが乗ってるの一回しか見たことないけど
- 60 : 2023/03/28(火) 20:41:17.24 ID:6d4rtXymM
-
反射ベストは着たほうがいいよ
だいたいなぜかトンネルで遭遇するロードって黒づくめのウェア着てる
あれかなり見つけるまでに距離に差が出る
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680001817
コメント