
- 1 : 2023/03/27(月) 00:05:12.04 ID:IYeGcTig0
- 2 : 2023/03/27(月) 00:05:26.21 ID:cQ20+ogT0
-
どこいな
- 3 : 2023/03/27(月) 00:05:27.10 ID:FkIVKgmv0
-
長い!
- 5 : 2023/03/27(月) 00:05:35.94 ID:mEHxU1eJ0
-
さっきはスルーしたくせに
- 16 : 2023/03/27(月) 00:05:58.68 ID:IYeGcTig0
-
>>5
さっきはちっちゃかった(´・ω・`) - 6 : 2023/03/27(月) 00:05:45.70 ID:ZZlOrhJH0
-
どこ田
- 7 : 2023/03/27(月) 00:05:47.57 ID:E33EgcU60
-
SATOはよ
- 8 : 2023/03/27(月) 00:05:52.31 ID:t9idh1ot0
-
強かった
- 9 : 2023/03/27(月) 00:05:53.57 ID:/SaqBgD+0
-
ナゲーよ
- 10 : 2023/03/27(月) 00:05:53.95 ID:Q+DifhAt0
-
うああああああああああああああああああああああああ
- 11 : 2023/03/27(月) 00:05:54.11 ID:VcdMpVUg0
-
どこ田舎
- 12 : 2023/03/27(月) 00:05:55.87 ID:hkkcHePD0
-
いばらぎ
- 13 : 2023/03/27(月) 00:05:57.40 ID:QWlM4AOj0
-
砂糖鉛筆のトンボです
- 14 : 2023/03/27(月) 00:05:57.54 ID:NIag3m1I0
-
また3月かよ
- 15 : 2023/03/27(月) 00:05:58.10 ID:7uG9Hba10
-
アラーム鳴る前に地震キタ
- 17 : 2023/03/27(月) 00:05:59.04 ID:bqdR4qcJ0
-
生きとるか!(´・ω・`)
- 18 : 2023/03/27(月) 00:06:01.85 ID:BdzrGjgE0
-
しんじゃううううううう
- 19 : 2023/03/27(月) 00:06:02.62 ID:TChCne+50
-
わずかに揺れた
- 20 : 2023/03/27(月) 00:06:05.79 ID:uQVP+wvl0
-
デカめだ!
- 21 : 2023/03/27(月) 00:06:05.94 ID:GA/SOKMQ0
-
地震だ
- 22 : 2023/03/27(月) 00:06:10.93 ID:jvf47Jo80
-
どこいな!
- 23 : 2023/03/27(月) 00:06:14.07 ID:WFE8fOwl0
-
ぐえああ
- 24 : 2023/03/27(月) 00:06:14.10 ID:PpY4/KOd0
-
ちょいゆれ
- 25 : 2023/03/27(月) 00:06:15.21 ID:v0Gdd6n70
-
地響きやばかった
- 26 : 2023/03/27(月) 00:06:17.11 ID:BGjlFWHc0
-
どっこいな
- 28 : 2023/03/27(月) 00:06:20.10 ID:LhPDNkUd0
-
うわあぁぁぁぁぁ
- 30 : 2023/03/27(月) 00:06:22.53 ID:fjJllp6+0
-
気持ち悪い揺れ
- 31 : 2023/03/27(月) 00:06:28.00 ID:uesu5BjW0
-
嫌な揺れだったな
- 32 : 2023/03/27(月) 00:06:28.65 ID:I+U8+iAf0
-
トンボ鉛筆
- 33 : 2023/03/27(月) 00:06:31.42 ID:I6ngpi8e0
-
緩く揺れた
- 34 : 2023/03/27(月) 00:06:31.76 ID:2cZ/kdrU0
-
かなり長く揺れてる!!
- 36 : 2023/03/27(月) 00:06:32.81 ID:QSnuen6o0
-
言語道断であります!
- 37 : 2023/03/27(月) 00:06:38.11 ID:l51NoSQc0
-
嫌な揺れ方
- 39 : 2023/03/27(月) 00:06:40.35 ID:r80ZBFKF0
-
しじん
- 40 : 2023/03/27(月) 00:06:41.60 ID:QWlM4AOj0
-
宮城最大震度4
大したこと無かったな - 41 : 2023/03/27(月) 00:06:42.11 ID:fjJllp6+0
-
めまいかと思った
- 42 : 2023/03/27(月) 00:06:42.99 ID:PO8Ihywx0
-
気のせいかと思ったら
- 43 : 2023/03/27(月) 00:06:45.96 ID:WEWvhs790
-
ゆらゆらしてる
- 44 : 2023/03/27(月) 00:06:46.39 ID:ZlJNAT3l0
-
習志野大久保二郎では味噌ラーメンをオススメします
- 45 : 2023/03/27(月) 00:06:46.78 ID:dlhiRPNJ0
-
スレ開いた後揺れだした
- 46 : 2023/03/27(月) 00:06:50.07 ID:q5IS+ZQD0
-
深いかな
- 47 : 2023/03/27(月) 00:06:50.21 ID:5pwXmcsp0
-
長い@練馬
- 48 : 2023/03/27(月) 00:06:51.70 ID:WHgWlrdh0
-
震度2くらい?
- 49 : 2023/03/27(月) 00:06:53.92 ID:nx0Enza60
-
3月は呪われた月
- 50 : 2023/03/27(月) 00:06:56.42 ID:PVTE0zs20
-
来年あたり大震災が来そうだな
- 51 : 2023/03/27(月) 00:07:01.85 ID:FaOJi5aD0
-
気持ち悪いゆれだったな🤔
これは何かありそう - 53 : 2023/03/27(月) 00:07:06.41 ID:TVyC9yXA0
-
揺れが残る感覚が気持ち悪い地震だったな
- 54 : 2023/03/27(月) 00:07:14.15 ID:Q+DifhAt0
-
そういやさっきも地鳴りしたな
- 55 : 2023/03/27(月) 00:07:17.81 ID:GA/SOKMQ0
-
ゆらゆら~しか揺れてない
震源はどこいな? - 56 : 2023/03/27(月) 00:07:25.30 ID:JAxTEV5k0
-
ん?
なんか今回のはヤバい気がする - 57 : 2023/03/27(月) 00:07:27.76 ID:v0Gdd6n70
-
なんだ宮城4かよ
早よ寝よ - 59 : 2023/03/27(月) 00:07:30.96 ID:QY5kpZhr0
-
都会人だけどちょっと揺れた
- 60 : 2023/03/27(月) 00:07:32.39 ID:9xAJxwYE0
-
揺れが長かった
- 61 : 2023/03/27(月) 00:07:34.88 ID:68O4UDrI0
-
逃げてー
- 62 : 2023/03/27(月) 00:07:35.66 ID:ynqHLa8H0
-
連続で来たか
- 64 : 2023/03/27(月) 00:07:44.84 ID:AKFHOI6/0
-
これは余震
- 66 : 2023/03/27(月) 00:07:53.98 ID:QSnuen6o0
-
東京に伝わるまで2分弱ってところか
- 67 : 2023/03/27(月) 00:08:02.30 ID:tuBIYAko0
-
どこの田舎だよ…
- 68 : 2023/03/27(月) 00:08:05.26 ID:p2rRykF/0
-
最近あまり地震が起こってなかったんだよな・・・
- 69 : 2023/03/27(月) 00:08:15.84 ID:xJflZM+O0
-
日本終わりかも
巨大地震の前触れだろう… - 70 : 2023/03/27(月) 00:08:18.87 ID:DgqVbSUZ0
-
神奈川東部でも結構揺れた
- 71 : 2023/03/27(月) 00:08:20.46 ID:mQU+qirV0
-
思いの外揺れた
- 72 : 2023/03/27(月) 00:08:21.02 ID:OSdPRGP/0
-
自分で考えてみて
- 74 : 2023/03/27(月) 00:08:39.57 ID:PVTE0zs20
-
宮城県沖 深さ60km マグニチュード5.2
- 75 : 2023/03/27(月) 00:08:49.51 ID:rAbvmgdM0
-
去年も3月にデカい地震あったよな
- 77 : 2023/03/27(月) 00:09:00.47 ID:9qYw9gEk0
-
大地震の前兆だったりしてな
- 84 : 2023/03/27(月) 00:09:52.59 ID:IDY3/stG0
-
>>77
怖い - 78 : 2023/03/27(月) 00:09:19.73 ID:DgqVbSUZ0
-
震度1、震度2、震度4ってきてるのか。宮城県沖
- 79 : 2023/03/27(月) 00:09:25.77 ID:pPgSdxcH0
-
まだ地鳴りが聞こえる気がする
- 80 : 2023/03/27(月) 00:09:28.56 ID:Xc4R0DYn0
-
うんこしてたから気がつかなかった
- 81 : 2023/03/27(月) 00:09:34.51 ID:OSdPRGP/0
-
震源から遠いと水の波紋みたいに波長が緩やかになるから
大きく長く揺れるよね - 82 : 2023/03/27(月) 00:09:37.43 ID:v0Gdd6n70
-
去年震度6食らったんだけど
そんときと同じような音だったわ
また来そう - 83 : 2023/03/27(月) 00:09:38.58 ID:9xAJxwYE0
-
M5.2の割には大きい気がした
- 85 : 2023/03/27(月) 00:09:56.67 ID:EIBBTNeo0
-
横浜やけど
一昨日(土曜)5時頃30秒くらい停電したよな - 86 : 2023/03/27(月) 00:10:06.56 ID:tuBIYAko0
-
東日本大震災以来、東北は地震が増えた?
- 87 : 2023/03/27(月) 00:10:43.60 ID:EbpXWJZ90
-
震度1ぐらいだけどちょっと長かったな@千葉
- 88 : 2023/03/27(月) 00:10:45.96 ID:xJflZM+O0
-
トンボ佐藤は飽きた
- 89 : 2023/03/27(月) 00:10:46.75 ID:A3WCYLgp0
-
地震とかどこの田舎だよ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679843112
コメント