千葉や静岡のコウモリから新型コロナ近縁のウイルス発見

サムネイル
1 : 2023/03/28(火) 17:38:46.02 ID:IuNAykJ0M

千葉や静岡のコウモリから新型コロナ近縁のウイルス ヒトはうつらず:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3W6DGHR3SPLBJ00B.html

2 : 2023/03/28(火) 17:39:19.75 ID:JUfBGZ090
緊急事態宣言くるー
4 : 2023/03/28(火) 17:39:47.26 ID:7aB2r9/+a
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
5 : 2023/03/28(火) 17:40:06.83 ID:H4D3XEgx0
まさかの日本起源w
7 : 2023/03/28(火) 17:41:00.08 ID:xAcpsv4G0
武漢ウィルスタヌキとか言ってなかった🥺
8 : 2023/03/28(火) 17:41:37.42 ID:A+09Y0Hh0
人には伝染らず
変異したら怖いけどそんなもんいっぱいあんじゃね?
10 : 2023/03/28(火) 17:43:27.09 ID:/Cwgyfml0
ワクチンに利用できないかな
11 : 2023/03/28(火) 17:46:27.70 ID:u/1ydm6M0
あいつら哺乳類だもんな一応
12 : 2023/03/28(火) 17:46:44.80 ID:mk/NTH7SM
去年の秋1ヶ月くらい家開けてて帰ってきたら風呂の換気扇の下が黒いフンだらけでネズミかと思って心の底から震えてたら小さいコウモリが換気扇に入り込んで巣を作る事がよくあるって不動産屋に言われた
コウモリ見たこと無いけどいるんだな
大都会埼玉免許センター市
13 : 2023/03/28(火) 17:47:08.06 ID:B+kfqBEb0
ぎゃあああ
14 : 2023/03/28(火) 17:47:37.94 ID:7aB2r9/+a
てか千葉にコウモリいたんだ
18 : 2023/03/28(火) 17:52:48.91 ID:rK+MPbSn0
>>14
いないとこなんてないぞ
夕方草むらの上に飛んでる鳥みてぇなのよく見ると全部コウモリ
19 : 2023/03/28(火) 17:54:03.55 ID:EG/Rd3OY0
>>14
コウモリなんて山奥から都会までどこにでもいるぞ
15 : 2023/03/28(火) 17:49:06.24 ID:JyxLU+qx0
世界に80億人も人間がいたらいつどこでヤバイものを拾ってきたとしてもおかしくはない
今回は中国がやらかしたが同様のことがまた世界のどこで起こるかわからん
リスクが未知な以上過大評価してパニックが起こるのも不可避だろうしな
16 : 2023/03/28(火) 17:50:14.23 ID:qm9x5+Xqd
まさかのジャップウイルスとは
17 : 2023/03/28(火) 17:51:33.47 ID:tRUPqVJeM
そーいや30年くらい前はたくさんいて捕まえたりしてたが最近めっきり見なくなったな
20 : 2023/03/28(火) 17:55:06.49 ID:+uUHuy8P0
うちに居る地域猫ちゃんがたまにコウモリ狩ってくるんだが
22 : 2023/03/28(火) 17:56:12.59 ID:Lh8drGK00
>>1
たしかコロナ2019もうつらないって当初言われてたな
23 : 2023/03/28(火) 18:00:17.09 ID:1gFD6HA+0
ファクターXの正体
24 : 2023/03/28(火) 18:00:41.53 ID:+Py3SfOm0
まずはXBB派生株、CH.1系統、人に感染し始めた鳥インフル、その後にNewコロナだろうな
数十年は感染症の時代だからさっさと腹を括ったほうがいいぞ
26 : 2023/03/28(火) 18:04:01.12 ID:OOjS8V7cM
万が一中国が証拠ねつ造のためにやったんなら、本当に怖い。
27 : 2023/03/28(火) 18:06:40.79 ID:XRRmRKZH0
日本由来だったら日本人の重症化酷くなるとか可能性は残ってるん?
29 : 2023/03/28(火) 18:13:38.30 ID:qYvSj02rp
>>27
逆に日本人はなれてて耐性があるみたいな方向もありえる
28 : 2023/03/28(火) 18:07:44.50 ID:RpIR21mL0
>新型コロナとの一致率は約80%
ほぼ別物だろw
30 : 2023/03/28(火) 18:15:42.82 ID:fkNuz7Re0
世界中のコウモリがコロナウィルスを持ってるよ
自然宿主だから
31 : 2023/03/28(火) 18:16:13.31 ID:HP0kyP3i0
ヒトはうつらず←感想ですよね
32 : 2023/03/28(火) 18:28:11.41 ID:yuo30lK40
今の季節は家がコウモリに包囲されるわ
まじで万単位のコウモリが見えるレベル
33 : 2023/03/28(火) 18:31:56.21 ID:HLssdZNMa
サーズもコウモリから来てたんだっけ
コウモリってなんでそんなウイルス溜め込んでんだよ
34 : 2023/03/28(火) 18:32:10.29 ID:HJS3GhMP0
ジャップはカラスの生肉を食うからな
蝙蝠だって分からんぞ
35 : 2023/03/28(火) 18:34:06.79 ID:za5tLUjJr
最近プライムで見たコンディションて映画が
コウモリ→豚→中華料理→旅行客→アメリカ
という感じにウイルスを運んでた2011年の作品
36 : 2023/03/28(火) 18:34:16.08 ID:IkiRP8xHa
雀も食べるしな
日本人は椅子以外は何でも食べる
37 : 2023/03/28(火) 18:39:55.06 ID:p4qgEl65M
手入れされてない空家とかコウモリとか動物の巣になってるトコありそう

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679992726

コメント

タイトルとURLをコピーしました