給料の控除で6万引かれてんだけどこんなもん?

1 : 2022/10/25(火) 21:33:41.26 ID:aHWHoctd0

2で

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a9d8d0a5f03b40ceadf49076324047cda6aa93e
れいわ山本太郎代表、立民と維新の共闘に「最悪の悪魔合体」「地獄しかない」

2 : 2022/10/25(火) 21:34:26.51 ID:aHWHoctd0
ソース
レス2番のサムネイル画像
>>1
3 : 2022/10/25(火) 21:34:33.47 ID:aHWHoctd0
どう?
4 : 2022/10/25(火) 21:34:41.67 ID:7Yu1z2Wa0
低おちんぎんならそんなもん
5 : 2022/10/25(火) 21:34:59.42 ID:aHWHoctd0
みんなもこんなに引かれてるの?
6 : 2022/10/25(火) 21:35:09.03 ID:OTu8LBHf0
中抜き
7 : 2022/10/25(火) 21:35:20.04 ID:Rk2tyfAL0
12万ぐらい引かれてる
8 : 2022/10/25(火) 21:35:21.59 ID:aHWHoctd0
怖いよ。。。
9 : 2022/10/25(火) 21:35:31.14 ID:rroAjlzD0
ジャップランドに課金してんの
10 : 2022/10/25(火) 21:35:47.40 ID:aHWHoctd0
異常だよこれ
11 : 2022/10/25(火) 21:35:55.75 ID:0oPlbU9V0
努力して額面増えても-20万や-30万されるから
意欲失せる
だから成長しない日本社会
12 : 2022/10/25(火) 21:36:15.96 ID:0DCpJNKh0
生命保険高い
13 : 2022/10/25(火) 21:36:39.41 ID:5dSJAeah0
20万近く引かれるんだが?
14 : 2022/10/25(火) 21:36:50.35 ID:GvJdPJ6G0
死んだらいくら貰えるんだよ
その生命保険
15 : 2022/10/25(火) 21:37:10.02 ID:H0E/dhOzp
収入低すぎやろw
頭バカそう
16 : 2022/10/25(火) 21:37:14.73 ID:gGiH6pSr0
俺も今年は毎月10万近く控除されてる
17 : 2022/10/25(火) 21:37:35.76 ID:H0E/dhOzp
よくこんな低収入のくせに税金に文句言ってるな
全く呆れるよ
呆れ果てた
18 : 2022/10/25(火) 21:37:37.17 ID:hcVqsnn00
安倍の取り分としては妥当
19 : 2022/10/25(火) 21:37:37.28 ID:eYtUFX+O0
もう終わりだよこの国
21 : 2022/10/25(火) 21:37:52.47 ID:H0E/dhOzp
>>19
終わってるのはパヨクの人生やろ
20 : 2022/10/25(火) 21:37:45.08 ID:5dSJAeah0
年収800万超えたあたりからアホらしくなって株式投資に注力してるわ
社内政治頑張って中間管理職どまりはコスパ悪い
22 : 2022/10/25(火) 21:38:08.21 ID:Lggcrgo50
生命保険って何?
誰のためにかけてんの?
お前独身じゃないの?
23 : 2022/10/25(火) 21:38:38.47 ID:H0E/dhOzp
>>22
会社のためやろ
死んだら会社に金でも入るんやろ
24 : 2022/10/25(火) 21:38:51.73 ID:yh9apSBH0
俺は10万引かれて新卒の頃の給料より少ないという馬鹿みたいなことになってんだわ
27 : 2022/10/25(火) 21:39:23.20 ID:H0E/dhOzp
>>24
税金が上がるより収入が上がらないってすげえ底辺のバカだなw
25 : 2022/10/25(火) 21:39:09.36 ID:CMOKXn9d0
天引きの生命保険1万ってなに?
31 : 2022/10/25(火) 21:39:55.84 ID:H0E/dhOzp
>>25
死んだら金がもらえるやつやろ
26 : 2022/10/25(火) 21:39:14.41 ID:6krttvmw0
高卒新人か!?と思ったら有給の数で絶句
東南アジアに出稼ぎしかないな 
もう終わりだよジャップは
28 : 2022/10/25(火) 21:39:42.96 ID:0HbddhiL0
ジャップランドのサブスク高すぎ
29 : 2022/10/25(火) 21:39:43.62 ID:Yy7yRNPH0
年金引きすぎなんだよなぁ
このクソカルト国家マジでイラつくわ
37 : 2022/10/25(火) 21:40:57.30 ID:H0E/dhOzp
>>29
おまえみたいな低収入からそんな引かれるわけないやん
だいたい厚生年金なら会社が半分出してるのに
そんな低収入がよく年金に文句言ってるよ
呆れ果てた
30 : 2022/10/25(火) 21:39:54.02 ID:7/bfs9mmd
ふるさと納税のおかげで控除少なくなったけど20万以上引かれてる🥺
39 : 2022/10/25(火) 21:41:26.81 ID:Y3uqO3SL0
>>30
くわしくふるさと!
32 : 2022/10/25(火) 21:40:03.30 ID:3DqjtdMH0
生命保険入ってるからな
33 : 2022/10/25(火) 21:40:14.51 ID:N39FsoZ00
>>1
総支給額23万ぐらいかな
34 : 2022/10/25(火) 21:40:43.89 ID:oFdojdhV0
いや普通に頭おかしいレベルで税負担増え続けてる

これと、水道電気ガスの軒並の値上げは、俺は共働きそれなりに稼ぎあるけどそれでも吸収難しいレベルになってる

40 : 2022/10/25(火) 21:41:34.73 ID:H0E/dhOzp
>>34
おまえみたいな底辺のバカ丸出しの名前がそんな税金引かれてるわけないやろ
名前だけで低収入なの丸出しのコテやんw
35 : 2022/10/25(火) 21:40:54.55 ID:Y3uqO3SL0
76,000円引かれて手取り22万
36 : 2022/10/25(火) 21:40:55.66 ID:VyZ8wRsr0
固定残業60時間でこれって
38 : 2022/10/25(火) 21:41:15.65 ID:5uY804aL0
統一自民党の壺料金
41 : 2022/10/25(火) 21:41:43.66 ID:NukRnuJD0
働けば働くだけ損をする国だからな
当の本人の上を叩かず自分より下のやつらを叩くだけだし

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666701221

コメント

タイトルとURLをコピーしました