地震

サムネイル
1 : 2023/03/28(火) 18:19:26.06 ID:rjoK/+zd0
2 : 2023/03/28(火) 18:19:40.01 ID:I86D1qJd0
おせーよ
3 : 2023/03/28(火) 18:19:48.03 ID:zW9r31pJ0
こっち北海道
めっちゃでけぇ
5 : 2023/03/28(火) 18:19:48.15 ID:B+kfqBEb0
田舎かよ
8 : 2023/03/28(火) 18:19:54.67 ID:obSPiuP70
震度4くらいあったな
10 : 2023/03/28(火) 18:20:02.09 ID:xneR1ylAM
でかい
ちょっと身構えた
11 : 2023/03/28(火) 18:20:02.52 ID:qSONHcXv0
函館結構揺れてる
12 : 2023/03/28(火) 18:20:03.21 ID:Ff4QFYlS0
キジがケンケン鳴いてる
14 : 2023/03/28(火) 18:20:06.41 ID:Aumz6nX50
わりと揺れた
17 : 2023/03/28(火) 18:20:15.20 ID:ldiwQ1DK0
なんか揺れたの
18 : 2023/03/28(火) 18:20:15.61 ID:33bqasH7M
やーやーなの
19 : 2023/03/28(火) 18:20:17.26 ID:5lYjDipt0
とんぼ
20 : 2023/03/28(火) 18:20:18.18 ID:soiP8C3k0
もうだめだああああああああああ
21 : 2023/03/28(火) 18:20:18.42 ID:iVtlRN48d
地震なんてないよ!
22 : 2023/03/28(火) 18:20:18.98 ID:HKZoy3Np0
結構でかい!
23 : 2023/03/28(火) 18:20:22.62 ID:nRYJJd3+a
いきなりズドンとくるのは久しぶりだわ
24 : 2023/03/28(火) 18:20:25.75 ID:MX9knDSM0
札幌そーとー揺れとる

怖い

25 : 2023/03/28(火) 18:20:28.21 ID:gbYPEKQna
揺れてきた
26 : 2023/03/28(火) 18:20:28.91 ID:0DTT9Bc50
でけえびびる
27 : 2023/03/28(火) 18:20:32.33 ID:qd/UspNx0
札幌震度1か2くらい
29 : 2023/03/28(火) 18:20:33.86 ID:3KtqM+IE0
ものすごい遠いとこな感じの揺れ
30 : 2023/03/28(火) 18:20:35.33 ID:vpzzECWZ0
びっくりした
31 : 2023/03/28(火) 18:20:35.47 ID:Qi6Wpgpt0
最近ちょっと増えてきたか?
33 : 2023/03/28(火) 18:20:41.77 ID:pW4wcOTXa
また東北に大震災がくる予感
34 : 2023/03/28(火) 18:20:48.15 ID:OhYaoDgy0
なげーよ
35 : 2023/03/28(火) 18:20:50.03 ID:33bqasH7M
札幌震度2~3くらいか
36 : 2023/03/28(火) 18:20:50.09 ID:IDRZ6y2d0
もうおしまいだよ
37 : 2023/03/28(火) 18:20:55.37 ID:Y463T12G0
このへんいつも揺れてんな
38 : 2023/03/28(火) 18:20:56.23 ID:Og3zL0QV0
なんだ東北か
39 : 2023/03/28(火) 18:20:58.20 ID:Kb8HgHgx0
嫌な感じの揺れは久々
40 : 2023/03/28(火) 18:21:04.25 ID:EILk1WYP0
どこいな
41 : 2023/03/28(火) 18:21:06.69 ID:0DTT9Bc50
札幌結構揺れた
胆振のトラウマ思い出すわ
42 : 2023/03/28(火) 18:21:08.47 ID:qT0v9j/Q0
道北まったくゆれてねー
43 : 2023/03/28(火) 18:21:09.73 ID:zW9r31pJ0
函館でかかったわ
ちょっとビビっちゃった
44 : 2023/03/28(火) 18:21:10.79 ID:kb16G9/X0
ド田舎の地震とか需要ないよ
45 : 2023/03/28(火) 18:21:13.20 ID:dKyoLdshM
でけえええええ
46 : 2023/03/28(火) 18:21:13.49 ID:JbTE4vIoa
3.11の割れ残りっぽい領域
47 : 2023/03/28(火) 18:21:16.08 ID:lDptP8Iz0
びびった
48 : 2023/03/28(火) 18:21:17.29 ID:hieVAL4K0
少し揺れてたわ
もっと大きいの来いよ
50 : 2023/03/28(火) 18:21:23.83 ID:aBEqoZb/0
自分の身よりも積んであるゲームソフトが崩れないように抑えに行った
51 : 2023/03/28(火) 18:21:24.90 ID:Rv7GbZAbr
広いね
52 : 2023/03/28(火) 18:21:24.97 ID:ZlmU7x91a
ズドンって来た😨
53 : 2023/03/28(火) 18:21:26.71 ID:wQ/o/eMDa
珍しいところだな
55 : 2023/03/28(火) 18:21:27.55 ID:abSPR8qf0
戦争に備えて水と食料山ほどあるわ
いつでも来い
56 : 2023/03/28(火) 18:21:30.01 ID:XBdpDtlj0
震度4か
59 : 2023/03/28(火) 18:21:33.81 ID:Ff4QFYlS0
地震来る直前から
近所のキジが騒ぐので、わかりやすい
61 : 2023/03/28(火) 18:21:39.70 ID:Lh8drGK00
でけええ
62 : 2023/03/28(火) 18:21:40.90 ID:Erb7xYL40
M6って結構デカいな
63 : 2023/03/28(火) 18:21:41.03 ID:KNn3gGhN0
札幌デカすぎ
64 : 2023/03/28(火) 18:21:43.55 ID:hkbV2gkQ0
どこの田舎だよ東京揺れてないんだけど?
65 : 2023/03/28(火) 18:21:45.11 ID:2Rd6cn87M
ユッサユッサって揺れたぞ
66 : 2023/03/28(火) 18:21:45.12 ID:DtcEFqo50
札幌揺れ大きいし長かったぞ
67 : 2023/03/28(火) 18:21:45.86 ID:BCwwYVmH0
暖かくなって緩んできたか
68 : 2023/03/28(火) 18:21:46.66 ID:zvoHpqyn0
どこの大都会だよ
70 : 2023/03/28(火) 18:21:56.10 ID:EU4bWhti0
札幌2.5くらいだな
最近多いわ
71 : 2023/03/28(火) 18:21:57.09 ID:Nijo6CXdM
奢り鉛筆の言語道断です
72 : 2023/03/28(火) 18:21:58.65 ID:ecj1qq/v0
めっちゃ揺れたけど一瞬やったぞ
73 : 2023/03/28(火) 18:22:02.59 ID:N3J+y8rB0
おぱーいめっちゃ揺れてるwww
74 : 2023/03/28(火) 18:22:02.79 ID:fB0G7XU90
トンキン揺れてない?
75 : 2023/03/28(火) 18:22:05.81 ID:LZTwbrqSM
これがだんだん南下してきたりするんだろ
76 : 2023/03/28(火) 18:22:07.25 ID:33bqasH7M
本棚がミシッといったんでちょっとヤバかった
適当に積んでる本があるんで
77 : 2023/03/28(火) 18:22:09.41 ID:5CeMo+Af0
津波ありそうか?4やん
78 : 2023/03/28(火) 18:22:11.21 ID:Kb8HgHgx0
ほんとユッサユッサだったな
79 : 2023/03/28(火) 18:22:12.48 ID:T4z5nb6x0
そこそこ揺れたときはこれが前震だったらやべーなって毎回思って数分間はドキドキする
80 : 2023/03/28(火) 18:22:20.72 ID:3A5VFnd20
横浜も揺れた気がする
深発地震かな
81 : 2023/03/28(火) 18:22:24.85 ID:KNn3gGhN0
広範囲だなアウターライズ地震か?
82 : 2023/03/28(火) 18:22:25.94 ID:Eb7opgPp0
田舎とかどこの地震だよ🤪
83 : 2023/03/28(火) 18:22:36.89 ID:FPBVfldqa
皆さん地震の方は大丈夫でしたか?
84 : 2023/03/28(火) 18:22:37.64 ID:YV7dAqEt0
なかなかのMだな
85 : 2023/03/28(火) 18:22:47.39 ID:+Eh+wTTW0
M6クラス久しぶりだな
86 : 2023/03/28(火) 18:22:51.19 ID:+02MUuIU0
札幌は震度1くらいか
いつも俺が風呂に入る直前全裸の時に地震が来る。震度6弱のときもそうだった
87 : 2023/03/28(火) 18:23:00.13 ID:z4+vg9vr0
長かったな
@札幌
88 : 2023/03/28(火) 18:23:01.29 ID:n7AoH1LG0
北海道かと思ったら青森か
89 : 2023/03/28(火) 18:23:08.13 ID:EFaFsE8a0
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、津軽から自宅のある札幌まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

100 : 2023/03/28(火) 18:24:02.17 ID:Mcd+LtDv0
>>89
砂糖の徒歩力
105 : 2023/03/28(火) 18:24:36.59 ID:tkDUjzHVM
>>89
徒歩とは
90 : 2023/03/28(火) 18:23:08.66 ID:0egE8Fzf0
アウターライズじゃねえの
91 : 2023/03/28(火) 18:23:10.35 ID:Fg5eNop50
自分で考えろって言ってるじゃないか
92 : 2023/03/28(火) 18:23:13.31 ID:l5Xhzl8E0
そこかよ
南海動けよ
93 : 2023/03/28(火) 18:23:18.46 ID:Mcd+LtDv0
どこいなw
94 : 2023/03/28(火) 18:23:25.89 ID:s7i/o3L9a
札幌揺れた
95 : 2023/03/28(火) 18:23:27.84 ID:DtcEFqo50
震源ずいぶん沖合だな
96 : 2023/03/28(火) 18:23:34.74 ID:BgzwQ86s0
千葉遅れて揺れた?
118 : 2023/03/28(火) 18:27:07.26 ID:5qgeqfC10
>>96
千葉だけど全く揺れてないぞ
97 : 2023/03/28(火) 18:23:35.48 ID:/51HUxkh0
場所が良くない

いわゆる青森東方沖
大地震が予測されてる場所

98 : 2023/03/28(火) 18:23:38.43 ID:pDX+6KTZa
試される大地
99 : 2023/03/28(火) 18:23:43.39 ID:kCbgbC+V0
よかった。 政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
103 : 2023/03/28(火) 18:24:26.46 ID:BaNOl/oI0
震度3かまぁまぁだな
106 : 2023/03/28(火) 18:24:37.21 ID:BHt1dcum0
なんでピンポイントのとこに原発建てるんだよ
107 : 2023/03/28(火) 18:24:54.15 ID:5qgeqfC10
どこいな
まじで
108 : 2023/03/28(火) 18:25:15.72 ID:gxPHmspi0
太陽と月が311の時とほぼ同じ位置になるのが27日だったらしい。
109 : 2023/03/28(火) 18:25:32.19 ID:aKfw4wiUr
かっぺかよ
どうでもええ
110 : 2023/03/28(火) 18:25:33.25 ID:/51HUxkh0
釧路沖と青森東方沖が北海道周辺で起きる大地震想定の二大巨頭
112 : 2023/03/28(火) 18:25:57.99 ID:Ry9uwx3B0
帯広おるけど気づかんかった
揺れた?
113 : 2023/03/28(火) 18:26:03.92 ID:lztZElMlM
さっき風がないのに窓がガタガタ揺れたけどこれが原因か
鹿児島なんだけどな
桜島が噴火したのかと思ったよ
115 : 2023/03/28(火) 18:26:04.11 ID:n7AoH1LG0
震度4は今月4回目だな
117 : 2023/03/28(火) 18:26:34.32 ID:2Rd6cn87M
ユッサユッサってゆっくり大きく揺れたわ
こんな地震珍しい
119 : 2023/03/28(火) 18:27:18.21 ID:/51HUxkh0
>>117
プレート型の特徴
120 : 2023/03/28(火) 18:27:22.49 ID:Ylcwxwqh0
まぐろが暴れてんのか
121 : 2023/03/28(火) 18:27:58.87 ID:+02MUuIU0
こんなんで震度3くらいあったんか。お前らの家どんだけボロいん
122 : 2023/03/28(火) 18:28:23.17 ID:RdGcr3WN0
震度4なのになんでこんな伸びないの
123 : 2023/03/28(火) 18:28:53.87 ID:qT0v9j/Q0
>>122
カッペがいくら死のうがどーでもいいからでしょ
124 : 2023/03/28(火) 18:29:39.01 ID:z6dfLYIb0
どこの田舎だよ
125 : 2023/03/28(火) 18:31:26.86 ID:krWkdpvKd
まあまあスタンダード
129 : 2023/03/28(火) 18:36:16.39 ID:WxA3nO1b0
トンキンで震度4とかだとニュースも大騒ぎなのに
あっさり伝えただけでワロタ
133 : 2023/03/28(火) 18:42:11.26 ID:0dbKgbRj0
>>129
第三の都市函館で震度4なのに
アッサリだよ@北海道
130 : 2023/03/28(火) 18:37:30.07 ID:eIOOOuKc0
東南海地震くるくる詐欺
131 : 2023/03/28(火) 18:38:53.14 ID:9H0jjKpg0
やっぱ地震か
132 : 2023/03/28(火) 18:41:41.64 ID:b6SthOtEa
ぎゃあああああああー

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679995166

コメント

タイトルとURLをコピーしました