火災報知器の電池交換で9ヶ月間で3000万円を売り上げた兄弟逮捕。普通に会社建てて真面目にやれば儲かるんじゃね

サムネイル
1 : 2023/09/04(月) 17:40:06.27 ID:+o0HCr+K0

「火災報知器の電池交換」 中古品と交換 兄弟ら5人を詐欺容疑で逮捕 約3500万円売り上げか

9/4(月) 16:37配信

訪問販売で火災警報器の電池交換を迫り、高齢者などから現金をだまし取ったなどとして、20代の兄弟ら5人が逮捕されました。

詐欺などの疑いで逮捕されたのは大阪市中央区の職業不詳・野崎永遠(とわ)容疑者(25)と
弟の宇宙(そら)容疑者(24)ら20代の男女あわせて5人です。

野崎容疑者らはことし1月下旬、大阪市内の住宅を訪問し、火災報知器の電池を交換する際に新品の電池と交換すると言いながら、
中古の電池と交換するなどして男女4人からあわせて現金2万200円をだまし取った疑いが持たれています。

警察によると被害者13人から提供を受けた25個の電池を調べてみると、全て中古電池だったということです。

また容疑者らのスマートフォンには2022年8月から2023年5月の間でのべ1500人、
約3500万円の売り上げが記録されていたということです。

警察は5人の認否を明らかにしていません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90bae5bcf73b1041b26128abb7404975edf7dbcb

2 : 2023/09/04(月) 17:41:05.04 ID:HvuSnMof0
ようやっとる
3 : 2023/09/04(月) 17:41:17.38 ID:ObEhJ0Eo0
火災報知器って一個3000円とかだよな
マジで真面目にやったらもうかんじゃね
4 : 2023/09/04(月) 17:41:32.11 ID:Gi18jJOF0
電池なんかいくらもしないだろ
5 : 2023/09/04(月) 17:41:42.80 ID:FN3fVXhE0
真面目にやれば普通に儲かったろこれ
6 : 2023/09/04(月) 17:42:16.52 ID:+pTgzIqs0
とととととと永遠wwwwwwwwwwwwwww
8 : 2023/09/04(月) 17:43:11.11 ID:AnHxjjam0
天下り受け入れてればセーフだった
9 : 2023/09/04(月) 17:43:35.15 ID:LVfCk5bkd
結構勤勉やん
11 : 2023/09/04(月) 17:44:17.21 ID:C9VGqtbc0
プリンターの互換インクみたいなもんか
12 : 2023/09/04(月) 17:44:36.28 ID:cvYTZV85M
1個5000円とかでやれば利益出るな
13 : 2023/09/04(月) 17:45:34.10 ID:pEgQZ1WS0
そういや付けっぱなしだけど何年保つんだ
22 : 2023/09/04(月) 17:50:20.93 ID:UhYwAwfX0
>>13
そういや期限切れたから変えに来てって東京ガスに電話したのに音沙汰ねえわ
32 : 2023/09/04(月) 17:56:24.69 ID:h8YVf+6V0
>>22
ガス屋はガス警報器だろ
火災報知器のこと言われても知らんがなでスルーされてんじゃね
14 : 2023/09/04(月) 17:45:59.01 ID:o6jws0Es0
目の付け所はいい
16 : 2023/09/04(月) 17:46:38.20 ID:Gi18jJOF0
どのタイミングで「この火災報知器の電池新品じゃない」って気づくんだ?
34 : 2023/09/04(月) 18:01:13.61 ID:TUdzLgk1F
>>16
わからなくなるから、設置日マジックで書いておく。年末にチェックして、すぎてたら交換。
18 : 2023/09/04(月) 17:47:12.18 ID:z9TBUD6N0
ビッグモーターならセーフなのに
19 : 2023/09/04(月) 17:48:05.00 ID:bWPFqWZZ0
親はガンダムか何かのファンなのか?
20 : 2023/09/04(月) 17:49:41.15 ID:1wyVAjw90
設備士 乙4持ってんの?
21 : 2023/09/04(月) 17:49:53.03 ID:hXOWO4QIM
真面目にやって五千円くらいでやれば年寄りには需要があるだろ
23 : 2023/09/04(月) 17:50:39.04 ID:IuaQw0lY0
最初だけ新品であとは前の客の電池をってやればそっから無限ループ完成だな
24 : 2023/09/04(月) 17:50:40.60 ID:4nUVRI9G0
これってあかんの?
俺の車の故障も中古部品で修理してもらって50万くらいなのが25万で済んだんだが
25 : 2023/09/04(月) 17:51:47.83 ID:VZhmYWIc0
消防署のほうから来ました
26 : 2023/09/04(月) 17:51:59.67 ID:vtAvB5D3M
外した電池を次の家に取り付けてたんだろうな
無駄がない
27 : 2023/09/04(月) 17:52:15.74 ID:mkUcf+I00
テスターで調べるのならいいのでは
28 : 2023/09/04(月) 17:52:49.16 ID:iY9f8ibfM
新品の電池でも使ってるから中古じゃね
何見て中古と断定したんだ
31 : 2023/09/04(月) 17:55:45.03 ID:4nUVRI9G0
>>28
確かに。別件逮捕っぽくて怖いよな~
新品か中古かなんて定義ないしな。。。ぶっちゃけ新車だって500kmくらい走行あるんで中古だしね
35 : 2023/09/04(月) 18:03:08.93 ID:YPC+9BXrr
>>31
普通に押し売りとかだろ
新品じゃなかったで逮捕されるならビッグモーターはどうなるんだよ
29 : 2023/09/04(月) 17:53:16.00 ID:8pOW/S6Cd
行動的なDQNは怖い
数年後には違う事でまた儲けてそう
30 : 2023/09/04(月) 17:55:14.85 ID:mtKvmXq7a
またZ世代のゴミかよ。殺処分しろよクソの役にもたたねえんだし
33 : 2023/09/04(月) 17:59:56.14 ID:uLEwka4u0
新品電池なら通報なかっただろうに馬鹿だな
作業料なんて警察は何も言えないからな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1693816806

コメント

タイトルとURLをコピーしました