- 1 : 2023/03/14(火) 21:47:25.41 ID:W4/POCNQ0
-
スキルス胃がんなど治療が難しい「びまん型胃がん」について、世界各国およそ1500人の胃がん患者の遺伝情報を解析した結果、アルコールを体内で分解しにくい体質の人が飲酒をすることで起きる遺伝子の変異が、このタイプのがんの発症リスクを高める可能性がわかったと国立がん研究センターなどの研究チームが発表しました。
飲酒と「びまん型胃がん」の関連が遺伝情報の解析で示されたのは世界で初めてだということです。
「びまん型胃がん」は胃がん全体の3割を占めますが、スキルス胃がんなど腫瘍が散らばるように広がっていくため、治療が難しいことが知られています。国立がん研究センター研究所の柴田龍弘分野長らのグループは、世界各国およそ1500人の胃がん患者を対象に大規模な遺伝情報の解析を行い、胃がんと関連のある遺伝子の変異を探しました。
その結果、アルコールを体内で分解しにくい体質の人が飲酒をすることで起きる「SBS16」という遺伝子の変異が、びまん型胃がんの発症リスクを高める別の遺伝子の変異と関連していることがわかりました。
グループは飲酒をすることで起きる遺伝子の変異が発症リスクを高める遺伝子の変異を誘発し、びまん型胃がんにつながる可能性が示されたとしています。
びまん型胃がんと飲酒との関連が遺伝情報の解析で示されたのは世界で初めてだということで、今後、予防法や新たな治療法の開発につながることが期待されるとしています。
柴田分野長は「予防に生かすためにはどれくらい飲酒をすると危険なのかなどを明らかにする必要がある。詳しい解析や研究をさらに進めたい」と話しています。
アルコール分解しにくい人 飲酒で遺伝子変異 一部胃がん関連か
2023年3月14日 15時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230314/k10014007821000.html - 2 : 2023/03/14(火) 21:48:15.90 ID:bLckGRkJ0
-
ステルスとスキルスの違いとは?↓
- 3 : 2023/03/14(火) 21:49:39.68 ID:7Q1ldWTl0
-
酒弱かったけど飲めるようになったとか言ってる人は遺伝子が変化してるのか?
進化じゃん🧬 - 4 : 2023/03/14(火) 21:50:13.30 ID:b1Ph8rg40
-
そんな簡単に遺伝子が変異するかよ
細胞の変異と混同させんなよ - 6 : 2023/03/14(火) 21:53:16.52 ID:wLgLsJjM0
-
>>4
普通に変異するわがん細胞は遺伝子が変異した細胞
がん細胞は毎日のように体内で生成してるが、ほとんどは免疫によって殺される - 7 : 2023/03/14(火) 21:55:34.24 ID:6nL0muGV0
-
>>4
www
細胞は子孫細胞に遺伝子残すだろwww - 5 : 2023/03/14(火) 21:51:06.10 ID:CM8Pi6TD0
-
アルカスでてこいよ!
- 8 : 2023/03/14(火) 21:56:19.41 ID:YOA4os/20
-
早く禁酒法作れよ
酒なんて百害あって一利なし - 9 : 2023/03/14(火) 21:57:13.29 ID:pS3wOPVI0
-
酸素も毒なんだけど
酸化するからね - 15 : 2023/03/14(火) 22:00:53.49 ID:QAvDHfuT0
-
>>9
ミトコンドリアが頑張ってるだろ - 10 : 2023/03/14(火) 21:59:20.93 ID:Ag1w58tm0
-
いまだに強要するやついるからな
こういうのもっと広めてほしい - 11 : 2023/03/14(火) 21:59:38.67 ID:aDr9RCMc0
-
酒弱いとか言うけど俺みたいに本当に弱い奴は飲酒なんて出来ないくらい弱いからな
コップ一杯のビールが致死量 - 12 : 2023/03/14(火) 21:59:39.90 ID:HV6jDurC0
-
嫌酒厨と嫌煙厨は本当に世間知らずの社会不適合者の子どおじで童貞な盲目だなぁと毎回思うわ
- 13 : 2023/03/14(火) 21:59:44.63 ID:F1GTHzXP0
-
スキルス スキルス 心から お悔やみ申し上げます
- 14 : 2023/03/14(火) 22:00:16.48 ID:+JuesUiZ0
-
会社の飲み会なんて無くなればいいのに
- 18 : 2023/03/14(火) 22:03:27.05 ID:YOA4os/20
-
>>14
コロナのおかげで無くなったわ
マジでコロナに感謝してる - 16 : 2023/03/14(火) 22:01:19.49 ID:QbluAF8M0
-
完全に危険ドラッグ
- 17 : 2023/03/14(火) 22:02:21.38 ID:76xurZmm0
-
EUは生水が危険だからビールとかワイン飲んでた文化だ
- 19 : 2023/03/14(火) 22:04:40.17 ID:77vd7Cgm0
-
>>1
やっぱ胃がんの原因って酒だったのかそりゃ臓器をアルコール漬けにしたらおかしくなるやろとは思ってた
- 20 : 2023/03/14(火) 22:06:23.38 ID:2tvXKnjm0
-
長生きできるなら死んでも良い!
- 21 : 2023/03/14(火) 22:07:30.43 ID:oukjX5650
-
顔だけじゃなく身体も赤くなるぐらい酒弱いけど付き合いで飲まないわけにはいかないんだよな
まぁ2合ぐらいは飲めるようになったが身体にダメージあるのか - 37 : 2023/03/14(火) 22:24:28.30 ID:l8iUb9Lb0
-
>>21
無理すんな - 22 : 2023/03/14(火) 22:07:45.10 ID:dtLcQZg50
-
毒でいいよ
毎日たくさん飲んでるから早く殺してくれよ - 23 : 2023/03/14(火) 22:08:39.57 ID:pl+h58Kp0
-
付き合いで月に2,3回呑むくらいなら問題ない
晩酌の習慣がある奴はヤバい - 24 : 2023/03/14(火) 22:09:18.50 ID:keyxxWB30
-
やはりも何もアルコールはとっくの昔にIARCがグループ1(発癌性がある)に分類しているれっきとした発癌性物質なんだが
- 25 : 2023/03/14(火) 22:10:23.39 ID:ItFiWSAH0
-
酒は悪くない厨↓
- 26 : 2023/03/14(火) 22:10:36.82 ID:dtLcQZg50
-
毎日晩酌してるし量もどんどん増えてる
早く殺してほしい - 27 : 2023/03/14(火) 22:12:07.78 ID:lL8Jj26C0
-
100℃以上の焼き物や高温調理も発ガン性と言うしな
煮物しか食えんぞ - 29 : 2023/03/14(火) 22:15:51.28 ID:wGn7937U0
-
>>27
発癌性のない食べ物なんて存在しないんだよ - 28 : 2023/03/14(火) 22:13:00.77 ID:o0HDoBeI0
-
酒を飲みすぎてマズくなってきたけど
飲むよー - 30 : 2023/03/14(火) 22:17:24.28 ID:2CFc7Xo40
-
まぁ、身体に良いと思ってるのは養命酒飲んでる人くらいだろ
- 31 : 2023/03/14(火) 22:18:39.36 ID:5Eayh9A+0
-
遺伝子って変異しすぎじゃね?
雑魚かよ - 32 : 2023/03/14(火) 22:19:02.26 ID:CGaI0qdK0
-
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね - 39 : 2023/03/14(火) 22:30:54.52 ID:aDr9RCMc0
-
>>32
ちょっと色々心配になるレベル
文章がやばい - 43 : 2023/03/14(火) 22:34:21.79 ID:GqgCw/G10
-
>>39
いやコピペ - 45 : 2023/03/14(火) 22:35:19.85 ID:o0HDoBeI0
-
>>39
優しい人だね
本人は楽しそうだからイイ - 33 : 2023/03/14(火) 22:20:22.40 ID:EAP+t5CN0
-
バカな飲み方続けて30歳でスキルスで死んだ友達いたわ
ガンになったの絶対酒のせいだと思ったから、飲ませた奴らは今でも許していない - 34 : 2023/03/14(火) 22:22:29.88 ID:C+zbX6RT0
-
でもそんなに長生きして何したいの?
親や周りの友達や親戚が次々亡くなって
見送るより見送られたいな - 35 : 2023/03/14(火) 22:23:14.98 ID:ItFiWSAH0
-
日本人は特に下戸遺伝子多いからな
それでなくても元々酒に弱いし - 36 : 2023/03/14(火) 22:24:24.34 ID:76xurZmm0
-
日本は幸いにも飲める水が多かったんだろう
- 38 : 2023/03/14(火) 22:26:24.97 ID:c+WgsreW0
-
毎日の晩酌を辞めることは諦めて少しでもアルコールの害を減らそうと最近は焼酎に黒酢とレモン汁混ぜて飲んでる
- 40 : 2023/03/14(火) 22:32:37.78 ID:Sz4Qk1Lr0
-
昔、逸見さんが亡くなったのが確かスキルス胃がんだったよな
- 41 : 2023/03/14(火) 22:32:52.23 ID:IneGrMuI0
-
成人してだいぶ経つがいまだに酒の美味しさが理解できない
まあ特に困ってないので酔っぱらうほど飲むことも無く一生を終えるであろう - 47 : 2023/03/14(火) 22:38:00.58 ID:2CFc7Xo40
-
>>41
飲み付けない時期に色々なタイミングが合わさって偶々美味しいと感じる人以外は
味では無く酔う為に飲んでるらしいからな
他の事で満たされてる人は早々美味しいとは思わない物だと思うよ - 42 : 2023/03/14(火) 22:33:54.59 ID:bseU6I7m0
-
税金取りやすいな
今の3倍にしろ - 44 : 2023/03/14(火) 22:34:32.43 ID:f2yKwsT/0
-
日本人に胃がんが多いのって、酒に弱い民族のくせに飲むからか
- 46 : 2023/03/14(火) 22:35:22.03 ID:HaQjVeg00
-
顔が真っ赤になるタイプだけど毎週飲み会だわ
終わりだわ…ありがとうお前ら - 48 : 2023/03/14(火) 22:38:36.65 ID:0KyECLcZ0
-
アルコールによる刺激と細胞死が変異した遺伝子を持つ細胞の増加に関係があるってことでしょ
そりゃそうだろって話なんだけど
諸兄におかれましては毎日の自慰もリスク増なんじゃないかと危惧をしております
肌への刺激は危険があぶない
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678798045
コメント