インドでリチウムの大規模鉱床発見 ※パキスタンとの係争地

サムネイル
1 : 2023/03/25(土) 21:27:33.51 ID:nmuQcIh/0

インドで大規模リチウム鉱床発見 パキスタンとの係争地

インド地質調査所(GSI)は、隣国パキスタンとの係争地を含むカシミール地方で推定590万トン規模のリチウム鉱床を発見したと発表した。

リチウムはスマートフォンや電気自動車(EV)向け電池の主要材料だ。
インドでは資源開発に期待が高まる一方、地政学上あるいは技術面での課題も指摘される。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB15C6L0V10C23A3000000/

2 : 2023/03/25(土) 21:28:15.38 ID:66I2LCIt0
あーあまた人が大勢死ぬ
3 : 2023/03/25(土) 21:28:16.34 ID:3LorFz/70
カシミールペーストの正体は!?
4 : 2023/03/25(土) 21:29:28.34 ID:tYJn+NPG0
なんでそういうところで見つかるんだろう、4ねってことか
5 : 2023/03/25(土) 21:29:56.86 ID:3eIL23sr0
590万トンってすげーなコンバトラーV一万台より重いんだ
6 : 2023/03/25(土) 21:30:42.65 ID:b18cTDwI0
また見つけたの?リチウム不足解消やな
7 : 2023/03/25(土) 21:30:54.86 ID:zxsvqwftM
イランに攻撃仕掛けたアメリカwww
8 : 2023/03/25(土) 21:31:15.43 ID:oLwQ68wS0
リチウム以外で候補無いの
9 : 2023/03/25(土) 21:31:40.03 ID:C1+dCWC/0
日本もドクトとか南クリルに何か埋まってないんけ
10 : 2023/03/25(土) 21:31:53.69 ID:XdjwCfx9a
これで電気自動車何台分のバッテリーを作れるんだろ
11 : 2023/03/25(土) 21:32:41.47 ID:Eb2UAQdw0
発見場所が地獄だなw
12 : 2023/03/25(土) 21:32:45.69 ID:RhePS1WU0
すげーな
実は世界でめちゃくちゃ埋まってるパターン?
25 : 2023/03/25(土) 21:53:08.44 ID:j7umxmn30
>>12
めちゃくちゃ埋まってるけど掘り出す際にめちゃくちゃ環境汚染するって嫌儲で見た!
13 : 2023/03/25(土) 21:34:35.86 ID:SJihw84s0
え、えらいこっちゃ…戦争やこれは…ッ!
14 : 2023/03/25(土) 21:35:14.64 ID:PgYpOe6S0
どっちも手を出したくないエリアだろこれw
15 : 2023/03/25(土) 21:35:20.58 ID:mGWzjyjX0
アイヤー、その場所は古来から中国アルよ
16 : 2023/03/25(土) 21:35:22.67 ID:6CD4igaNM
リチウムは核融合の燃料にもなるからな
そのままでは無くブランケットに仕込んで中性子当ててトリチウムに変換するんだけど
17 : 2023/03/25(土) 21:36:55.80 ID:ljSSKwS50
まあ掘れんでしょ
喧嘩になるし
18 : 2023/03/25(土) 21:39:33.70 ID:wYS8wgGL0
インドはロシアの資源買って支援してるからパキスタンのものになってほしい
19 : 2023/03/25(土) 21:39:44.94 ID:aCHjXvlz0
半分こしよ
20 : 2023/03/25(土) 21:40:25.27 ID:2xpJmZXc0
中国がパキスタン全力支援するだろ
22 : 2023/03/25(土) 21:50:49.04 ID:cvSgN3lgM
こりゃWW3の火種確定だな
23 : 2023/03/25(土) 21:51:13.67 ID:3qotrdr90
有っても掘れないのか
24 : 2023/03/25(土) 21:52:30.88 ID:dWNrSx2K0
これはまた恐ろしい
26 : 2023/03/25(土) 21:53:20.71 ID:K6+ZmoLR0
アメリカ「核保有国同士の間だから見逃そう」
27 : 2023/03/25(土) 21:54:50.91 ID:YtEMVSpI0
ヒュ-…ドガガガドゴオオオオンズガガガドッカーン!!!! ←民主主義の足音
29 : 2023/03/25(土) 21:57:47.20 ID:2AtU98er0
世界が終るならカシミールからだお
30 : 2023/03/25(土) 21:58:20.08 ID:TpNEQrfj0
そんなたいそうなもんだったのリチウム
やっすいボタン電池くらいの需要かと思ってた
34 : 2023/03/25(土) 22:05:24.07 ID:+e4PplOm0
>>30
EV用の電池需要がある
今後10年は需要が供給を上回ると言われている
31 : 2023/03/25(土) 21:59:34.35 ID:DYnd2QLQd
しゃぁっ!
33 : 2023/03/25(土) 22:02:00.78 ID:r9tyIkBJ0
そろそろ核戦争始まりそうッスかね
35 : 2023/03/25(土) 22:05:38.44 ID:YjLfiVME0
リチウムって水ぶっかけると大爆発するやろ
36 : 2023/03/25(土) 22:08:42.53 ID:Lg/Q4vLk0
   まじかー🙀
37 : 2023/03/25(土) 22:09:21.52 ID:Lg/Q4vLk0
>>1
やばくねこれ🙀

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679747253

コメント

タイトルとURLをコピーしました