【ガム】明治、今月で「キシリッシュ」などの販売を終了 ガム事業から撤退へ

1 : 2023/03/03(金) 15:47:42.94 ID:8qX+e4dM9

https://news.yahoo.co.jp/articles/e43fd9849875a10a72c7a494e3062ab4f4f9e030

明治「キシリッシュ」 
レス1番のサムネイル画像

食品大手の「明治」が今月でガムの「キシリッシュ」などの販売を終了することがわかりました。

「明治」は今月をもってガムの「キシリッシュ」と「プチガム」の販売を終了します。
これにより「明治」はガム事業から事実上撤退することになります。

「明治」の「キシリッシュ」は、1997年に発売され、日本で初めてのキシリトールを配合したガムとして人気を博しました。
しかし、コロナ禍などを理由にガムの市場規模は近年縮小。
去年のガム全体の市場規模はおよそ548億円と、グミのおよそ781億円に引き離され、ガムの販売は苦戦しています。

「明治」はきょう、タブレット菓子の「ヨーグレット」やグミなどの製造を手掛ける傘下の「明治産業」を「丸紅」に売却すると発表するなど再編を進めています。

2 : 2023/03/03(金) 15:48:04.41 ID:7MQ6gF7q0
ロッテに負けたのか
14 : 2023/03/03(金) 15:52:07.24 ID:muqTaM180
>>2
というかロッテ不買が起きた結果ガムというカテゴリーが衰退した
60 : 2023/03/03(金) 16:06:44.93 ID:lehvxvtE0
>>2
クロレッツだろ
3 : 2023/03/03(金) 15:48:18.88 ID:XDcnoUhC0
キシリ人
4 : 2023/03/03(金) 15:48:39.75 ID:kc09VdWi0
パクり品に負けてしまうとか、かわいそうすぎる。
5 : 2023/03/03(金) 15:49:09.62 ID:lq34NdRr0
ガムはマルカワさえ残ってくれればおれはいいや
6 : 2023/03/03(金) 15:49:13.27 ID:ftAT+o1d0
ガムなんて道路汚すだけだし
7 : 2023/03/03(金) 15:49:21.28 ID:miamyfZw0
そういやここ数年ガム食ってないわ
グミは時々食ってるけどさ
8 : 2023/03/03(金) 15:49:22.62 ID:kppAL1ey0
コロナ関係あるかガムに?
24 : 2023/03/03(金) 15:53:42.11 ID:3nun7Ko00
>>8
確か人と会う機会が減少したから口臭に気を使わなくて済むって事でガムの需要が減少したって分析してたような
29 : 2023/03/03(金) 15:55:51.82 ID:kppAL1ey0
>>24
まあそうだろうとは思うんだが
言うほどか?
9 : 2023/03/03(金) 15:50:46.73 ID:MdK+CoF+0
キシリッシュうまいのにな
他のガムには戻れんよ
10 : 2023/03/03(金) 15:51:08.52 ID:e8Y5JaoG0
えー
11 : 2023/03/03(金) 15:51:25.36 ID:wXnhF4Mf0
カネやん「ガムはロッテ、野球は巨人」
チョコレートは明治♪
12 : 2023/03/03(金) 15:51:43.61 ID:S+ekH9Uc0
明治のガムって記憶にないな
13 : 2023/03/03(金) 15:52:03.19 ID:S+ekH9Uc0
明治はチョコだろ
15 : 2023/03/03(金) 15:52:18.02 ID:kc09VdWi0
オリジナルが劣化コピー品に駆逐されてしまうような社会では
衰退する一方じゃないか
どうなってしまってるんだ?
16 : 2023/03/03(金) 15:52:26.28 ID:e8Y5JaoG0
メイジのバカ!もう知らない!
17 : 2023/03/03(金) 15:52:29.71 ID:ml7/1qLG0
ロッテに負けたか
18 : 2023/03/03(金) 15:52:32.73 ID:o2G2Zz7t0
ロッチの勝ちだな
19 : 2023/03/03(金) 15:52:44.40 ID:PwOAge0d0
ロッテ
ゴディバ
いらね韓国は
21 : 2023/03/03(金) 15:53:03.86 ID:+4Tva3uO0
ハミガキガムさえ生き残っていれば
22 : 2023/03/03(金) 15:53:26.68 ID:hwelBY/z0
「ヨーグレットやグミを売却」の方がビックリなのだが、マジかよ…
23 : 2023/03/03(金) 15:53:34.48 ID:pu+8TXsw0
キシリッシュ嫌いだったからいいや
噛むときキュッキュ音がするんだよね
25 : 2023/03/03(金) 15:53:59.27 ID:mr09CkP70
ヨーグレットとかもバイキングって
チョコレートは明治は?
26 : 2023/03/03(金) 15:55:02.86 ID:mS8CtBBa0
プチガムって紙ケースになってから買ってなかったな
27 : 2023/03/03(金) 15:55:09.97 ID:OCvWYa6e0
日本絶頂期のバブル時代はそこらにガムの自販機があったのにな
ほんと斜陽の日本を感じるわ
28 : 2023/03/03(金) 15:55:32.66 ID:TwkET6x+0
ナウなヤングはみんな昭和だからな
明治なんて古いよ
30 : 2023/03/03(金) 15:56:59.61 ID:iOLiXwK30
パクリ後発のロッテに負けたか
空手とテコンドーみたいだな
31 : 2023/03/03(金) 15:57:09.69 ID:rnrhiPD/0
明治のグミといえば果汁グミ
32 : 2023/03/03(金) 15:57:35.53 ID:XyAofFhk0
ガムは本当に食べなくなったねー
口臭対策、虫歯対策で大きなボトルとかで出してたけど
残ったメーカーは一人勝ちになれるのかな
33 : 2023/03/03(金) 15:57:53.39 ID:n+npQldt0
買いに行っても全面ロッテしか置いてないもんな
たまにリカルデントとクロレッツ
34 : 2023/03/03(金) 15:57:54.86 ID:GiNsJvvb0
キシリトール入りは100%下痢するから、嫌やねん
35 : 2023/03/03(金) 15:58:03.16 ID:5hZbsmpO0
ていうかガムなんか要らんだろ

ただ微量の砂糖汁を吸ってるだけじゃねえか

36 : 2023/03/03(金) 15:58:32.01 ID:VD3sKQJH0
マジかよ
10年以上愛用してるわ
キシリッシュ以外のキシリトール系は不味すぎるのにどうしろと…
37 : 2023/03/03(金) 15:58:34.98 ID:TI5SiSER0
シンガポールには持ち込めないんだよな。
38 : 2023/03/03(金) 15:58:49.03 ID:7k5hymWQ0
ヨーグレット売却ってマジかよ
明治といえばこれだろ、看板商品売るのかよ
39 : 2023/03/03(金) 15:58:52.32 ID:RRWDDX8B0
グミに移行するかと思ったらグミの事業も売るのか
40 : 2023/03/03(金) 15:58:58.77 ID:BqSp4Bz+0
虫歯になるガムも終わりかw
41 : 2023/03/03(金) 15:59:11.78 ID:HI6uLjNG0
日本人にキシリトールは無理やろ
42 : 2023/03/03(金) 16:00:28.34 ID:RRWDDX8B0
ヨーグレットも消えるのかなあ
子供も減ってるしな
43 : 2023/03/03(金) 16:00:30.41 ID:XQ9y6wUn0
息臭いお前ら詰んだなw
44 : 2023/03/03(金) 16:00:32.67 ID:0CHA1bnp0
ガムって噛まなくなったよな
俺も理由がわからないけど何かあったっけ?
54 : 2023/03/03(金) 16:04:35.06 ID:OCvWYa6e0
>>44
ポイ捨て禁止条例とゴミ箱の撤去
65 : 2023/03/03(金) 16:08:34.80 ID:1ywwaMrk0
>>44
噛むと
マスクがズレるから!
45 : 2023/03/03(金) 16:01:00.86 ID:YwDHIYmF0
広末のCMだよな
46 : 2023/03/03(金) 16:01:13.28 ID:TDRxD3Hr0
それらをなくして何が残るんや?
47 : 2023/03/03(金) 16:01:29.25 ID:QH1fo9C90
鐘紡が

48 : 2023/03/03(金) 16:01:43.78 ID:O5uLv+aQ0
YouTubeで昔のCM見ると多いな
49 : 2023/03/03(金) 16:01:53.09 ID:7AXwlyow0
テレワークでずっとくちゃくちゃしてるわ
もちろんキシリトール
50 : 2023/03/03(金) 16:02:23.98 ID:egm1sXBQ0
ジェダイはグミ
51 : 2023/03/03(金) 16:02:55.53 ID:E0sdjA+o0
ガム噛みまくってたら顎関節症になったからそれ以来買ってないな
52 : 2023/03/03(金) 16:03:56.98 ID:ywgxlvJP0
冬の口内乾燥防止には良いけどねガム
53 : 2023/03/03(金) 16:04:35.03 ID:WOC69ZnH0
箱みたいなケースが邪魔なんや
この一点でキシリトール派
55 : 2023/03/03(金) 16:04:57.77 ID:55ZNvH5/0
いいえ、私はキシリッシュのキャンペーンガール。
56 : 2023/03/03(金) 16:05:49.38 ID:Cfsk6y7a0
新商品コオロギッシュ発売
57 : 2023/03/03(金) 16:05:55.72 ID:OwcptiUk0
そんなにガム離れ進んでるのか驚いた
味がなくなると捨てる問題もあるし
グミのほうが食感も良いんだよなあ
58 : 2023/03/03(金) 16:06:01.39 ID:JqtC0Vzz0
ロッテ不買だから買うガムがほとんどねえな
59 : 2023/03/03(金) 16:06:30.90 ID:rm2X/evU0
腹壊すやつ
61 : 2023/03/03(金) 16:07:06.45 ID:2RN2M52x0
おれもグミばっかり食べてるもんな
ガムはそりゃなかなかもうからんやろね
62 : 2023/03/03(金) 16:07:36.86 ID:29ZzoX/Y0
カロリーなして味だけしかしないものなんて食べてる余裕なくなったわ
63 : 2023/03/03(金) 16:08:00.33 ID:2RN2M52x0
ガム食うけど朝昼晩と3回くらいだから
ツボ買っても1ヶ月くらいもっちゃうもんね
64 : 2023/03/03(金) 16:08:11.27 ID:0VlQAxjS0
このままガム全体が無くなっていくのかな?
胃酸過多なんで食後にガム噛んで鈍酸を抑えてるんだが・・・
66 : 2023/03/03(金) 16:08:39.83 ID:v47IVuJJ0
コオロギ事業に進出するんだろ
67 : 2023/03/03(金) 16:08:40.31 ID:Nq6sbR7I0
うわんメーカー見ないでロッテのキシリトールフルーツたくさんの奴買ってた
明治の買えば良かったよごめんよ
68 : 2023/03/03(金) 16:08:45.43 ID:bRNN6Hev0
ロッテ神を崇めよ
69 : 2023/03/03(金) 16:08:46.61 ID:CDOtGax20
コーヒーガムだけ売ってくれ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677826062

コメント

タイトルとURLをコピーしました