【乞食速報】かつやがカツ丼など人気の4品が150円引11日まで実施

1 : 2021/07/04(日) 06:40:56.59 ID:HOXTGnvrM

とんかつ専門店「かつや」の全力応援祭が7月2日スタート! カツ丼、おろしかつ定食など人気の4品が150円引に!

とんかつ専門店「かつや」は7月2~11日の10日間、「全力応援祭」を開催します。定番メニューを含む人気の4品がどれでも150円引きになりますよ! 気になる対象商品は……。

カツ丼(竹)120gロース
かつやの定番メニューの「カツ丼(竹)120gロース」。通常価格650円(税込715円)が、全力応援祭価格で500円(税込550円)になります。

ロースカツ定食 120gロース <ごはん・とん汁(小)付>
120gのロースかつに、ごはんととん汁(小)がついたお得なセット。通常価格690円(税込759円)が、全力応援祭価格540円(税込594円)と、さらにお得になります。

おろしカツ定食 120gロース <ごはん・とん汁(小)付>
ロースカツをさっぱりと食べたいなら、おろしカツ定食でしょう。通常価格790円(税込869円)が、全力応援祭価格640円(税込704円)に。

カツカレー(竹) 120gロース
120gのロースカツにカレーの組み合わせで、ボリュームたっぷり。通常価格790円(税込869円)ですが、全力応援祭価格640円(税込704円)になります。

対象店舗は一部店舗除く国内の「かつや」で、お弁当に関しては全力応援済価格の対象になりますが、とん汁は付きません。デリバリーは全力応援祭価格の対象外になります。また、全力応援祭期間中「カツ丼(竹)」「ロースカツ定食」「おろしカツ定食」「カツカレー(竹)」は、割引券の併用はできません。

ネット予約実施店舗では、「事前予約&決済」をすることで、待たずに便利なテイクアウトが可能です。このような便利なシステムを使ったりするのも良さそうですよね。今回の全力応援祭によって150円も値引きになる人気の4品。どれを注文しようかなと迷ってしまいそうですね。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20463156/

2 : 2021/07/04(日) 06:41:12.14 ID:HOXTGnvrM

カツ丼(竹)120gロース
レス2番の画像サムネイル

ロースカツ定食 120gロース <ごはん・とん汁(小)付>
レス2番の画像サムネイル

おろしカツ定食 120gロース <ごはん・とん汁(小)付>
レス2番の画像サムネイル
カツカレー(竹) 120gロース
レス2番の画像サムネイル

3 : 2021/07/04(日) 06:41:33.74 ID:NwGdmrcw0
不味いンだわ
4 : 2021/07/04(日) 06:43:05.93 ID:N6l8v6NXM
ここのカツカレーうまい?
9 : 2021/07/04(日) 06:45:49.00 ID:HOXTGnvrM
>>4
松屋やすき家のカレーとは系統が違うけどおいしいよ
ホテルのカレーとか欧州カレーっぽい感じ
5 : 2021/07/04(日) 06:43:16.63 ID:RJwmH0acF
胃の調子がおかしくなる
6 : 2021/07/04(日) 06:43:18.09 ID:qAyxDbyr0
デブモジさんて
トンカツ120gじゃ
足りんだろ
11 : 2021/07/04(日) 06:46:52.77 ID:PTG5L4dP0
>>6
カツカレーもせっとで!
25 : 2021/07/04(日) 07:00:03.48 ID:ae6ZCa3C0
>>6
せやな。
ご飯大盛り無料にもしてほしいでぶ。
33 : 2021/07/04(日) 07:15:44.50 ID:7+woByS70
>>6
2つ食べればいいじゃん
カツ丼とカツカレーとか
7 : 2021/07/04(日) 06:45:12.44 ID:hQaAJmtx0
かつや遠いんだわ
15 : 2021/07/04(日) 06:49:57.85 ID:GJ1GRIiK0
>>7
注文忘れるしな。
生焼けだったり最悪だよ
8 : 2021/07/04(日) 06:45:22.95 ID:LfrsYluN0
竹にするとご飯足りないんだが
カツカレーのカレーって辛い?
10 : 2021/07/04(日) 06:46:01.44 ID:D0qsnpYB0
梅を値引きしろ
12 : 2021/07/04(日) 06:47:34.48 ID:RxsAlR4Ba
150円引きってなかなかだよな
コンビニとか何十円引きって毎回意味の分からんキャンペーンしてるけどさ🤔
13 : 2021/07/04(日) 06:49:09.04 ID:qwFeSrEzM
ここいつも混んでるから困る
14 : 2021/07/04(日) 06:49:55.54 ID:kyT87m7D0
ここはカツの味が薄い
カツ丼のタレで誤魔化してるって感じ
17 : 2021/07/04(日) 06:52:56.49 ID:WYxGl7H30
>>14
揚げ油が好きなのね
35 : 2021/07/04(日) 07:18:32.92 ID:N7OJr7Dt0
>>14
昔と味が変わったような気がする
16 : 2021/07/04(日) 06:50:03.60 ID:8JDrRFcl0
150円引き来たか
今晩行くかな
18 : 2021/07/04(日) 06:53:29.01 ID:2oJlRi8Yd
とん汁定食が大好きな俺には恩恵なし
19 : 2021/07/04(日) 06:53:46.43 ID:0Phw08tE0
カツカレーはやめとけ
20 : 2021/07/04(日) 06:54:46.85 ID:n1Q337f00
100円券使えないから大して得じゃないぞ
26 : 2021/07/04(日) 07:01:21.69 ID:RqD58RvL0
>>20
まじか!?じゃー行かないわ
21 : 2021/07/04(日) 06:55:53.78 ID:Xqe1dNSk0
実質50円割引定期
22 : 2021/07/04(日) 06:56:19.32 ID:IbM4hrcgC
糞みたいな油使ってそう
23 : 2021/07/04(日) 06:57:12.02 ID:2DUzJPQap
まじで味が店による
なんでチェーン店なのに違うんだろう
不味いところは食えたもんじゃない
24 : 2021/07/04(日) 06:59:34.28 ID:pHBw4OwF0
税抜き価格からねびいているから実質65円割引定期
27 : 2021/07/04(日) 07:03:34.14 ID:v25m0Zitd
これでも利益出るのか
28 : 2021/07/04(日) 07:06:41.73 ID:+gbE0Qww0
>>484
店で食うなら定食だけど混んでるし持ち帰りで一番保管しやすいのがカツカレーなんだよな
あと意外と普通のカツ丼は味が安定しない
29 : 2021/07/04(日) 07:08:02.95 ID:l1PsAIjO0
カツカレーは結構ボリュームあるな カツ丼竹と豚汁も食って満足
30 : 2021/07/04(日) 07:10:06.29 ID:PQlnm/tm0
速報とは
31 : 2021/07/04(日) 07:14:35.92 ID:BC9Jkwsc0
100円割引券使えないからお得感感じない
ちなみに100円割引券と株主優待は併用できるん?
32 : 2021/07/04(日) 07:14:55.05 ID:IFsyv+7Z0
( ´)ん(` )「胃もたれする…」
↑これがわからない
34 : 2021/07/04(日) 07:18:22.38 ID:/QLlBS2ma
12月の500円セールにカツカレーも入るからここはおろし定食にしとくか

コメント

タイトルとURLをコピーしました