- 1 : 2022/04/24(日) 08:24:05.66 ID:JhXAA+Sq0
-
『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン(DS9)』の司令官ベンジャミン・シスコが1/6スケールで可動フィギュア化!『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン(DS9)』より、DS9の
司令官ベンジャミン・シスコが1/6スケールのアクションフィギュアになって登場! - 2 : 2022/04/24(日) 08:27:22.73 ID:OU5cq48c0
-
ds9はやっぱクアークだな
シスコは魅力薄い - 3 : 2022/04/24(日) 08:28:31.83 ID:m7gbWo8b0
-
VOYは悪魔艦長が揉め事を悪化させて逃げる話だぞ
- 4 : 2022/04/24(日) 08:28:56.08 ID:bqsApGQm0
-
なんか副艦のスケみたいな露骨な娼婦いなかった?
- 5 : 2022/04/24(日) 08:29:13.40 ID:/xzxwp4O0
-
ds9はジャッジア見る為だけに見てたわ
- 6 : 2022/04/24(日) 08:30:03.28 ID:KjZDB6t80
-
いつも思うが何でジャージ着てんだ
- 15 : 2022/04/24(日) 08:40:35.15 ID:aBBTRYMT0
-
>>6
あの服が防御シールドも張ってて最強だから - 7 : 2022/04/24(日) 08:30:14.84 ID:fErUh/xf0
-
スターゲートこそ至高
- 8 : 2022/04/24(日) 08:31:01.25 ID:ag/utcn50
-
ピカード3はよ!
- 9 : 2022/04/24(日) 08:31:38.30 ID:GZekAh7TM
-
VOYは艦長のアレなところも含めて面白かったぞ
- 10 : 2022/04/24(日) 08:34:47.18 ID:BHDDJNDH0
-
ヴォイジャーしか見てないけど面白かった
セブンオブナインとニーリックスが好きだった - 13 : 2022/04/24(日) 08:40:07.12 ID:LLAtdcpJ0
-
VOY好きならもれなくピカード観ろ
DSCはNetflixで観られなくなって悲しい…
パイクの新シリーズもクソ面白そうだけど国内配信望み薄かな - 14 : 2022/04/24(日) 08:40:17.51 ID:0mvXEd7u0
-
犬船長シリーズ以外は好き
- 16 : 2022/04/24(日) 08:42:16.29 ID:LLAtdcpJ0
-
ディスカバリー面白いじゃん
まあS3は控えめに言ってクソだったが
ピカードS2は今のところ展開遅過ぎて微妙だがS1は最高傑作レベル - 17 : 2022/04/24(日) 08:43:15.83 ID:8JKzVU5Sd
-
数年ぶりに超時空惑星カターン観たら死ぬほど泣いた
- 19 : 2022/04/24(日) 08:45:50.79 ID:LLAtdcpJ0
-
新しいアニメも観たいんだが無理なんかな…
デルタ宇宙域が舞台でジェインウェイのホログラムがセンセーみたいな感じなんだっけ? - 20 : 2022/04/24(日) 08:47:41.36 ID:P/pSyaIn0
-
セブンのおっぱいは?
- 21 : 2022/04/24(日) 08:50:10.80 ID:iTMYrDsFM
-
voy
ホログラムがー!ワープコアがー!ジェルパックがー!慣性制動機がー!
そしてパラレルワールドの自分自身が犠牲になって解決しました - 24 : 2022/04/24(日) 08:59:16.25 ID:ThxOu9sO0
-
だいたいデータとセブンオブナインがなんとかする感じだった気がする
- 25 : 2022/04/24(日) 09:00:39.37 ID:aBBTRYMT0
-
データはブクブク
ライカーは力士
他の女性陣も老婆の中でセブンは美貌を保ってるね
- 26 : 2022/04/24(日) 09:00:50.86 ID:Hvma3Q+80
-
( ^ん^)< Y3-90!
- 27 : 2022/04/24(日) 09:08:00.82 ID:tYkqZSJXp
-
ブリッジに見知らぬモブ船員がいると
転送してきたボーグかグリンゴンに殺されるフラグだよな - 28 : 2022/04/24(日) 09:11:59.16 ID:v0g8uMnCr
-
ワープ航法発明以降の時代もハゲが克服されてない絶望感は異常
- 29 : 2022/04/24(日) 09:14:16.20 ID:tYkqZSJXp
-
ハゲだからピカードって酷いネーミングセンスだよなアメップって
- 30 : 2022/04/24(日) 09:14:27.90 ID:/dXZ0S+E0
-
カーク船長は殴り合いで解決しすぎだけどある意味正しい
- 31 : 2022/04/24(日) 09:23:04.49 ID:/5ss5ezR0
-
アマゾンのピカード、
何でデータが年取って太ってるんだよ!!
と怒って1話で見るの止めた - 33 : 2022/04/24(日) 09:38:32.19 ID:aBBTRYMT0
-
>>31
一応、人間のように加齢はする設定だろうけど
あのブクブクはひでーわなスカンクとあだ名されてた教授時代のデータはどこに行ったんだ
- 32 : 2022/04/24(日) 09:34:24.93 ID:536yfxna0
-
DS9、途中まで良かったけどアメリカ人向けに戦争初めてからつまんなくなった
ボイジャーは全編にわたって良いと思うけど
スタートレックってTNG以外はつまらんよな。 毎回事件解決するのが同じ人だし。

コメント